障級在籍のコナンは、交流学級(2組)と障級を行ったり来たりしています。
給食は毎日2組で食べているのですが、授業はほんとにきままです
国語や算数などの教科の授業も気が向いたら2組に行きますが、気が向かなければ
障級で授業を受けます。
ちなみに運動会、音楽発表会や遠足などは交流学級の方で参加します。
いいのか
こんなに自由で
と思ってしまうくらい、行き来は自由です
そんなコナンには毎年お決まりのように、G.W.前までは何かに取り憑かれたかのように
交流学級で過ごすのですが、G.W.が過ぎると今度は憑きものが落ちたように
障級に居づっぱりになってしまいます。
(給食だけは交流学級で毎日食べています)
今年もG.W.までの交流学級ね
と思っていたら、コナン
今年は2組で頑張ります
と宣言しよりました

で、宣言通りG.W.が過ぎても2組で国語と算数の授業は受けていたのですが・・・
(毎回ではないけどね・・・)
先週あたりから、徐々に交流学級離れが目立ってきました
今週に入ってからは障級に入り浸りです
そろそろお疲れか~?と思ってコナンに聞いてみました。
「2組にいるの、しんどくなったんやろ~?」
『違うで
』
「えぇねんで。しんどいならしんどい言うても。」
『だから、違うって
』
「じゃあ、なんで2組で授業受けへんのよ?」
『・・・・・・・・・・80点取られへんから・・・』
・・・・・はい???
「80点って、テストでか?」
『うん。80点取れないと、次に進めないんです
』
「次に進めないって、2組の先生が言わはったん?」
『ううん。自分で決めた』
コナンよ・・・。なんで自らそんな高いハードルを作るのだ
「80点にせんと、60点にしたら、えぇやんか」
「お母さん。人生、そんな思い通りにはいかないんですよ
」
アンタが自分で思い通りにならんようにしてるんやろーがっ


ん?ちょっと待てよ???
「コナン、算数は80点以上取れるやろ?」
『今、かさなんで、取れないんです
』
・・・?かさ?


あぁ・・・。嵩(かさ)ね
分量図るのとかは難しいのか・・・
『もう少ししたら嵩の単元が終わるんで、そしたら2組に戻ります
』
って言うか、ニゲテなものも頑張れよ
人生、思い通りにいかないって言うんだったらよーっ

さて、こんな調子で今年は年間通して、交流学級で授業を受けることができるでしょうか?
乞う、ご期待
給食は毎日2組で食べているのですが、授業はほんとにきままです

国語や算数などの教科の授業も気が向いたら2組に行きますが、気が向かなければ
障級で授業を受けます。
ちなみに運動会、音楽発表会や遠足などは交流学級の方で参加します。
いいのか


と思ってしまうくらい、行き来は自由です

そんなコナンには毎年お決まりのように、G.W.前までは何かに取り憑かれたかのように
交流学級で過ごすのですが、G.W.が過ぎると今度は憑きものが落ちたように
障級に居づっぱりになってしまいます。
(給食だけは交流学級で毎日食べています)
今年もG.W.までの交流学級ね

と思っていたら、コナン
今年は2組で頑張ります

と宣言しよりました


で、宣言通りG.W.が過ぎても2組で国語と算数の授業は受けていたのですが・・・
(毎回ではないけどね・・・)
先週あたりから、徐々に交流学級離れが目立ってきました

今週に入ってからは障級に入り浸りです

そろそろお疲れか~?と思ってコナンに聞いてみました。
「2組にいるの、しんどくなったんやろ~?」
『違うで

「えぇねんで。しんどいならしんどい言うても。」
『だから、違うって

「じゃあ、なんで2組で授業受けへんのよ?」
『・・・・・・・・・・80点取られへんから・・・』

・・・・・はい???
「80点って、テストでか?」
『うん。80点取れないと、次に進めないんです

「次に進めないって、2組の先生が言わはったん?」
『ううん。自分で決めた』


「80点にせんと、60点にしたら、えぇやんか」
「お母さん。人生、そんな思い通りにはいかないんですよ

アンタが自分で思い通りにならんようにしてるんやろーがっ



ん?ちょっと待てよ???
「コナン、算数は80点以上取れるやろ?」
『今、かさなんで、取れないんです

・・・?かさ?



あぁ・・・。嵩(かさ)ね

分量図るのとかは難しいのか・・・

『もう少ししたら嵩の単元が終わるんで、そしたら2組に戻ります

って言うか、ニゲテなものも頑張れよ

人生、思い通りにいかないって言うんだったらよーっ


さて、こんな調子で今年は年間通して、交流学級で授業を受けることができるでしょうか?
乞う、ご期待
