アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

地蔵尊左058 岩倉 延命地蔵尊 目無地蔵

2019年10月02日 06時35分26秒 | 地蔵尊

 

 右の石像はお地蔵さんではなく、定印を結ぶ阿弥陀如来坐像(鎌倉期の作という)。表面がすりへって目・鼻・口がはっきりしない。それでいつしか「目無地蔵」と呼ばれるようになった。

 

地蔵尊 前回の記事 ⇒ 地蔵尊八幡056 地蔵尊 前に石が祀られている

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます

 

 



最新の画像もっと見る