このろぐ@通翻訳

日英/英日通訳・翻訳を勉強中。旧このろぐ@フランス(今は日本)

1/24 長距離カリフォルニアサイクリング6日目

2013-01-25 00:38:41 | 日記
今日は8時半ごろ起床。
オークランドを南下しました。

海沿いに進んでいき、途中でサブウェイのサンドイッチをゲット。
近くの海辺で10時ごろ朝ごはんにしました。

そこから先はオークランド空港へ向かっていった。
目的は航空博物館。
オークランドはアメリカ西海岸では一番大きな空港だったこともあり、素晴らしい歴史もある。
今は貨物を運ぶのとチャーターが多いようだが、
昔はアメリカ一番の空港だったようだ。

航空学校も昔はあり、航空関係が強かったようだ。
シカゴとシアトル、そしてサンノゼに学校があったそうだ。
ベトナム戦争時は難民をシカゴまで運んだりもしたらしい。

こんなことを学べたのも自転車ならでは。
今日の客は僕らと役所の方々だけのようだ。
もっと人が来るといいな。
学生は7ドル。
大人は10ドル。
一見の価値はある。
訓練用にここで作られた世界で一つだけの飛行機とかもあるし。

昼はハンバーガー。
なかなか美味しくてぼりゅーみーだった。
安かったし、繁盛していた。6ドル弱でセット。
ラッキーだった。

あとは、カストロバレーの手前でバートに乗った。
そして、ダブリンへ。
これは就活ですね。
翻訳会社を訪問しました。
五時前くらいに。
大学のOG訪問です。
ご飯もごちそうになり、貴重な話も聞けました。
繋がりは大事です。

昔は日本人が多かったようですが、今はロスとニューヨークに集中してるらしい。
最近は日本人が減っているようだ。
円安で今後増えるだろうか。

そして、八時半過ぎごろに出ました。
バートにのってフレモントでバスに。
サンノゼまできました。
今はモーテルです。
フラミンゴ。
たまには6じゃないところ。
6が92ドルとかだったから。
86位のところに。


ちなみに昨日どうやら自転車を部屋にいれる前にライトとられてたようです。
バートに乗る前にウォルマートでかいました。
いやはや、恐ろしい。

明日は帰るぞ!


Il pleuvait.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿