令和4年(2022年)12月24日(土)
【今日の写真】この画像は、今日の「クリスマスイブ」に因んで「クリスマス・フォーリィー」です。地元紙によるとここ久万高原町は74㎝の積雪だとの記載があり、この記事が一番深く積もっていることを表していました。(12/24)。
【身近な話】今日は、「ホワイトクリスマス」になっています。外に出ることができません。灯油の買い置きしている場所にも行けないありさまです。思い切って出ないといけませんが足元の長靴も不用意なので思案しています。物流も止まっていて、新聞も2日間届いていません。こんなのは初めてです。
今日の体重、74.5(+400g)
【話題】12/24(土) 8:10*くるまのニュース*配信
『車の「雪道運転」特に気をつけたい「4つの路面」歩行者も転倒予防「ペンギン歩き」でそろそろと』
雪道運転で注意したいポイントは
最近では強い寒波の影響でとくに日本海側で記録的な大雪が降り、新潟県では大規模な立ち往生が発生するケースもありました。今後も各地で積雪予報が出ており、雪への備えが必要といえます。
そんななか雪が降った時に注意すべきは雪道のクルマの運転です。
雪道は路面が滑りやすくなっていることもあり注意する必要がありますが、とくにどんな場所に気をつけると良いのでしょうか。
雪道運転で気をつけるべき場所は?
国土交通省北陸地方事務局の長岡国道事務所はウェブサイトで「雪道の運転テクニック」を解説。
運転中にとくに気をつけたい場所について、「新雪」「アイスバーン」「わだち」「橋、トンネル」の4箇所を挙げています。
まず、降ってまもない新雪は、道路が雪で覆われていることで側溝がどこなのかが分かりにくく、左寄りに走っていると側溝にはまってしまうということもあります。
【私的コメント】吹き溜まりなどでは1メートルはうず高く積まれた雪、見るだけでうんざりしてきます。近くの道路は町の除雪車で雪かきしてくれてはいますが、個人の玄関周りはどうしようもありません。幸い日が照り始めたので一縷の望みです。