本棚の中を整理していたら、切り抜きファイルが出てきました。
新聞、雑誌、チラシなど気になることが載っていたら切り抜いてファイル。
それを見直すことは殆どないのですが・・・・
働きながら、子育てを一生懸命やっていた頃、会社の同僚から見せて貰った詩が気に入って
よく暗唱していました。
作者は覚えていませんが、お寺の住職だったと思います。
「心の道」
子供叱るな来た道じゃ
年寄り笑うな往く道じゃ
来た道 往く道 ひとり道
みんな来た道往く道じゃ
これから通る今日の道
通りなをしのきかぬ道
今やらねばいつできる
わしがやらねば誰がやる