
【今日の写真】 我が家の土手に咲いている「ムスカリ」です。まだ出始めです。毎年放置しているのですが、律儀に咲いてくれます。
【FNN報道】
ソフトバンクは、東日本大震災の義援金などとして、孫 正義社長が、個人で100億円を寄付すると発表した。
また孫社長は、2011年度から引退するまで、グループの代表として受け取る役員報酬も全額寄付するという。
また、これとは別に、ソフトバンクはグループとしても10億円を寄付することを決めている。
寄付金は日本赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて実施するという。
そうですか、まあ、持っているお方はそれ相応に社会に還元されるべきものでしょう。ただ、その影には、私のように長年利用して料金を支払っている人たちがいるのですね。
悪戦苦闘の続く「福島原発」(日テレ)
福島第一原子力発電所では、高濃度の放射性物質を含む水が海に流れ出しているのを、水を吸うと膨らむ化学物質を流し込むなどしてせき止めようとしたが、3日は流出が止まらなかった。 汚染水が流れ出ていたのは、2号機の取水口の近くにある「ピット」と呼ばれるたて穴。ピットは電源ケーブルが通るトンネルで、側面のひび割れから汚染水が海に流れ出ていた。
今日も私の「本日の体調報告」
相変わらず、「ぴりぴり」と痛みが続いています。「鎮痛剤」の関係でまた、副作用の症状が出ています。それは「便秘」の症状です。使用を中止しましたら、今朝は快調でした。何か私が「モルモット」のようです。



