☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

良いお年を!!

2007年12月31日 | 今日のボヤキ
今年も残すところ、今日一日となりました

今年は5月に当ブログを始めて、子育ての回想録を書いたりして、
自分の過去を振り返り、見つめ直す、とても良い機会に恵まれました

こんなダラダラ長文をいつもお読みいただき、ありがとうございました
コメント下さった方々
ランキングへのクリック、ポチッとしてくださった方々
感謝、感謝でございます
ブログを続ける励みとなりました。
これからも、当ブログをよろしくお願いします

一年間、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしま~す
良いお年を








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

今年最後のポチッをよろしくお願いしま~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガマック

2007年12月30日 | 食べる・飲む
大掃除とおせち作りで昼ごはんを作ってるヒマなんかあるかぁ
と言い訳して、お昼をマックで済ませました

そう言えば、東ではマック、西ではマクドですわね

ワタクシは・・・・・、えぇ もちろん
 メガマック 
を迷わず選びました
やっぱり一度は食べとかんとねぇ
たまごとトマトと2種類ありますが、今回はメガトマトをチョイス


箱を開けるとこんなカンジ


箱から出したら、こんなカンジ

って、あんまり変わりませんわね・・・
ご覧の通り、下の段にミートが2枚、上の段にミート1枚とトマトがはさんであります。

では、食べてみましょう

もぐもぐもぐもぐ・・・
コショーが効いています ソースもちょっとだけ辛いです
お子ちゃまにはちょっと向かないかも・・・
食べ応え、やっぱりあります このトシでは単品での注文でお腹がいっぱいになります。
思ったより美味しかったです

良かったら、食べてみてね








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間だけが過ぎていく~(-"-;A

2007年12月29日 | 今日のボヤキ
今日から、ワタクシも年末年始休暇です
職場は年中無休なのですが、保育園と学童がお休みになるので、
お休みを取りました。
職場で年末年始お休みするのはワタクシ一人なので、とても肩身が狭いです
でも、ここは割り切って、スパッとお休みを取っちゃうこにゃんこなのでしたー

そんなワケで、年末の大掃除と、おせち作りをしないといけないワケですが・・・

気乗りせず・・・

に向かって現実逃避・・・
あちこちへ行って、「一年間お世話になりました」とコメント残してきました
こんなことをしていて、貴重な時間が過ぎていく・・・

そろそろ、始動いたしますぅ~・・・トボトボトボ








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、思うこと・・・。

2007年12月28日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
コナンとの煮詰まった生活は、いつから始まって、いつ治まってきたのか、
はっきりと線引きできるわけではないのですが、多分、正味半年前後ではないかと思います。

たった半年でも、しんどかったのです
これがもっと続いていたら、ワタクシとコナンはいったいどうなっていたのでしょう?

そして、思うのです。
世の中には、あの状態を数年も味わっている人もいるはずだと・・・。
精神的にも体力的にも大変な中、今も頑張っている人がいる、ということを・・・。

これは、ワタクシが直接聞いた話ではないけれど・・・。
親が小さな子どもを虐待した記事などの8割くらいは子どもが自閉症なのだそうです。
でも、これを書いてしまうと、実際に愛情を込めて自閉っ子ちゃんを育てているご家庭が
「虐待してるんじゃないか?」とあらぬ疑いをかけられる可能性があるので
あえて書かないようにしているのだとか・・・。

そして、これはTVのドキュメント番組を見て、知ったのですが、
あるご家庭のお母さんが自殺されてしまいました。
そのことについて書かれていた記事には、自殺の理由を
子育てに悩んでいたようだ
と書かれていたそうです。
お母さんのご主人であるお父さんが、こうおっしゃっていました。
「うちの子供は自閉症です。
妻は、1年365日、24時間それこそ休みなしで子供につきっきりで
一生懸命子育てしていました。睡眠障害で夜寝ない子どもの相手をして・・・。
それはそれはすごい頑張っていたんです。
どんな人でも、あんな毎日を送っていたら、体力的にも精神的にも参ってしまうと思う。
そんな妻の苦しみを『子育てに悩んでいた』の一言で片付けてほしくなかった

それを聞いて、ワタクシはとても胸が痛みました。
ワタクシもそんな日々が何年と続いていたら・・・、やっぱり持たなかったと思うから・・・。

だから、思うのです。
公共の場でそぐわない行動をしている子供を見て、簡単に「親のしつけがなっていない」
と思わないでほしい
生活リズムがめちゃくちゃで夜遅く起きていて、外に出ている子がいても
「親が甘いから・・・」と思わないでほしい・・・
しばらく、その親子を見守ってほしい。
本当にしつけがなっていないのか?
実際は親が何を言っても、子供には届いていなくて、親自身が手をこまねいていたりしないか?
そんなところも見てほしい。

そして、手を差し伸べられなくてもいい。
そっとしておいてあげてほしい。暖かく見守ってほしいのです。
そんな時は「頑張って」という励ましは控えてあげてほしいのです。
もう充分すぎるくらい、頑張っているのだから・・・。

そして、今も子育てに頑張っているお父さん、お母さんに伝えたい
「今まで、本当に頑張ってこられましたね。」
と・・・。

ワタクシは結局、そこまでは至らなかったけど、本当にしんどくてにっちもさっちも
いかなくなったのなら、子供をどこかに預けても良いと思うのです。
ショートスティという形などで・・・。
身体も心も休ませてあげてほしいです。
そして、またお子さんとの日々を過ごしていってほしいな、と思います。

まとまりのない文章になってしまいましたが、コナンとの煮詰まった日々を過ごしてみて
感じたことを綴ってみました








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車でGO!!

2007年12月27日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
コナンのギャーで、の空気が悪い、と感じ、この状態から脱しなければ・・・
と思ったワタクシは、原因が何かは分からないものの、
ストレスがあるならそれを発散させようと思いました。

さて、どうするか・・・。
そこで思い出したのが、例の『一人で頑張らなくていいのよ』と言われた
あの日のコナン・・・。
座席にしっかりつかまって、離れなかったコナン。
きっと、大好きな電車 に長~く乗っていたかったんだろうな・・・と思いました。
25分で足りなかったのなら、もっと乗せてあげたら気が済むのかな?
そう思って、 電車でお出かけしてみようと思いました。
それから毎週お出かけしました。ほんとにいろんな所に出かけました。

しかし、この でおでかけもすんなり行くワケではありません。
ワタクシたちが乗る はいつも満員電車でした。
快速に乗るワケですから、普通よりも混むワケです。
A型ベビーカーを乗せるのはとても迷惑なくらい、混んでいました。
でも、気にしてなんかいられません
そして、 に乗りこむと、コナンはダーッと人垣を掻き分けて
車内の中で自分が気に入った場所へと行ってしまいます
コナンはいつもドアの横の手すりにつかまって、ドアの窓から外の景色を眺めます。
これは今でも変わりません。
だったら、乗ったところのドアで良いだろう、と思うのですが、それは嫌らしく
必ず乗車したところ以外のドアの手すりにつかまるのです。
A型ベビーカーで乗り込んだ上に、満員電車。
コナンを捕まえるのはほぼ不可能でした。
かと言って、途中の駅で降りられては困ります
が駅に停車してドアが開くたびに
「コナーン ここでは降りないよー
と離れたところにいるコナンに大声で伝えました。
これを何回か繰り返すと、コナンのそばにいる見ず知らずのご婦人がコナンのことだと気付き
「ボク、ここで降りるんじゃないんだって」
と声をかけてくださり、コナンの傍についてくださることも多かったです。
そして、「降りる駅は○○駅よーっと声掛けを繰り返していると
降車駅で、コナンと共に降りてくださり、ワタクシがたどりつくまでに待ってくださる
親切な方もいらっしゃいました。

満員電車の中で、ひたすら「コナン」と大声で連呼するというのは、周囲からしてみれば大迷惑、
ワタクシにしたって、恥ずかしいことこの上ないのですが、
もはや、気にしてなんかいられません
旅の恥は掻き捨て状態です
また、「親のしつけがなっていない」と言われることは覚悟の上の外出だったのですが、
一度も言われたことはありませんでした。
きっと、ワタクシから異様なオーラが醸し出されていたのでしょう(笑)

外出先で見失うことも多々ありました。
その度に館内放送をかけてもらいました。
店員さんや警備員さんに保護してもらうことも多かったです。

そんなこんなで疲れる外出でしたが、コナンには楽しかったようです。
この頃、保育園に行きたくないと言うようになったのですが、
「土曜日に○○にお出かけするし、そのためにも頑張って保育園に行こう
と言うと、黙って保育園に行ってくれました。

そして、どれくらい経ったでしょう?
週末のお出かけが功を奏したのでしょうか?
ギャー が減っていきました・・・
一番病は相変わらずだったのですが、「今やらないと一番にならないよ」と声掛けすると
その場でするようになりました。
以前は、声掛けしても「いやや」、そして、ワタクシがやりだすと「ギャー
となったワケですから、ずいぶんとラクになりました
(この頃はジナンへの力での攻撃はまだ変わりませんでした)

こうして、ワタクシたちはマイナスオーラの世界から少しずつ抜け出していったのです。

しか~し
週末のお出かけを続けていくうち、コナンの中で「週末はお出かけ」とインプットされたようで、
毎週「次の土曜日、どこ行く」と聞かれるハメとなり
ワタクシはお出かけ先に悩む日々を送ることになるのでしたー(笑)







人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただのおチビちゃんでありますように・・・。

2007年12月26日 | コナン
今日は、仕事帰りにコナンを迎えに行き、小児科へ行ってきた。
コナンが咳き込みだしたからである。
いつもなら、これくらいでは病院に行かないのだが、年末年始がはさむので、
薬をもらえるうちに・・・と行ってきた。

インフルエンザが下火になったのか、めずらしく空いていた。
Lucky~
なんて、思えたのもこの時まで・・・。
いつも通りの診察の後、医師が「身長、計ろうか?」と言いだした。
ヒマなもんで、身長を計る時間が持てたらしい。

                     

コナン、低身長で要観察なのだった・・・。
小さい頃から、背が低かった。それだけなら、心配がいらなかったが、
徐々に身長曲線のカーブから離れていった。
6歳の頃に、一度、発達外来で行っていたO病院でホルモン検査をしたが、異常なし、
とのことだった。
しか~し 幸か不幸か、コナンのかかりつけ医は、低身長を専門としているらしい
6歳の頃に、低身長を指摘され、O病院で検査をしたことを言ったら、
「あそこの先生、低身長、専門じゃないやろう?」
と一蹴された

低身長とみなされるのは、-2SDになったら、である。
-2SDとは、100人で身長が低い順に2.275人以下、ということらしい。
なんのこっちゃ、よう分からん
1000人の学校で22.75人は低身長の検査が必要ということらしい。
で、コナンは6歳の時に、-2.3SDだった。
-2.5SDになると、国から補助が出る、とのことだったので、-2.5SDになったら、
検査をしよう、という話になっていた。

そして、今日、めでたく-2.5SDとなった

低身長にはいくつかの原因があるらしいので、とりあえず、手のレントゲンと採血を行なった。
採血はホルモン検査。これにひっかかったら、もっと詳しく調べるために
専門の病院で、2時間置きに採血して血液検査をして、異常がないか調べるらしい。
そんなの、コナンが持つワケがない
検査にひっかかったら・・・と考えるだけでユーウツだ
実際、そのための検査の採血でも、採るのが一苦労だった

そして、手のレントゲンは「骨年齢」を知るためだそうである。
そして、コナン9歳にして、6歳相当なのだそうだ。
つまり、発育が遅れているということで、原因に脳腫瘍があるらしい。
単なる発育の遅れか、脳腫瘍があるのか、O病院で診てもらうように、と言われた
MRIを受けるワケである。

コナン、2歳の時にMRI受けたけど、なんの異常もなかったけどなぁ・・・
まぁ、あれから7年も経ってるから、状況が変わっているかもなぁ・・・

???MRI
「先生、2歳の時にMRI受けた時は、薬で眠らせたんですけど、9歳じゃムリですか?」
「出来ないこともないけど、なんで?」
「コナン、閉所恐怖症だし、暗いの苦手なんです。
MRIの中にすんなり入って検査が出来るとは考えにくいです
「せやぁなぁ。この子やとありえるなぁ。ほな、眠剤もらえるようにしとくわ」
「お願いします」

来年、MRIの検査を受けることになった。採血の結果は、年明けで、それから
専門の病院に行くかどうかが決まるらしい。

診察室を出ると、コナン。「それじゃ、病院に行く日は学童お休みだね~
「そうやなぁ・・・。」
まったく、のん気なものである。
2歳の時に受けたきりだから、MRIがどんなものか覚えていないのだろう
当日、行ったら、どう騒ぐことやら・・・。あぁ・・・ユーウツ

それ以上に、異常が見つかったら・・・と思うと、もっとユーウツ

はあぁぁぁっ・・・
なんか、お気楽に年を越せなくなったなぁ・・・

どうか、どこにも異常が見つかりませんように・・・
ただのおチビさんでありますように

ちなみに、こにゃんこも背が低いです
物ごころついた時から背の順は一番前でした。
夫は背が標準よりちょっと高い方です。
ワタクシに似れば、おチビさんなのよ~
って、もしかして、ワタクシも低身長だったのかも・・・
ぬゎ~んてね








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け焼刃なクリスマス

2007年12月25日 | 今日のボヤキ
昨日はイヴでした

夫は「夕飯までには帰ってくる」と趣味の会に勤しんでいきました。
毎年イヴに趣味の会があるんですね~

子どもたちはおじいちゃんに頼んでおいたX’masプレゼントが届くのを
今か今かと待ちわびていました。
「お母さん、まだ届かないの~?」
と何度聞かれたことか・・・

そして、ワタクシは・・・と言うと、
年賀状作成に勤しんでおりました
25日までに出さなくちゃ、元旦に届かない
って言うんで、朝からに向かって、デザイン作成。
あちこちのHPから画像を見て、あぁでもない、こうでもない。
写真をどこに貼り付けよう?とあれこれ考え・・・。
やっと出来ました。
画像の検索時間を含めるとかな~り時間のかかった年賀状なのですが、
ま~、誰が見ても平々凡々なモノですわね・・・
去年の年賀状を見て、住所変更。
そして、印刷・・・。
ほんとに一言だけ書き添えて・・・。
半日以上掛けて、仕上げましたよ

ワタクシがとにらめっこしている間に、荷物が届きました。
子どもたち、おお喜びです
コナンはトミカのミニカー。
ジナンはプラレールのL特急。
を所望していて、お目当ての品が届いて大喜び
走らせて遊んでいました。

おかげで、年賀状作りに没頭できました

年賀状が作成できたところで、買い物に出かけようとしたのですが、
ジナンにここで、ツリーは???」と聞かれ・・・。
・・・・・ヤ、ヤバイ
言われて、やっとこさ、ツリーを出してきました。
ツリーはワタクシが子供のころ使っていたものです。
数年前にうちの親にX’masプレゼントをツリーにして欲しいと言ったら、
昔、うちで使っていたのを送ってきました・・・
今風なのが欲しかったのに・・・
まっ、子どもたちは気にしてないから、いっか

そして、いざ、買い物に出かけようとすると、おもちゃに夢中な子どもたち、
「留守番してる
と言うので、一人で買い物に行けました
チキンを買い、予約していたケーキとシャンパンを取りに行きました。

帰ってきてから、バタバタとローストチキン作りを始めました。
と言っても、そんな大層なモノではなく、以前に「はなまる」でやっていた
「フライパンでも出来るローストチキン」という簡単なモノです

そうこうしているうちに夫が帰って来ました。

そして、やっとこさ、夕餉
シャンパンを飲みながら、チキンを食べ~
すっごく甘いシャンパンで飲みやすかったからか、いつもより夫に飲まれて、酔えず・・・)苦笑)
子どもたちもチキン、あっと言う間に平らげました

そして、食後にケーキ 今年はブッシュ・ド・ノエルでした
ケーキにはチョコのプレートが一つしかなく・・・、ケンカになってやっかいなので
スーパーでチョコのプレートをもう1枚買ってきたのをケーキの上に乗っけました
今年のケーキは美味しかった
子どもたち、ペロリと平らげました

ワタクシ、飲んで食べて、体重計に怖くて乗れません

そして、子供たちは眠りにつき・・・

サンタの登場です 去年は子供たちにブーイングだった我が家のサンタ、
リベンジとばかりに用意したのが、コチラ

ピタゴラスイッチが好きな子供たちにウケるんじゃないかと思ったようです。

「サンタさん ワタクシには???」
と聞いたら・・・  
あぁ、そうですかい(笑)

そして、今朝・・・
起きてきた子どもたち、を見て
「わぁ ピタゴラスイッチだぁ
と喜んでおりました 今年は、子供のハートをガッチリ掴めたようです
そして、今、珍しく早く帰宅した父親と遊んでおります。

こうして、こにゃんこ家のX’masは幕を閉じたのでしたー








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry X’mas!!

2007年12月24日 | 今日のボヤキ


みなさま~
今日はイヴですね
家族でイヴを楽しむ方、彼氏とラブラブな夜を過ごす方
「そんなの関係ねぇ」とお仕事に精を出す方
みなさまなりのイブを楽しんでくださいませ~

我が家は、夕餉がクリスマスチックになります
ローストチキン焼いて~
シャンパン飲んで~
ケーキ、食べて~

しか~し
 ツリー、面倒くさくて出していません
ジナンに催促されました
うちのサンタ まだプレゼント用意していません
何を買ったらいいのか分からんなんぞと申しております

そんなこんなのこにゃんこ家のイブは・・・
さて、どうなることでしょう?
ブログネタになるのかどうか、乞うご期待








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働いたら?

2007年12月23日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
この子育てに煮詰まっていた頃に、コナンの発達相談がありました。
発達としては、コナンなりの伸び方をしていましたが、
4歳の節をまだ超えられていない、と言われました。

『4歳の節』とはなんぞや???と思って後で調べたら、『「もう一人の自分」の形成』とありました。
『2つの世界の統一の時期』とも書いてあったので、他者と自分との区別がまだついていないのかな?
と思いました。
コナンは課題にぶつかった時に「ワカリマセン」が言えない、とも言われました。
「分からない自分」を相手に見せるのがイヤで、他の遊びをしたり、
相談員さんからの話を聞いていない風を装ってしまうそうです。
「『ワカリマセン』が言えるようになったら、『こうしたら良いのよ』って
次の指示が出来るのよ」と言われた記憶があります。

コナンの発達はそれなり、ということで、ではどうか、と聞かれました。
答えるのにとても躊躇したこにゃんこでした・・・
でも、一番にこだわることと、ギャーが激しいこと、ジナンとのやりとりは
これまた、気の休まらないもので、どうしたら良いのか途方に暮れている、と
深刻ぶらないように話したつもりでしたが、やっぱりワタクシの表情は硬かったんでしょうか?
話を黙って聞いていた、相談員のM先生、しばらくして、こうおっしゃいました。

「こにゃんこちゃん、ジナンくんを預けて、働くつもりはないの?」

えっ

思ってもみない話が出てきたので、びっくりしました。
そして、「1歳にもなっていないジナンを預けるなんて・・・、考えたことないです」
と答えました。
ただでさえ、子育てでいっぱいいっぱいなのに、これに仕事まで始めたら
両立できないこと間違いなし 仕事をすれば、また別のストレスは
溜まるだろうし、良いことなんて、これっぽっちもないように思えました。
M先生は続けます。
「そう。まぁ、まだジナンくん、小さいもんね。でもね、こにゃんこちゃん
ず~っとお母さんしているじゃない?
コナンくんが保育園にいる間もジナンくんの相手をして、コナンくんが帰ってきたら
それはそれで、大変でしょう?
コナンくんのギャーをかわすことが出来なくて、まともに食らってるじゃない?
それで、こにゃんこちゃんはしんどくなっているわけでしょう?
働くことによって、こにゃんこちゃんとしての時間を持った方が良いと思うの。
仕事と育児の両立は大変だから、たまには休んで、ママ友とランチとかして
気分転換できる時間も持てる仕事を探してみたらどうかしら?」

・・・・・そんな美味しい仕事があったら、みんなやっていると思うんだけど
と思ったワタクシですが、実際、後にそういう仕事に就いたワケです(笑)

「はぁ・・・。考えてみます」
とだけ答えました。

でも、「働く」ことにとても抵抗があったこにゃんこだったのです。
夫の母親も、自分の母親も専業主婦でした。
言わなくても「子供が小さいうちはにいて、子供の面倒は母親が見る」
という空気がありました。
2歳のコナンを療育センターに通わせる時も、自分の母親に
「コナンをちゃんと育てられなくて、他人さまに見てもらうのか?
育児放棄するつもり
と言われたことが、心の奥に小さな傷となって残っていました。
そんな環境を打ち壊して「子どもを預けて働く」ことはとても勇気のいることだったのです。

また、まだ小さなジナンを保育園に預ける、ということが、ジナンを
コナンの犠牲にしてしまうようで、すごい罪悪感も感じました。

でも、でも・・・・、「ジナンを預けて働いたら?」のコトバはその時のワタクシには
「あなたには、この子たちを育てていくことは無理なのよ」
と言われているように感じてしまったのです
M先生がそんなつもりで言ったのではないこと、ワタクシが心にゆとりが持てるように
考えてくださったことだと分かってはいても・・・・・
どうしてもぬぐい去れなかったのです

だけど、ワタクシが子育てに煮詰まっていたのは、事実・・・。
将来的に「働く」ことも視野に入れる必要もあるかもなぁ・・・と
ワタクシが「働く」ことを考え出したのはこの頃からです。

実際、ワタクシが働くようになるのは、これより1年以上も後のことになります。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2007年12月22日 | 今日のボヤキ
今日は冬至です。
一年で一番日が短い日です
ワタクシは日が暮れるのが早いのがあまり好きではないので、
この時期はあまり好きではありません
早く、日が伸びないかな~?

「冬至」と言えば、かぼちゃの炊いたんゆず湯
我が家も毎年やっています

スーパーに買い物に行くと、かぼちゃとゆずの云われが書いてありました。

 かぼちゃ 
「ん」が2つ付く食べ物を食べると幸せになれるんだそうです
かぼちゃはなんきんって言いますよね
だから、「にんじん」とか「れんこん」とかでも良いみたいですよー
そのうち、冬至かぼちゃを食べると病気にならないってことになって
かぼちゃが広く広まったんでしょうかね???

 ゆず 
う(融通)が効きますように・・・という願いが込められているとか
ゆず湯につかると風邪を防ぐ効果があるから、とも言われているそうです。

いずれにしても、日が一番短いこの日、風邪など引いて体調を崩さないように、
と願いが込められているんですね~

                                               

結婚して最初の年、ゆずをそのまま浮かべてたら、夫が
「もっと香りを出すように、ゆずを切れ」
って言いだして、ゆずを半分に切って渡して、夫が出た後に入ったら・・・
中でしぼったらしく、お風呂の底に、ゆずの種やら皮やらが散らばっていました
入るのも気持ち悪いわ、お風呂を洗うのに流そうにも、詰まるわ、で
エラい目に遭いました

後から入る人のこと、洗う人のこと全く考えてない、自分のことしか考えてない、
お子ちゃまな夫に入浴後、「えぇかんげんにせい」と
怒ったのは言うまでもありません

以後、我が家のゆず湯は、搾るの禁止
更に、もしものために、カットしたゆずをネットに入れて浮かべています

では、みなさま
今夜はゆず湯であったまっておくんなさいまし~


今夜のゆず湯の元








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする