goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

オオタカ 巣立ち・不安と決意

2015-07-18 05:22:58 | タカ科
 オオタカ 学名・Accipiter gentilis 英名・Northern Goshawk
 
 オオタカの巣の上に,大きく育ったひなが立っていました.これから巣立ちの時を迎えるのです.同じ営巣木の枝には,すでに巣立った兄弟が待っています.ひなの胸のうちには,巣立ちの不安と決意が交差していたことでしょう.見つめる目の先には,雄親がじっと見守っているのでした.

 この数分後,ひなは巣立ちました.残念ながら,僕はその時に立ち会うことができませんでした,ひなたちを見守る雄親を観察していたのです.

 羽毛が生え揃ったひながはじめて巣から離れる行動を巣立ちといいます.この巣立ち以降,親に依存した状況の若い鳥を巣立ちびなといいます.オオタカは,巣立ち後も巣の周辺で行動し,親から給餌を受けるなど,独り立ちするまでまだまだ時間がかかります. 

オオタカ ひな.
撮影日時 2015. 撮影場所 新潟県