『3月に会社の外装工事を始めました。次の日から居なくなってしまい、役場に家出猫の捜索願いを出したんです、もう死んでしまったか、何所かに連れていかれたと思い、諦めていました』と僕。
『毎朝、会社に来ると入り口の前に正座して出向かえてくれたんです』と続く。
『今、毎朝家の玄関に正座して戸を開けるのを待っているんです』と奥さん。
『頭が良いネコで、名前を呼ぶと返事をするんです』とご主人。
『この家の周りは車が来ないのですが、コンビニに行く時は、車が多いので心配です』と続く。
『ネコ太は、道路を横断する時は、必ず、右を見て、左を見て、又右を見て横断しますから大丈夫です』と僕。
『そんな事をするんですか~?やっぱり頭が良いネコだな~』と、感心するご主人。
ネコ太が遠くにいる時は『ネコ~』と呼び、
少し離れた所にいる時は『ニャン、ニャン』と呼びました。
呼ばれたネコ太は、
顔をコチラに向け『ニャ~』と言いながら駆け寄ります。
道路を横断しなければならない時は、
必ず右、左、右と首を向け、
車が来ないことを確認してから走ってきました。
犬のポ~も左右を確認し走ってきましたが、
ネコ太の左右の確認の仕方は別格でした。
大人の顔になったネコ太の横顔
『毎朝、会社に来ると入り口の前に正座して出向かえてくれたんです』と続く。
『今、毎朝家の玄関に正座して戸を開けるのを待っているんです』と奥さん。
『頭が良いネコで、名前を呼ぶと返事をするんです』とご主人。
『この家の周りは車が来ないのですが、コンビニに行く時は、車が多いので心配です』と続く。
『ネコ太は、道路を横断する時は、必ず、右を見て、左を見て、又右を見て横断しますから大丈夫です』と僕。
『そんな事をするんですか~?やっぱり頭が良いネコだな~』と、感心するご主人。
ネコ太が遠くにいる時は『ネコ~』と呼び、
少し離れた所にいる時は『ニャン、ニャン』と呼びました。
呼ばれたネコ太は、
顔をコチラに向け『ニャ~』と言いながら駆け寄ります。
道路を横断しなければならない時は、
必ず右、左、右と首を向け、
車が来ないことを確認してから走ってきました。
犬のポ~も左右を確認し走ってきましたが、
ネコ太の左右の確認の仕方は別格でした。
大人の顔になったネコ太の横顔