今日も日中の暑さは、未だ続いています。
「ヒートアイランド現象」は、深刻な問題になってきました。
四国では、「早明浦ダム」が底が見えるようになって来ましたし「銅山川ダム」でも給水制限を始めたようです。
観測史上の再考気温をどんどんと塗り替えています。
本気で「温暖化対策」に取り組まないと、10年後の地球は、悲惨なものとなるでしょう。
政局は、まさに混迷の一途を辿っています。
骨肉相食む、非道な人選がウワサを含めて、まさしく命掛けの駆け引きが見られます。「天敵」ならぬ「刺客」の候補を選任し、反対派の候補にぶっつける、「紳士協定」なんてくそ食らえの状況ですね。
怖い政界です。なりふりかまわぬ「嫌がらせ」これは「明治・大正時代」の選挙のようです。
当時と違って欲しいのが、有権者の意識です。
真相をじっくりと検証されて、間違っても、片肺飛行の自民党に、利することのないように、良識を持って、文字通り「選び」・「挙げる」ようにしてください。
今日の写真は、我が家の土手にうえている「百日紅」です。今年も何とか咲いてくれました。淡いピンクが素晴らしいです。
