庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

作曲家「遠藤実顕彰碑」

2023-02-26 21:43:58 | 日記・エッセイ・コラム

郷里の新潟へは、コロナ禍でずっと帰省できなかったが、
二年前に亡くなった姉の3回忌法要があり、漸くコロナも
落ち着いてきたので4年振りに帰省した。

そのため、昨日はブログ休みとしました。

帰省の際降車した最寄り駅JR越後線内野駅前には、この町と
深い関係のあった戦後歌謡界を代表する作曲家の一人、国民
栄誉賞も受賞した遠藤実を記念した「遠藤実顕彰碑」がある。

作曲家遠藤実は、戦時中両親の出身地である新潟の隣町へ疎開して
きてこの地で高等小学校卒業後、14歳で日東紡績内野工場の工員や、
門付け芸人などをしながら17歳で上京するまで過ごした。

因みに、舟木一夫が歌って大ヒットしたあの「高校三年生」は、進学
したくても叶わなかった、高校生活に対するあこがれや想いが込めら
れていたそうで、そんな思いで聞くと尚一層感慨深いものがあります。

顕彰碑の横には、」遠藤実の代表的なヒット曲の
舟木一夫「高校三年生」や千昌夫「北国の春」他
自身の歌う「ふるさとよありがとう」の3曲が釦を
押すと流れるようになっていた。

この顕彰碑が出来た際には歌手の千昌夫がやって来て、
この碑の前で「北国の春」を歌ってくれたそうである。

そんな遠藤実が作曲家として世に出た後で、こまどり姉妹をつれて
この町へ帰ってきた際に、関係のあった隣の家にも挨拶に立ち寄ると
の話があり、私も小学校低学年の頃に車から降りてくる遠藤実を隣の
家まで見に行った記憶がある。

久しぶりで見る故郷の山と川の風景。

西川と角田山。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春のトリトリ写ん歩 | トップ | 上越新幹線車窓の風景から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事