
【今日の写真】
今日の写真は、山道の散歩でパチリしました「楓」でしょうかね。「イロハモミジ」かも分かりません。
逆行で透けてみえました。いい色合いでしばらく眺めていました。
緑が濃くなって「秋近し」の感です。
【身近な話題と体調】
今日からは、「長月」9月です。どうも台風21号が日本に近づいているようです。
今日は「防災の日」ですね。そして忘れられようとしているのが「関東大震災」ですね。96年前の事だと手元の計算です。
「スマホ散歩」も6日続いています。
本日のコンディションは、体重が76.3(-300g)、体脂肪は23.2(-0.9P)です。
【台風21号】ウェザーマップ9/1(土) 13:12配信
『台風21号 早めの対策が必須 速度を上げて接近するおそれ』
台風21号が4日(火)~5日(水)にかけて、本州に接近・上陸するおそれがあります。スピードを上げて近づく可能性があるため、早めに対策を済ませてください。
秋雨前線の影響で、北陸など日本海側を中心にすでに大雨になり、土砂災害の危険度が高くなっています。さらに、来週前半には、台風21号が接近するため、引き続き警戒が必要です。
現在、台風21号は、日本の南海上で、「猛烈な勢力」にまで発達しています。これは台風の強さを表すランクの中で最強のもので、4日(火)~5日(水)にかけて、日本列島を縦断する進路を取る見込みです。この後、少し勢力は衰えますが、災害をもたらすおそれは十分にあります。
【私見】*またきますね。今年はよく台風が発生して日本を襲ってくるのが多い気がします。今日が二百十日ですから、昔から台風の要注意を刺しているのですね。