小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/18(土)のレッスン♪

2016年06月18日 | レッスンブログ





 れんくん
   きょうはちょうおんもこうちょうだったね
   ちゃんとじょうずになってきてるよ
   かいだん…いすのたかさがあわないとなかなかむずかしいかもしれないけど、ペダルを
        ふむときはかかとをつけたままふんだりはなしたりしてね
        2だんめと4だんめは、おとがあがっていくところで、もうすこしクレッシェンド
        (だんだんつよく)をがんばってみて
   おやつ…おへやをよっつごとにきってひきましょう
       ひだりてもパッとはなすのをわすれないでね
       そのほかはとてもじょうずにひけています






 たかのさん
   出だしのテンポ、丁度いい速さでした
   全体を通しての揺れもなくなってきました
   C以降、左手の3拍目の音がずれて、迷うパターンが多いので、3拍目をもう一度Bassに
   戻る場合は1拍目と同じ音、と覚えて、上下の音にずれないように気をつけましょう







 ゆいちゃん
   今日は1,3小節目のソプラノの1拍目があまり聴こえなかったので、ここは本当に意識して
   一番上の音を出してね
   そして、若干のテンポの揺れに自分でも気付いたと思うので、ぜひメトロノームに合わせて
   練習して下さい
   テンポを意識すると強弱を忘れがちなので、テンポをメトロノームに合わせて弾くのに
   慣れたら強弱のことも意識してみてね






 おとちゃん
   センチメンタル…2曲とも、最後のえんそうはとてもよかったね
           今までで一番じょうずにひけたよ
           1ページ目の最後から2ページ目に入るところ、2ページ目の3だん目に
           入るところ、最後のだんの2小節目の左手を気をつければ、とてもよく
           まとまってきれいなえんそうになるんだよ
           最後の音をレガートに、しずかにやさしくひけるように練習しておいてね
   ドレス…2小節目のスタッカートがするどすぎないように、かわいらしく軽く切るようにしてね
       左手が右手をとびこすところは、あんまりとつげきしないで、よゆうを持って、
       やさしくていねいにひきましょう






 おかあさん
   Ⅰ…12小節目と3ページ目の6小節目はどちらも4拍目の右手の和音は全ての音が♯です
     この和音を強調して弾きましょう
     2ページ目の1段目、最後の和音が決まるように、指の動きをゆっくり検証してみて下さい
   Ⅱ…1段目の最後から2段目に入るところ、何気なく通過しがちですが、ピアノから
     3小節かけてじわじわクレッシェンドしていく右手のこの7度の音程をよく味わって丁寧に
     取りましょう
     下から2段目の1小節目も、1拍ずつ変化していく和音の響きをよく聴いて下さい
   Ⅲ…一番忙しい曲です
     3段目の5小節目から次の段の2小節目までクレッシェンドしていきますが、半音ずつ
     下降していく1拍目の音をもっと強調しましょう
     5段目の5小節目から、8段目の最後の小節から、一番下の段の2小節目からをしっかり
     さらっておいて下さい






 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする