2021.11.6 【今日の写真】 今日の写真は、毎年ほぼ同じところで咲いている「アケボノソウ」です。この写真を撮ったころはまだ満開の状態には少し早かったようです。私も亡妻も好きな花の一つです。家内も生きていたら今頃「アケボノソウってかわいいねー」と秋を堪能しているころです。 【身近な話題】 今日は、朝からの曇り空、どんよりとして降り出しそうな気配が感じられます。そして「カメムシ」が越冬のため今、続々と襲来してきます。お隣の「秋本さんの奥さん」が毎度の差し入れで、家庭料理が食べられます。感謝しています。コープの買い物の、注文は週に一回ですが、なんだかすぐに来るように思うのは私だけでしょうかね~。分厚いカタログからの品定めと注文データの作成など結構忙しいです。 今日の体重69.5(+500g ) 【話題】11/6(土) 10:18読売新聞配信 『立民代表選「情勢は混沌」、各グループが動き活性化…「推薦人20人」の壁』 立憲民主党(所属国会議員140人)の各グループが枝野代表の辞任に伴う次期代表選をめぐり、動きを活発化させている。グループの規模は最大でも30人足らずで、出馬に必要な推薦人20人を確保して支持を広げるためには、グループ内の結束を図り、他のグループと連携・協力することが不可欠となる。 【私の意見】*あまり、人事でごたごたするのは見たくないですね。唐突な辞任だったからかもわかりませんが、立民にも有力有能の人材がいるはずですから、ある程度後任の人事は勧めてから「辞意表明」すべきではなかったのか? 内部の人事のごたごたは「党」のイメージダウンにつながってしまいそうだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 日韓関係(124)
- PCライフ(35)
- 自然科学(52)
- 民族問題(10)
- 基地問題(16)
- 戦争(126)
- 安保法制に反対(42)
- なでしこジャパン(2)
- 訃報(46)
- Weblog(2377)
- 政治と金(83)
- 都議会(10)
- 都議会と都知事(14)
- 東京都(8)
- 平和憲法(17)
- 天皇の退位(16)
- 皇族関係。(5)
- 桜を見る会(12)
- 健康(112)
- 沖縄基地問題(223)
- 政治に物申す(1453)
- デジ・ブック(2)
- 社会(575)
- 世界の動き(251)
- 原発事故(38)
- 震災関係(29)
- 原発問題(128)
- 天災(190)
- 自然(668)
- 人災(37)
- 事件・事故(205)
- 領土問題(37)
- 外交(41)
- 五輪(44)
- ふるさと(134)
- 北朝鮮問題(108)
- 新型ウイルス(257)
- 皇室(2)
- おじんギャグ(1)
- 政界スキャンダル(6)
- ウクライナ(52)
- 日露関係(3)
- ロシア戦線(5)
- 地方自治(1)
ログイン
最新コメント
- 「ピエロ」こと三橋/明日は診察です。
- 愛媛のピエロ/「事の顛末」
- 世話役/「事の顛末」
- さかた/「事の顛末」
- 愛媛のピエロ/「下手な約束」は逆に命取り。
- 世話役/「下手な約束」は逆に命取り。
- 世話役/大任を果たした横田さん
- 世話役/「環境汚染」
- !!必見!!/「花桃」です。
- 世話役/「花桃」です。
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 「樹囁庵」の小さなピエロたち
- マウスで描いた「子供と食べ物」シリーズ