goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNNING BEAR Ⅱ

くまこの日記です。コメントは承認制とさせていただきます。

放送日決定。

2018-04-25 07:16:08 | メディア情報など
楽しみにしていた「プロフェッショナル」の放送日決定しましたヽ(^。^)ノ



5月7日(月)ですね
彫刻のような航平君の上半身

公式HPには、胸キュンなワードが並んでいますね。

公式HPこちら

5月7日放送 内村航平、王者の決断
オリンピックを2連覇し、長い体操の歴史上「最高の選手」と称されるプロ体操選手・内村航平(29)。
国内外の試合で9年負けなし、40連覇という驚異的な記録が途絶えたのは、去年10月のことだった。世界選手権の予選、跳馬で左足首を故障し自身初の途中棄権となった。
その直後、失意のどん底から特別に密着取材が許された。カメラは、極秘練習の全貌や、危険な新技に命懸けで挑む内村の狂気を捉えた。さらに、誰にも明かさずにきた深い葛藤も明らかに。王者が挑み続ける理由、その真実とは。180日の記録。


やっぱり、あの直後からNHKさんは密着入ったんですね。
「極秘練習」とか、「危険な新技に命がけで挑む内村の狂気」とか、「深い葛藤」とか、もうそれだけでハートえぐられるワードが並んでます。
王者が挑み続ける理由。
全日本が終わってからのOA。

姿勢を正して見なくてはいけないような、そんな緊張感さえ感じる番組内容です。

とてもとても楽しみです。





イズム予告。

2018-04-13 08:18:52 | メディア情報など
おしゃれイズム
2018年4月15日(日) 22時00分~22時30分 日テレ
先輩・内村航平が語る意外な素顔!

おしゃれイズムに白井君がご出演。
航平君の出演を、ず~~っと待っていた私ですが、白井君に先を越されました(笑)。



航平君のコメントがありそうですねヽ(^。^)ノ。





体操協会さんのTwitterとインスタグラムですが、開設してすごい勢いで更新されていますヽ(^。^)ノ。
インタビューとか動画とか。

これからもたくさんの更新、お待ちしております(#^^#)。


JALさんが、日本体操協会とトップスポンサー契約を結んだそうです

JAL、内村航平等の体操日本代表とトップスポンサー契約--"体操ニッポン"へ こちら

JALは4月12日、公益財団法人日本体操協会と体操日本代表のトップスポンサー契約を締結した。東京2020オリンピック競技大会において、個人・団体と数多くのメダル獲得が期待される体操競技の普及・発展のサポートを担っていく。



          

今年の花粉症は、例年より酷いそうで。
毎年それほど花粉症の影響はないのに、今年は旦那さんがすごく酷くて、私もその日によっては結構つらい状態の時もあり、婿様はかなりの重症の花粉症だった(^-^;。
3月からそんな状態だったのに、先週からどうやら風邪をひいたようで。
頭痛や微熱、のどの痛み、鼻詰まり、声が出ない等々、寝込むほどではないけれど、何もする気になれない倦怠感が続いていました。
それが2週間続くと、さすがに、「これは、私は何もしたくない怠惰な無気力人間になってしまったのかもしれない!」と、結構落ち込んでおりました。
しかし、昨日の夜あたりから少しスッキリしてきて、今日は朝から家のことをちょこまか動きながらやっています。
良かったヽ(^。^)ノ。
やる気が戻ってきた(笑)。
結構体調が少し悪くても、ジムに行っちゃう方なんですが(本当は駄目なんだろうけど)、それも行く気になれずにいましたが、また今日から頑張ろう(*^-^*)。
身体の状態って、やっぱりとても大切。
私は医者に行くのがあまり好きではないので、今回も結構重症化してから医者に行ったのですが、やはりお医者様の薬を飲んで、早く治すことは大切だなあ~と思いました。年齢を重ねると特に。
全日本まで2週間。
週末は荒れたお天気になるようですので、皆様もお気を付けて(*^-^*)。




60game。

2018-04-11 10:10:36 | メディア情報など
エル・ジャポンさんのインスタでアップされた、航平君の「60game」。こちら
連載の1回目のゲストです

ロンジンさんのイベントの時の航平君は、本当にスタイリッシュで、素敵ですね(*^。^*)。





ー朝起きてまずすることは?

「シャワーを浴びる。」

ー幸せだと感じる時は?

「体操で技が出来た時。」

ー理想の休日の過ごし方は?

「一日中寝て過ごす。」

ーお気に入りの映画は?

「ハリーポッター。」

ープレッシャーを感じた時の対処法は?

「あまり感じないのでわかりません。」

ーアスリート仲間でよく食事に行く人は?

「あんまりいないです。」



ー過去を振り返って忘れられない試合は?

「2011年の世界選手権。」

ー好きな手料理は?

「肉じゃが。」

ー旅をしたい場所は?

「フランス。」

ーお気に入りの音楽は?

「AK-69の曲。」

ー自分がコーチだったら今の自分に言いたいことは?

「もっと頑張れ。」



ー座右の銘は?

「マイペース。」

ー子育てで一番得意なことは?

「おむつ変えること。」

ー集中力を高める方法は?

「ひたすら考える。」

終了~♪

「頭の回転が、今日は早かったです。(笑)」



すぐに答えなければいけないので、もっと考えれば違う答えになったかな?という部分と、即答だったからこその本心かな?という部分と、勝手に思いながら何度も見させていただきましたヽ(^。^)ノ。

やっぱり航平君の生活は、相変わらず体操一色なんだなあ~というのが全体の感想。
お休みの日は一日中寝ていたいという航平君。
プロになってスポンサーさんが増えて、それぞれのスポンサーさんのお仕事をしなくてはいけなくて、しっかりお休みをする日ってあるんだろうかと、ちょっと心配になってしまいます。精神的な刺激はあるだろうけれど。
お友達と食事に行くということも、あまりしないんだろうな~って思います。ま、お家に帰りたいでしょうし(^-^)。

2011年世界選手権。
団体の金メダルは逃したけれど、種目別で5種目も決勝に残って、団体も、個人総合も、種目別も、すべて航平君の演技で〆るという、まさに航平君のための大会のようでした。
身体の状態は決してよくはなかったけれど、素晴らしい演技の数々でしたよねヽ(^。^)ノ。
私は、リオかな?と思ったりしたけれど、東京なんですね。

そして、やっぱりハートブレイクなのが、「もっと頑張れ。」
いつもそうやって自分にいい聞かせているんだろうなあ~。



プロフェッショナル。

2018-03-29 10:07:29 | メディア情報など
NHKさんは、何かあると信じていましたヽ(^。^)ノ。
アスリートの魂か、NHKスペシャルか、プロフェッショナルか。
だって、明らかに世選あたりも取材してるっぽのに、何もやってくれないですもん。
これは、全日あたりに、どか~んとくるに違いないと信じていました。








『怪我をしたので、まあ、一からですよね。』


『いや、まあ、実際、世代交代は否めないですよ。』


『でも、譲る気は全くないです。』


『譲りたくないな、というのは、ありますね。』

      

放送予定は、5月

公式サイトこちら

次回は、将棋の羽生さんなんですね。
羽生さんはあまりに強すぎて、それが当たり前みたいになっちゃって、でも、藤井6段が現れてその対決がクローズアップされて、国民栄誉賞も受賞されたので、注目の的ですね。


放送が楽しみですヽ(^。^)ノ。





テレビ放送予定。

2018-01-26 18:08:44 | メディア情報など
Going! Sports&News
2018年1月28日(日) 23時55分~24時55分 日テレ
▼体操・内村航平の海外合宿に密着!足のケガから復活へ着地への挑戦!鉄棒の新技を披露

日テレさんも、豪州合宿に密着(*^-^*)。
フジさんと、同じ日なのかな?
インタビューは、違うよね(*^。^*)。
楽しみですヽ(^。^)ノ。

こうなるとやはり沈黙を保っているNHKさんが気になる(._.)。
全日前かな。それとも、W杯前かな。
絶対にあると信じてるんですが(^-^)。


「THE SHOWMAN」第2話、読みました(*^-^*)。

キング公平、やっぱりカッコよかった

いつもちょっとうつむき加減で、クールなキング公平

なぜ不合格なのか説明するシーンも、やって欲しかったあ~ヽ(^。^)ノ。

とにかく、ワンシーンでも多く、キング公平の出番を
だって、選抜し終わったら、出番が少なくなりそうじゃないですか

「そやけど、この物語はキングの物語ちゃう!」

って。。。( ;∀;)。

でも、キング公平は、航平君の孤高さ、キングの貫録を思いきり表していて、主人公の翔馬君は、航平君の体操小僧の部分を表してくれると思っているの。
そう思っても、やっぱり、キング公平が見たい(#^^#)。



フィギュア四大陸始まってます。
宇野君は、ショート1位発進。
4-3のところが、4-2になっちゃったけど、しっかりまとめたと思うのです。
ステップがレベル2だったらしいけど・・。
フリーも、楽しみですヽ(^。^)ノ。
オリンピックのフィギュアの試合は昼間らしく、生で見るには仕事を休まないといけないのかな。
バンクーバーの時は、休んだ記憶がある(*^-^*)。


寒いですね。
家の中にいても、本当に寒い。
二日続けての朝の積雪はつらかった
明日も、アイスバーンかな・・・