
【今日の写真】
今日の写真は、「オダマキ」です。ごく元気物です。昨年鉢植えを手に入れたのを、花期が過ぎたので地植えしてやり、厳しい一冬を雪の下で頑張りました。根性があります。
白い面白い形をしています。からっと晴れた日の陽ざしによく似合います。
【身近な話題と体調】
今日も、涼しいというよりも肌寒い朝でした。寝床でタブレットを使う腕が寒さを感じるので、腕カバーが必要でした。
図書館と買い物に午後出かけてきました。
「朝丘雪路さん」が亡くなられたようです、83歳とか、同年輩です。
本日のコンディションは、体重が77.5(+300g)、体脂肪は24.1(-0.1P)です。
【この人も】読売新聞5/20(日) 8:50配信
『朝丘雪路さん死去…女優・歌手として多彩に活躍』
舞台やテレビ、映画などで幅広く活躍した女優の朝丘雪路(あさおか・ゆきじ、本名・加藤雪江=かとう・ゆきえ)さんが4月27日、亡くなっていたことが20日分かった。
82歳だった。アルツハイマー型認知症で療養していたという。告別式は近親者で済ませた。喪主は夫で俳優の津川雅彦さん。
東京都出身。父は日本画家の伊東深水(しんすい)。宝塚音楽学校を経て、52年に宝塚歌劇団に入団。55年に「ジャズ娘乾杯!」で映画デビュー。同年に退団後は、女優、歌手として多彩に活躍した。
【私見】*テレビの黎明期に活躍し、当時の若者の心をしっかりつかんで活躍した彼女、二言目には「雅彦さん」が連発していた感じが嫌味ではなかった。いくら医学が進歩したとはいえ「アルツハイマー」という病気には勝てなかった。お気の毒です。