
今日は、朝から「雨」の一日でした。
どうも、全国的に低気圧に覆われて「春雨前線」に影響を受けているようです。
日本の南を通過している低気圧の影響で、都心の周辺では27日朝から雪やみぞれが降っている。
神奈川・箱根や東京・奥多摩など関東の山沿い方面では、すでに雪の積もっている場所もあり、平野部の一部でも積雪がある見込み。
また、日中の気温はほとんど上がらず、東京の予想最高気温は4℃で、この冬で一番寒い一日になるとみられる。
ということで、なんだか今年も「異常気象」が出そうな気配ですね。
09年度予算案は27日昼、衆議院予算委員会で与党側の賛成多数で可決された。関連法案とともに午後の衆議院本会議で可決され、参議院へと送られる。憲法の規定により、予算案は来月中の成立が確定する。
来月4日には、定額給付金を含む予算関連法案が参議院で否決された後、衆議院で再議決され、成立する運び。これにより、定額給付金の支給に向けた作業が本格化することになる。
すったもんだの末の「定額給付金」、当初与党がもくろんだ目的とはだいぶかけ離れたようだが、「景気対策」という看板に書き換えての支給になるようですね。
またずる賢い「メーカー」はこれを目当てに「価格の便乗」などがあるのではと今から警戒ですね。
【今日の写真】先日、訪ねた「砥部七折れ」の「菜の花」です。
【ピーロのこと】今日当り「産卵」予定のようです。まだですが・・・。通算成績は、第11期、第7回で、81個となりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます