庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

散策で出合ったダイミョウセセリ他

2024-05-12 10:08:35 | 日記・エッセイ・コラム

フィールドの散策中に、ダイミョウセセリが飛んで来て
ハルジオンの花に止まった。

ダイミョウセセリは花に止まる際、いつも翅を広げて止
まってポーズを決めてくれるので、撮影するじーさんに
とってはうれしいモデルさんです♪。(^.^)/~~~

ダイミョウセセリ。

ダイミョウセセリの名前の由来は、翅の白い紋が戦国大名の
着ていた羽織袴の模様に似ているからという説が一般的。

 

葦原の葉に止まる今季初見のショウジョウトンボの♀。

ショウジョウトンボのオスは全身真っ赤ですが、メスは
黄色っぽい綺麗な身体に黄金色の翅が輝いてます。

 

近くではヒメウラナミジャノメのカップルが♡♥交尾中。

 

綺麗だけど臭い、チャバネアオカメムシ。(>_<)。。

 

背中の模様が面白いシロカネグモの仲間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする