goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

「ふつう」について考える

2022年03月03日 | 僕の考え
 日常生活の中で「ふつうでいいです」「ふつうでお願いします」など、「ふつう」という言葉をつかうことがあるよね。  僕の場合、床屋に行って「もみあげどうしますか」と聞かれれば「ふつうでいいです」と答えてます。最近は店員さんの方から「もみあげはふつうでいいですか」と先手を打たれることもふえました。  また、家系らーめんの店では、麺の固さ、スープの濃さ、油の量について「いかがされますか」とスタッ . . . 本文を読む

山里の雪景色 2022年2月

2022年03月02日 | 金沢の街
 森本の深谷温泉の奥をずっ~と進むと、左右に小さな集落がたくさん出てきます。県道213号線ですね  四王寺町(しおじ)、地代町(じだい)、鞁筒町(つつみどう⇒つつんどう)などなど、きっと各々の歴史を反映してるんだろうね。  これら山里の雪景色もまた趣があります。除雪も意外に進んでいます。  たぶん、どんな小さな集落でも、救急車と消防車は入れるようになってるんだろうね。 1 . . . 本文を読む

居酒屋の矜持、庶民の胃袋を支え続ける

2022年03月01日 | 僕の考え
 久しぶりに、この店の暖簾をくぐる。学生時代から通っているこの店、まん延防止等重点措置の下、席数を絞り、アクリル板を置き、酒は20時までにしている。  おでんとナマコを注文。何も言わなくても、紅葉おろし抜きでナマコ酢がでてくる。いい店だ、  あとから入店のお兄さん、「海鮮丼お願いします」と第1声。ほどなく出てきたのは「海鮮丼の定食」。店のスタッフは「お飲み物は?」なんて聞かない。このお兄さ . . . 本文を読む