お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

「粗雑な表現で」糸井嘉男選手(似顔絵)

2013-02-28 14:14:01 | ・野球
糸井嘉男選手の似顔絵イラスト画像


オリックスバッファローズに移籍した糸井嘉男選手の似顔絵を描いてみました。

前回描いたマー君よりも、「ヘタ」にはなっていますが、表現しようとしていることには近づいた感じがします。

何代目かの「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんに似ている気がします。


ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


「ヒロ君みたいな」田中将大投手(似顔絵)

2013-02-28 13:09:42 | ・野球
田中将大投手の似顔絵イラスト画像


楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手の似顔絵を描いてみました。

やりたいことが多すぎて、何を表現しているのか逆に分からなくなった感じです。
似顔絵としても、ヘタになってきました。

100×148mmのハガキに描いているのですが、今表現したいことは、体を入れると、肝心の顔が小さすぎるようです。
描くのを顔だけにしてみるかな。


ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


「ヘタウマの先は…」クロード・モネ(似顔絵)

2013-02-27 17:21:16 | ・芸術
クロードモネの似顔絵イラスト画像


画家のクロード・モネの似顔絵を描いてみました。

結果的には、印象派の画風模写似顔絵になると思います。

ところで、似顔絵塾テーマ「ヘタウマ文化論」(=山藤先生の新著)からヒントに、「ヘタウマ似顔絵」も描けるようにと、描き続けてきたわけですが、それは、人の理論に乗っかった借り物だったと言えます。
どういう意味かと言うと、一般的な視点、デザイナーの視点として、「ヘタウマ」を描こうとしていたということです。
印象派も、最初は「印象しか描いていない」という否定的な目から名付けられたそうです。
つまり、評論家の視点では「ヘタな絵」だったわけです。
(私の個人的な)「ヘタウマ」は、印象派であったと言えます。
他の「○○派」という分類も、自ら命名していない場合は、否定的な意味で用いられていた、と思います。

まとめると、
一般の人や、評論家、デザイナーには受け入れられない「ヘタ」というくくりの似顔絵に、
革新的な希望があると言えるのではないでしょうか。
もちろん、肖像画に対する、軽視的な意味での似顔絵の存在そのものも、革新的である、と私は思います。

肖像画に近づくことも時には必要ですが、似顔絵という自由であるくくり、さらに「ヘタ」と言われるくくりにこそ、未来の芸術の光を見るのです。
全くの見当違いかもしれませんが、似顔絵に魅かれるのは、似顔絵がまだ革新的なサブカルチャーであるところです。
ヘタウマの習作を通じて、これからも似顔絵を描いていこうと思ったのでした。


ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


「愛してるー♪」錦野旦(似顔絵)

2013-02-27 06:26:18 | ・音楽
にしきのあきらの似顔絵イラスト画像


スターの錦野旦(にしきのあきら)さんの似顔絵を描いてみました。

太陽が熱く感じられなかったので、描きたしてみたら、背景が印象派のようになってしまいました。

幻視で「ドットが見える」という症状があるのは知っている人もいると思いますが、それを技法として使っているのか、幻視として見ているのかは、傍観者には分かりません。


ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


「上手くないと下手にも描けない…」孫正義(似顔絵)

2013-02-26 14:02:03 | ・ビジネス
孫正義の似顔絵イラスト画像


孫正義氏の似顔絵を描いてみました。

「ヘタな似顔絵を描こう」と思っていたのですが、

上手でなければ、下手にも描けない

ということが分かってきました。
「こう描くと上手く見える」という部分を、しらみつぶしに退けていく。
けれど、その「上手く見える部分」は、上手く描く能力がないと見つけられません。

自分も打ち止め状態になってきました。

より上手く描こうとしている人も、
より下手に描こうとしている人も、
ベクトルは違えども、苦しさはいっしょだと思いました。
それを楽しさに変えられる人が、
よい絵を描く人なのかもしれません。

そして、まだ上手下手のスパイラルから抜けだせないでいます。
本当に描こうとしていることに近づくことができない。
その表現したいことが表現できずにいるという面では、まだまだ「下手」だと思います。

つまり、「ヘタヘタ」だと言うことです。

「似顔絵でなければ…」と考えたりしますが、似顔絵だから面白いわけで、そこだけは外さないようにしたいです。

ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


「下手に描けない」船越英一郎(似顔絵)

2013-02-24 17:03:08 | ・俳優、女優


普通に描いた船越英一郎さんの似顔絵です。



これは、少し誇張して描いた船越英一郎さんの似顔絵です。
まだテクニックが残っています。



これは、アクリル絵の具で描いた船越英一郎さんの似顔絵です。
まだ巧く描こうとしている感じがします。

自分の過去の似顔絵と比較して、ヘタに描くのは至難の業です。
少しずつ上手になってしまうのです。
このアクリル画の似顔絵も、以前のとげとげした下手感がなくなっている気がします。

やはり、デッサンをもとにすると、デッサンの枠からなかなか逸脱できません。
見てほしいのは技術力ではなく、似顔絵なのですから、技術はできるだけないほうがいい。
けれど、似せるのには技術がいる…大きな矛盾です。

似顔絵ではなく人物画だったら、プリミティブアートやアールブリュットのほうへ進んでいけそうな気がするのですが、似ている状態をたもつ意識が強すぎると、技術に頼ってしまうのだと思います。



ブログランキングに参加しています。
1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ