実は私、今もなおガラケーです。職場の同僚は100%スマホです。先日お目にかかった 定年退職した70歳近い先輩職員もスマホでした。
でもわたし、ガラケーで別に問題ないです。以下その理由
①電話とメールしかしない。外出先で意味もなくネットしたいとは思わない。
必要最小限のネット情報はガラケーでもアクセスできる。
②ガラケーの、あの小ささが何より魅力です。スーツの胸ポケットにス . . . 本文を読む
山出保元金沢市長(前じゃなく元になるのかな)の、新刊の岩波新書です。4つの章に分かれていますが、第4章「人と町の暮らしを歩く」で、山出さんの本領発揮ですね。むしろ前の3つの章は、山出さんじゃなく、ゴーストライターが書いたんじゃないかと思うくらい、筆のタッチを異にしています。
第4章曰く
・「生活の外部化」で「生活の個人化」が、これと引きかえに共同社会(コミュニティー)が消えつつある(P1 . . . 本文を読む
朝、出勤しようとして空を見上げると
明けたばかりの東の空に
じゅうたんを敷き詰めたような一面の雲、雲、雲・・・
もう空は 冬支度って感じだね。
明日の日曜日 ブログお休みします . . . 本文を読む
都ホテル地下街の「栄屋」に、久しぶりに訪問。このブログでも何度も記事にしています。
この店、同じ地下街のご近所さんである「白山茶屋」ほど流行っているわけではなく同じく、「まーさん亭」ほど酒肴が旨いわけでもないです。だって、中華屋さんなんだもん、それが当然です。しかしいい味を出している、貴重な店です。
今日は、ひさしぶりに毎度おなじみ「餃子セット」をお願いします。このセット、生中とさわら . . . 本文を読む
諸江という名前はたいていの金沢市民は知っていて、駅西方面のにぎやかな商業地域って印象だと思う。駅西の50メートル道路と、高速道路と浅野川に囲まれたあたりって感じかな。町名で言うと、「諸江町」「諸江町上丁」「諸江町中丁」「諸江町下丁」ってとこ。
普段はほとんど行く機会はないけど、先日、諸江町の大型ショッピングセンター「アルプラザ」に行ってきました。言ったというか、正確には その駐車場 . . . 本文を読む
先日、富山県境に野暮用で行った際に、こんな山奥に小さな小学校が意外とたくさんある(あった)ことを知りました。
まずは、冒頭写真は まだ現役の小学校の朝日小学校です。たまにテレビ番組で紹介されますよね。
↓均整のとれた美しい建物です
浅丘町は正真正銘県境です。山道をずんずんと分け入って入ると突然、旧浅丘小学校の建物が出現します。
↓旧浅丘小学校(1982年廃校に)
↓旧上 . . . 本文を読む
赤い看板の鮮やかな「らーめん山本」さんに ちょうど1年ぶりに伺いました。(前回は こちら )。
前回は醤油だったので、今回は「醤油豚骨」(670円)にしましょうか。なんとなく家系のようならーめんが来るのかと勝手に想像していたら、なんと「ホワイトラーメン(笑)でしたあ。味は塩味が効いていて、結構イケてました。
昨年の記事では 「出店と撤退の激しい場所だけど、末永く営業を」と書きましたが、 . . . 本文を読む
2011年の3月10日まで、マスコミの関心は何だったかおぼえているだろうか
九州の新燃岳噴火 (2011年1月27日~)
ニュージーランドの地震( 同 2月22日~)
京大不正入試事件 ( 同 2月25日~)
もちろん、3.11は歴史的大災害(フクシマは人災)だから、マスコミ報道がそれに集中するのは当然だけど、それまでのニュースは見向きもされなくなった。
ぜひ . . . 本文を読む
先日、秋の快晴の下、四王寺町から地代町まで 野暮用に行ってきました。これらのまち、フツーの金沢市民は知らんですよね。ぼくもこの用事を仰せつかるまでは全く知りませんでした。地元民以外で知ってるのは 市役所関係者くらいですかね。
場所は、森本から福光に抜ける県道359号線を本線とすると、その本線から深谷温泉方面に抜ける脇道ですね。これ一応県道213号らしいです。中尾近辺で再び本線に合流します。 . . . 本文を読む
朝の冷え込みがきつくなると、山影も朝もやにけむります。
自宅から見える山際も、ちょっと 墨絵っぽい感じで
嫌いじゃないです。 . . . 本文を読む
我が家の畑も夏シーズン終了。トマトはまだ10個くらい青いままの実がなってますが、いつまでたっても赤くなる気配はありません。一方葉っぱは、どんどん乾燥わかめみたいにカラカラの渇き、茶色になっていっています。
キュウリは、今年初めて植えてみたんですが,4~5本は大きくなったものの、ご覧のように、釣針状に見事にひん曲がっています。これで河童も釣れそうです。
曲がる原因は、肥料不足?それとも . . . 本文を読む
今日から10月です。しかし、このところ残業続きで、毎日14時間労働です。会社が夜食(というか夕食?)を出してくれるはずもなく、今宵も腹ペコ状態で、なんとか9時前には退社。
家にたどり着くまでにガス欠になりそうだったので、「月がとっても青いからあ~♪ 遠お回りして帰え~ろ♪ってなわけで(俺も 古いね)、久しぶりに「大衆割烹 山長」さんでエネルギー補給(懐かしい言葉!!)に伺った次第。(前回は . . . 本文を読む