goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

おとぼけ記憶。

2018年05月03日 14時30分55秒 | 政治に物申す


【今日の写真】 
今日の写真は、玄関わきの土地に華やいでいる「山つつじ」です。
ぱっと東に一斉に向かって咲いています。
昨日の「スズラン」が根元に陣取っています。蔦の雑草が絡みついてくるのでしょう。


【身近な話題と体調】
 今日は、「憲法記念日」です。「改正」に対する反対と賛成の両方の集会が持たれるのも毎年の事ですね。
 本日のコンディションは、体重が77.1(+100g)、体脂肪は26.0(+0.7P)です。



【記憶が曖昧】テレ朝 news5/2(水) 23:30配信
『柳瀬氏 加計学園“面会”認める意向』
 学校法人『加計学園』の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元総理秘書官が学園関係者との面会を「認める方向で調整」していることがわかった。
柳瀬氏は、これまで今治市や愛媛県の職員との面会について、「記憶の限りない」としてきたが、自民党幹部に対し「加計学園の関係者の後ろに複数の人がいた。その人たちが愛媛県側の人か定かではない。
指摘を受けて先方の名刺を探したが見つからなかった」と話しているという。立憲民主党の辻元国対委員長は「柳瀬氏が認める方向ということが事実であるならば、一歩前進だと思う」と語った。
野党6党は、審議拒否を続けているが柳瀬氏のできるだけ早い段階での国会招致も必要だとして、連休明けにも対応を協議することにしている。


【私見】*なんとも、せっかく陳情に行き、当然礼儀として「名刺」を先方に渡すでしょう。名刺交換は日本のマナーです。柳瀬氏が名刺を渡したかどうかは定かでないにしても「今治の職員」は、当然、柳瀬氏にお渡ししているはずです。探したが名刺は見つからなかったといっている、そうだとすると、まことに事務能力に欠ける人物であろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする