10月29日の離乳食 2005年10月29日 22時57分01秒 | 離乳食 9:00朝ごはん ・ごはん ・さわらの煮付け ・かぼちゃの煮つけ 昼は爆睡のため食べず、夜を早めに食べました。 17:30晩ご飯 おんまく寿司にて ・赤ちゃんうどん ・納豆まき
10月28日の離乳食 2005年10月28日 22時31分20秒 | 離乳食 7:50朝ごはん ・ごはん ・ゲタの煮付け ・さつまいもとにんじんとたまねぎの味噌汁(残り) 12:20昼ごはん ・ごはん ・ゲタの煮付けとグリーンピース ・さつまいもとにんじんとたまねぎの味噌汁(残り) 19:30晩ご飯 ・ごはん ・かぼちゃの煮物 ・さわらの煮付け
10月27日の離乳食 2005年10月28日 22時25分04秒 | 離乳食 7:30朝ごはん ・ごはん ・鍋の残り(にんじん、だいこん、とうふ) 13:30昼ごはん ・和光堂の和風べんとうBF (たきこみごはんと、筑前煮) 19:30晩ご飯 ・ごはん ・ゲタの煮付けとグリーンピース ・さつまいもとにんじんとたまねぎの味噌汁
10月25日の離乳食 2005年10月25日 22時01分25秒 | 離乳食 7:40朝ご飯 ・ごはん ・とうふ、にんじん、さつまいもの味噌汁 13:15昼ご飯 ・ごはん ・タイの煮付け ・とうふ、にんじん、さつまいもの味噌汁(残り) 20:00晩ご飯 ・ごはん ・鍋からの取り分け (にんじん、だいこん、白菜、とうふ、練り物)
10月20日の離乳食 2005年10月20日 21時53分16秒 | 離乳食 9:00朝ごはん ・ごはん ・大根、にんじん、豚団子 ・ゲタの煮付けとグリーンピース(昨日の残り) 13:10昼ごはん 和光堂のBF ・お豆と鶏肉のうま煮 19:20晩ごはん ・ごはん ・じゃがいもとたまねぎの味噌汁(取り分け) ・さわらの煮付け さわらの煮付けのお酒が多すぎて、味見で酔っ払ってしまった・・・
10月19日の離乳食 2005年10月19日 21時50分43秒 | 離乳食 7:40朝ご飯 ・ごはん ・豆腐、にんじん、豚団子、にんじん(鍋の残りの取り分け) 12:40昼ご飯 ・ごはん ・豆腐、えび団子、大根、にんじん(鍋の残りの取り分け) ・バナナ 18:00晩ご飯 ・ごはん ・にんじん、だいこん(鍋の残り) ・ゲタの煮付けとグリーンピース ・バナナ ゲタって本当においしいな
10月18日の離乳食 2005年10月19日 21時44分15秒 | 離乳食 9:06朝ごはん ・ごはん ・ゲタの煮付け ・さつまいも、にんじん、ほうれん草の味噌汁(取り分け) 13:20昼ごはん ・ごはん ・うどん、にんじん、麩、とうふ、さつまいも(すき焼きの残りから取り分け) 19:00晩ご飯 ・ごはん ・ほうれん草、さつまいも、にんじんの味噌汁(朝の残り) ・にんじん、だいこん、豚団子、豆腐(鍋からの取り分け) ・りんご りんごはお気に召さなかったらしい・・・
10月15日の離乳食 2005年10月16日 03時59分05秒 | 離乳食 13:56朝昼兼用ご飯 ・ごはん ・カボチャの煮物 ・湯豆腐(昨日の残り) 20:10晩ご飯 ・お好み焼き(キャベツ、にんじん、ネギ、タマネギ、山芋、紅ショウガ、豆腐) はるくんのアレルギーのため、卵なしのお好み焼きを作りました。 粉の分量をまちがえたのでお好み焼きというより、もんじゃ焼きになってしまった・・・。でも、おいしいのかパクパクたべてくれた
10月14日の離乳食 2005年10月16日 03時53分01秒 | 離乳食 9:00朝ご飯 ・ごはん ・かぼちゃ、にんじん、さつまいものみそ汁 ・納豆 12:46昼ご飯 ・ごはん ・にんじんとかぼちゃ、サツマイモのみそ汁 ・ゲタの煮付け 19:00晩ご飯 ・ごはん ・かぼちゃの煮物 ・湯豆腐(にんじん、とうふ、昆布)
お外でランチは楽しいな。 2005年10月13日 22時09分04秒 | 離乳食 9:20朝ご飯 ・ごはん ・なっとう(細かく刻んだ) ・豆腐とにんじん、たまねぎ、かぼちゃの味噌汁(昨日の残り) 13:40昼ご飯 ・和光堂の和風弁当(BF) 炊き込みご飯と筑前煮 18:40晩ご飯 ・ごはん ・かぼちゃ、さつまいも、にんじん、の味噌汁(取り分け) ・なすの煮物(取り分け) ・ゲタの煮つけ やっぱりお外で食べるごはんは美味しいみたいで、結構量があったのにぺロリでした スプーンがついてるBFで卵、牛乳の入っていないものってわりと少ないんですね