☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

良いお年を~♪

2015年12月31日 | 今日のボヤキ
2015年も、残すところわずかとなりました。

ワタクシは、朝からおせち作りに精を出し、合間にちょこっと掃除をして、
紅白が始まってからも、最後のおせち作りをし、やぁ~っと終わって、
年越しそばを食べて、ほっと一息ついているところでございます。

コナン&ジナンもなんとか子供部屋を片付けました。
どんだけ日にち掛かってんねん・・・

どーにか、新年を迎えられそうです

みなさまは、どんな大晦日をお過ごしでしょうか?

今年も、当ブログに飽きることなくお越しいただき、ありがとうございました
かなりグダグダなボヤキにお付き合いいただき、感謝×2です。
今年も、コナン&ジナンに振り回されました。
いつになったら、心穏やかに過ごせるのでしょう
いや。心穏やかに過ごせたら、ブログネタに困るか

コナン&ジナンは、2人仲良くガキ使見て、笑い転げています。

我が家の年越しはこんな感じです。

ではでは、みなさま、良いお年をお迎えください








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2015年12月30日 | 今日のボヤキ
ワタクシ、今日が仕事納めでしたー。
この日を待っておりました

今週はさすがに忙しく、疲れました。
本音を言えば、今日からお休みだといいんですけどね。

さて、家に帰ってみると、昨日は何もしなかったオトコどもが
大掃除に取り掛かっておりました。

コナン&ジナンに窓ふきをするように言っておきましたが、
去年よりもマシでしたが、やっぱり雑な拭き方で、やり直し

今年1年間、言っても聞かなかった部屋の片づけ。
1年分のゴミはすごかったですよ・・・

ワタクシは、いつもの如く、後片付けはそっちのけで
おせち作りです。
今年は、仕事が忙しかったせいか、いつも以上に作る気になれず
予定をちょっと遅れております
明日、頑張らねばー
コナンに栗きんとん作りを命じてしごとに行きましたが、
きんとんがもひとつな感じで、手を加えました。

コナン&ジナンには、丁寧を仕事をしていってほしいです。

さぁ。今年も残すところあと1日。
明日は、少しは掃除しなくっちゃ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、冬休み感

2015年12月28日 | 今日のボヤキ
冬休みが始まったものの、土日と野球三昧でいつもと変わらなかったので
やっと、冬休みという感じになりました。

コナンは、午前中は部活で、昼から部の仲間と忘年会だと言って出かけて行きました。
まぁ、コナンはほっといても宿題はちゃんとやると思うのでいいとして・・・。

問題は、ジナン。
冬休みの宿題一覧表を見て、フリーズするハハ
ちょっと・・・ ジナンには量が多すぎないか?
終わるのかしら???
土日、野球でつぶれるし、年末の大掃除はやってもらわないと・・・
となると、ジナンに正月休みは、ない

しかも、塾の先生のご厚意で、今日から2日間、ジナンのみ補講
ますます、宿題をやる時間が減っていく。
いや、それより、ハハがパートで日中いないとなると、ジナン、遊んでばかりで
宿題なんて取り掛かりません。
う~ん・・・

さて、ワタクシは、と言うと、年末商戦でいつもより多めのシフトな上に
土日はコナン&ジナンの野球の行事に駆り出されて、休みがあってない状態で
ちょっとお疲れモード。
夕方帰宅して、大掃除もせずに、爆睡してしまいました

おせち作りは夜にちょっとだけ始めました。

個人的にはどっぷり疲れる冬休みになりそうです。

コナン&ジナンは、冬休みを正月休みと思っていて、
心なしか、気が緩んでいます

こんな感じで、冬休み、過ごしてマス。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活納め

2015年12月27日 | コナン
仕事納め、という言葉があるならば、コナンは本日、部活納めでした。

土日はほとんどジナンの野球にかかりっきりなワタクシですが
今日は、部活納めで、保護者がカレーを作って振る舞う、ということになり
(費用は顧問の先生のポケットマネーという太っ腹
年末の貴重な休日だったのですが、参加しました。

参加したのは、保護者会や試合観戦に顔を出す、いつもの面々。

ジナンの野球チームの納会でもカレーを作ったに、またもや、カレー(笑)
カレーは、どこに言っても人気メニューですね

コナンは、ワタクシが来るとは思っていなかったようで
ワタクシの姿を見かけた途端、ダッシュで逃げていきました
小学校の頃から、変わらへんな

この1週間、朝錬で朝はいつもより1時間早く出かけて行き、
夜は遅くまで練習の後のミーティングで帰りは10時過ぎ。
帰宅すると、いつも疲労困憊、という感じで頑張っていました。

ワタクシ、部員のみなさんの顔と名前が一致しないのですが
コナンが楽しそうに過ごしていたので、安心しました。
若干、浮いている感じがしなくもないですが・・・

部の雰囲気も和気あいあいとしていて、いい感じだな~と思って
見ていました。
OBも数人が面倒を見に来てくれているみたいで、
人間関係はすごく良いように感じました。

これで、勝ってくれれば言うことなしです

みんな、カレーをおかわりして食べてくれました。
楽しく過ごしてくれて良かったです。

野球部をここまで引っ張ってくださった顧問の先生に感謝×2です。

コナンの楽しそうな姿を見れて、安心したハハでした。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みです!

2015年12月26日 | 今日のボヤキ
今週は仕事が忙しく、帰宅後はグッタリ状態で、気が付けば
今日から冬休みじゃないですか

昨日は、終業式。ワタクシの血圧があがる日でございました。

えぇ・・・ ジナンの通知表は、1学期となんら変わらず・・・
ってことは、全然良くないってことです

テスト結果が1学期よりもかなり悪かったのに、成績が下がらなかっただけ
マシでしょうか?

コナンは、通知表の記載に不備があったとかで持って帰ってきませんでした。
なんじゃい、そりゃ 通知表に不備って・・・
おそらく、コナンも1学期と評価は変わらないと思います。

そして、昨日、部活から帰ってきたコナンは、友達の家にお泊りに出かけて行きました。
高校の近くに住んでいるそうで、今日は、友達の家から部活へ行くそうです。
コナン含めて4人でお泊まりするらしいです。
って、ほんとに友達かよと突っ込みたい・・・。
お呼びじゃないんじゃないだろうか?
空気とか場の雰囲気が読めないコナンですから・・・。
部活中にお泊まりの話をしていた同級生に『オレも行っていい?』と聞いて
OKをもらったそうですが、その状況でNOと言える感じじゃなかったのでは?
一抹の不安を感じながら、コナンを送り出しました。
お友達の家にお泊まりって、コナン、初めてですから、ちょっと不安です。
おばあちゃんちにお泊まりはしたことあるんですけどね・・・。

というワケで、コナンの冬休みはお泊まりと部活で始まりました。

ジナンも土曜日なので、野球の練習で冬休みが始まりました。

ワタクシは、ジナンの野球チームがやっている廃品回収に参加した後
仕事でした。

そんな感じで始まった、我が家の冬休み。
コナン&ジナンが冬休みの宿題をちゃんとやりきれるか心配しつつ、
ハハは、年内仕事三昧なのでございました。
はぁぁぁーーっ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー クリスマス♪

2015年12月24日 | 今日のボヤキ


すいません ヨッパーです
シャンパン1本空けました

クリスマスイヴですが、夫もコナンも帰りが遅い

ジナンと2人でチキンを食べて、ケーキを食べて祝いました。

ジナンが聞いています。
『クリスマスって言っても、イブに祝ってるだけじゃん

クリスマスの起源を調べろー 海外のクリスマス事情を調べろー

実家のハハから、文庫本のブレゼントをもらって、機嫌がもひとつのコナン&ジナン。
真面目に勉強していれば、本のプレゼントじゃなかったのに・・・。

ワタクシに、サンタさんからのプレゼント は ないらしいです
しばらくしたら、コナン&ジナンに、サンタさんからのプレゼントが4あるハズ

こうして、我が家のクリスマスイヴは終わりました。

みなさんのところに、サンタさんが来ますように・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで夕飯は難しい

2015年12月23日 | 今日のボヤキ
冬になり、夕飯に鍋料理が出ることが多くなってきました。

我が家では、休日の夜に鍋を食べることが多いです。
去年までは、大きい鍋を家族でつついていたのですが・・・。
今年は、コナンが部活で帰宅するのが遅く、みんなで鍋を囲むのが難しくなってきました。

そんな、お年頃になったのねぇ・・・。

なぁ~んて言いつつ、我が家はほとんど個食になってしまう家庭です。

朝は、子供たちに朝食を食べさせてる間にお弁当などの準備をしているので
ワタクシが一緒にご飯を食べることはまずありません

夜は、夫の帰宅が遅いので、まず、全員揃いません
どんくさいワタクシは、夕飯を作った後、台所を片付けてからお風呂に入って
コナン&ジナンが食べ始めて30分後くらいに食卓に着きます。

なので、休日の夜は、家族が揃って食べる貴重な時間だったのですが
それも難しくなってきました。

子供たちがもっと大きくなってきたら、友達とご飯を食べる機会も増えるだろうし
社会人になったら、帰りが遅くなって、もっと、一緒に食べる機会は減るのでしょう。
あんまり、現実味を帯びませんが、あの2人もやがて自立して、巣立っていったら
夫と2人きりか~
コナン&ジナンの自立なんて、有り得るのか?とたまに不安になるケド

子供たちが巣立っていったら、みんなで夕飯を食べることが
どんなに幸せだったか・・・って思うのかなぁ?

今は、食事のマナーの悪さを注意したり、食べるのが遅いジナンにイライラしたりして
心穏やかに食べれないのだけれど
そんな日が懐かしく思う日も来るのかなぁ・・・。

土鍋を見ながら、そんなことをふっと思った、休日の夜








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

された方が悪いのか?

2015年12月22日 | ジナン
ジナン、制服のブレザーのボタンが取れた、と言って帰ってきました。
昨日も、取れたと言って、2個ボタンを縫い付けました。
先週もボタンが取れた、と言って、1個縫い付けました。

そう。今日で3回目

取れた、と言うけど、引きちぎられていました。3回とも
ボタンが付いていた箇所は、引きちぎられて穴が開いてしまっています

3回とも、違うコにボタンを引きちぎられました、クラスもバラバラ。
ジナンも、いらんちょっかいを出すタイプなので、人のことを言えませんが
それにしても、ボタンが引きちぎれるほどブレザーを引っ張るってどんなんやねん
日頃から、学年全体の雰囲気もよろしくない、と感じていたこともあり、
何より、エスカレートして、ボタンが引きちぎられるよりひどいことにならないように、と
中学校に電話をしました。

ワタクシ、クレームを入れるような保護者じゃありません。
学校に電話をしたのは、それだけ腹に据えかねた、ということです。

学校に電話をしたら、担任は出張中ということで、副担任に取り次がれました。

ボタンが引きちぎられた、と言う話をして、全部違う人だという話をして
学年全体に、物は大切にするように指導をしてほしい、とお話しました。
ジナン自身、ちょっかいを出したりして、良くない行動が多いし、
そういう感じなので、相手から色々やられたりするのかもしれないけれど
だからと言って、ボタンを引きちぎったりして良いことにはならないと思う、
と話をしたら、副担任の先生に
「そうですねぇ。客観的に見ても、ジナンくんにも悪いところはありますね。」
と言われ、要は、ジナンに問題があるから、ボタンを引きちぎられるんでしょ?
というような話をされました。

それって、いじめに遭ったコに「いじめられる方にも問題がある」って
言ってるのと同じことだよね?
それって、何の解決にもならないよね???

かな~りカッチーン と来たのですが、冷静を欠いては話が進まないと思い、
そんなことはこちらも理解しているので、生徒には指導してほしい、と言うと
学校でも指導をするが、家でもジナンくんに他人にちょっかいを出さないように
お話してくださいね、と言われました

すでに、頭が沸騰してしまい、これ以上話すとロクなことにならない、と思い
「対応をよろしくお願いします。」と言って電話を切りました。

ジナンめ 日頃からの言動に気を付けろと散々言ってるじゃないかっ
ボタンを引きちぎられた上に、お前が悪いと言われるなんて、サイアクやっ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治らないんだな~②

2015年12月21日 | コナン
コナンがおでこにたんこぶを作って帰ってきました。

コナンが帰ってくる前に、野球部の顧問の先生から連絡があったのですが、
部員のコと口ケンカが発端となり、つかみ合いのケンカになって、
突き飛ばされたコナンが床に頭をぶつけた、とのことでした。

ただ、これには、伏線があり、以前からコナンの口撃が多く
それは先生にも部員にもやっていたそうなんですが、
みんな、コナンの特性を理解してくれていたので、我慢してくれていたそうです。
でも、やっぱり、いつも鷹揚なワケもなく、また、毎回我慢していたことが
積もり積もって、相手のコがとうとう爆発してしまったそうです

結局、身から出た錆の結果のケガでした

場の空気も相手の表情も気持ちもくみ取ることが下手なコナン。
それは、物の見事に相手の心にグサッと突き刺さる、コンプレックスを
えぐるようなことを言ってきます。
それも、一言で済まず、これでもかってくらいしつこく言います。

人は誰しも、うっかり相手を傷つけることを言ってしまうことがあると思いますが
相手の表情や態度を見て、言いすぎたって感じて、
控えたり謝ったりすると思うのですが、コナンにはそれが出来ません。

小学校の頃から、それでトラブルが多かったです

中学や高校になって、周囲が大人になっていったので
トラブルは減っていきましたが、却って、コナンの口撃はひどくなったような
気もします。

やっぱり、治らないんだな~・・・

今まで、周囲に恵まれて、大事にはならなかったけれど
これから先、大人になってもこんなんで、やっていけるのかしら?

コナンには、あんまりしゃべるな、って言ってるんですけどね~。
しゃべりだすと、調子に乗って、色々言ってしまうので。
しゃべるなって言っても、しゃべっちゃうんですよねぇ・・・

彼が大人になって社会に出た時に、どう対処したら良いか、
良い方法があれば良いのだけれど・・・。

ちょっと、本腰入れて考えなくてはいけない時が来た気がします。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、何もせず・・・

2015年12月20日 | 今日のボヤキ
昨日は、会社の同期と忘年会をしました。
20年ぶりの再会もあり、大いに盛り上がりました
盛り上がりすぎて、テンション上がったワタクシ、いつもより飲み過ぎました~
それでも4時に起きて、子供たちの弁当を作り、洗濯物を干し、
子供たちが出かけていくのを見届けると、そのまま寝てしまいました~

で、起きたらお昼で・・・

それから、年賀状作成をしたら・・・
大掃除をする時間がありませんでした

あぁ・・・。今日しか掃除出来る日がなかったのに・・・
また、今年も何もせずに、新年を迎えてしまうのか・・・

明日から、年末商戦で仕事が忙しくなります
フルタイムな上に、6連勤
とても、年末の大掃除をする気にはなりません。

ま、今年もそうやって過ぎてしまうのね・・・

年賀状を仕上げただけでも良しとしよう

今年も、あと10日もしたら終わるなんて・・・。
一年が経つのは早いなぁ・・・。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする