お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

山藤章二の似顔絵塾考(雑記)

2017-02-28 14:37:25 | 雑記
今までの山藤章二塾長の言動と行動から類推して「行間を読む」と、全く違った意味を持ってくる。

初心者やそこそこ投稿している人は、そのまま読めばよい。

毎週投稿しているようなヘビーな塾生は、「行間を読む」ことをしなければいけない。

一番分かりやすいのが「ヘタウマ文化論」だ。
わけが分からないヘタウマを不思議に思い、否定し、最後には肯定してしまう塾長。

「スポーツと芸能はやめた」と暗示させたかと思うと、「野球選手の投稿が少ない」と言ってみたり。
ということは、野球選手を描いていたのでは、もう遅いのだ。(一周回ることはあるけれど・・・)





「塾長の行間を読む」というよりは、時代を読むほうが、塾長も喜ぶと勝手に思っています。

似顔絵ブログランキングに参加しています。↓
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析


「抽象化の実験」本田圭佑(抽象的似顔絵)

2017-02-28 05:31:24 | ・サッカー
【抽象化の制作プロセス】


そのまま見る。写実的に見る。


デフォルメ・誇張、記号化する。


抽象化する。

本田圭佑の似顔絵
パソコンソフトで制作して完成。


どの段階がよい、(あるいは全部悪い)というわけではないと思います。
ただ、抽象化するには、(最初のうちは)それなりのプロセスが必要です。

【追記】
日本似顔絵アーティスト協会のコンテストがあったようですね。SNSは似顔絵の情報があふれています。
どれも届きそうにない作品ばかり・・・。
ますます、置いていかれてしまっている感はありますが、実験的な似顔絵では、地道に自分自身の無意識を開拓していこうと思います。
そして、少しでも実力をつけたいです。
けれど、アーティストにはなれないなぁ・・・。

似顔絵ブログランキングに参加しています。↓
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析