ネットは賢いらしく、自分の趣向に合った画像を表示してくれます。
高彩度で広範囲の色相の似顔絵を描こうと検索していたら、それに近い画像が表示されるようになりました。
今度は逆に、低彩度のダルトーンやペールトーンの似顔絵も描いてみたくなり、画像検索をしているのですが、「高彩度」のまま。
どうやら、ネットは自分の極一部分しか理解できないようです。
自分の好きなものだけが、垂直的に、局所的に表示される。
ネットの世界は怖い。
高彩度で広範囲の色相の似顔絵を描こうと検索していたら、それに近い画像が表示されるようになりました。
今度は逆に、低彩度のダルトーンやペールトーンの似顔絵も描いてみたくなり、画像検索をしているのですが、「高彩度」のまま。
どうやら、ネットは自分の極一部分しか理解できないようです。
自分の好きなものだけが、垂直的に、局所的に表示される。
ネットの世界は怖い。