goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

松山市繁華街に「猪」?

2014年11月26日 15時02分01秒 | ふるさと



【今日の写真】 
今日の写真は、我が家の庭で、見つけた「ハートのマーク」ですが、何の葉かは定かではありません、大きさもわずか2センチくらいの葉でした。
霜がついてきれいなハートの形でした。珍しかったので写してみました。自然の造形です。


【身近な話題】
今日は、低気圧の所為でしょうか、不安定な空模様です。照ったり曇ったりそして雨等様々に変化します。買い物に出かけてきました。「賀状用」のプリンターのインキ等ですが、いつも思ったり書いたりするのですが「なぜインクが高いのか」と、愚痴ります。プリンター本体はずいぶん昔と比べて安くなりましたが、「インク」は安くなりませんね。「談合」しているのでしょうかね。「公取」に訴えてやりたいです。
 本日のマイコンディションは、体重が75.2キロ(-100g)、体脂肪率23.3P(+0.3P)でした。


【松山で猪?】日本テレビ系(NNN) 11月26日(水)12時56分配信
『松山でイノシシ相次いで目撃 注意呼びかけ』
 25日夜、愛媛県松山市の商店街などでイノシシが相次いで目撃された。今のところ、ケガ人は確認されていないが、警察などが注意を呼びかけている。
 松山市の商店街に設置された防犯カメラには、25日午後8時ごろ、商店街を疾走するイノシシの姿を映っている。その後、イノシシは飲食店が立ち並ぶ繁華街を駆け抜けたとみられている。
 イノシシは繁華街から約2キロ離れた道後公園に逃げ込んだとみられ、警察は公園内を立ち入り禁止にして捜索したが、イノシシは見つからなかった。

 今のところ、ケガ人は確認されていないが、26日朝、付近の小学校では登校時に教員が付き添うなど警戒にあたっていた。


* 生まれ故郷の松山市内で、しかもどうやら「銀天街」のような光景でした。しかし、私が見る限りにわかに「イノシシ」と断定するには?首をかしげました。どこから侵入してきたのか、松山城で生まれ育ったというのでしょうか。無理なようなきがします。しかも走る姿が「イノシシ独特の頭を下げてはいなかったと見ました。よく太った大型の犬のようにおもうのですが・・・。後日談がどうなるのか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする