このろぐ@通翻訳

日英/英日通訳・翻訳を勉強中。旧このろぐ@フランス(今は日本)

10/28 ATA総まとめ。ブログ刷新。

2012-10-28 07:51:44 | 日記
このろぐ@フランス改め、このろぐ@通翻訳へとブログタイトルを変えました。

理由は、フランスを発ち、もう4年くらい経ったのに、名前が同じだからです。
特にフランス関係なくなったからです。
通翻訳漬けだからです。

なお、大学生気分からもう少ししっかりした記事投稿を目指そうとは思っていますが、
ここの活動は主にリラクゼーション、またはストレス・リリーバー(Stress reliever)なので、
リーダーシップ(Readership)には申し訳ありませんが、引き続き適当な感じの投稿をお許し下さい。

なお、ブログのテンプレートをハロウィン仕様にしました。
ハロウィンに参加できなかったので、バーチャル参加です(笑)

また、ブックマークも通翻訳っぽくアップデートしました。
便利ツールのサイトなども載っけていこうと思います。

では、学生気分で参加したATAについて。

とにかく、楽しかったです。
アドレナリンが出っぱなしだったかはわかりませんが、
ずっと歩いていろんな人と話して、ご飯も一緒して、
名刺交換して、話して、聞いて、というのがとにかく楽しかったです。
*気分次第で語調が変わります。MIISブログでは気をつけますが、趣味のブログなのでご了承ください。

自己紹介でplease call me Shin-chanと言ったのが良かったのだと思う。
友達にはそういうふうに呼ばれていますし、家でもそうなので、個人的には一番しっくりきます。
大学でもMIISでも基本心ちゃんです。多分今後も(笑)
ちなみに、ATAで聞いたAtokの試用版とグーグル日本語入力を今使っています。
本当はMIISでもいろいろと聞いていたのですが、ATAでも同じことを言っていたので、使ってみています。
両方ともすごく使いやすいです。ただ、2ch用語が好きな場合はBaiduIMEのほうが顔文字などは強いかも(笑)
この(笑)が一発変換できるのはBaiduだけですね。まあ、Baiduは基本性能が微妙なので何ともいえませんが、無料なので遊び用に使ってみては。また、ワクテカなどが標準的に備わっているのもBaiduですね。この点はGoogle日本語入力も優れていますね。流行に強いというのは確かです。Atokだと和久てかとかになります。しっかりした日本語を使う場合はATOKがいいのでしょう。若者には少し堅いかも。。。Google日本語入力が人気なのもよくわかる。もうとりあえず従来のIMEは使いません。何も優れていないので。Baiduはくだけた日本語を使いたい場合にはいいですね。ATOKと対照的です。その間にGoogleが入る感じですかね。

脱線しました。

ATAはアメリカ最大の通翻訳団体です。
なので、日本語部会も結構大勢いるようです。
このへんはボランティアすることになったので、段々と分かってくると思います。
年に一度の会議ではATA専用のアプリを配信するなど、かなり気合が入っていると感じました。
(Google日本語入力使っているのですが、三文字ごとにスペースを押さなくて良いのになれるのに少し時間がかかりそう)
上の文はほぼ一回のスペースで入力できました。

なお、専用アプリがあり、みんなそれを使っているのですが、自分の名前を登録したり、レジュメをアップしている人は少数のようです。がんばって集めた50以上の名刺の名前を全部検索したのですが、登録していたのは3分の1くらいでした。あとで管理がしやすくなるので、みんな自動的に登録されたらいいなあと思います。会議申請時に載せる、載せないというふうにチェックして、運営側で持っているデータをアップするようにしたらいいのではないだろうか。
ちなみに、アプリはNexus7で問題なく動作しました。
まあ、時々リスタートしないと自分の登録データが消えるというバグみたいのはありましたが。

ATAでは化学のこと、金融のこと、通訳や翻訳のツールのこと、ビジネスとしての通訳や翻訳など、色々と学びました。
また、日英仕事が結構有りそうだと感じられたのが嬉しいですね。
学生ビザというのがなければいいのに。いや、学生ビザの仕事制限がなければいいのにですね。

次回のATAにも参加したいと思います。
もしかしたらハワイのJATも。
日英の翻訳コンテストはまだ募集中のようです。
腕試しをしてみては。
僕も時間があれば、と思っています。(ブログ書いていないで、宿題とコンテストしたほうがいいのかも)
まあ、このブログは日記代わりなので、こういうイベントは記録しておきたい。

日本語部会の人たちは結構中が良い気がします。
お昼や夕食を一緒に食べたり、USS Midway United States Shipを一緒に見学したり、色々とできたので。


Wordfast AnywhereのブースでWordfastの使い方を手取り足取り教えてもらえたのも良かったです。
意外とブースに時間をかけるのも大事ですね。
結構ブースを後回しにする人もいそうなので。
一対一でCATツールの指導がタダで受けられると思ったら、そういうブースに行くのも面白いです。
Excelの単語帳をWordfastで使う方法を教えてもらいました。
まあ、Unicode txtに変換するだけなのですが。
最初の縦軸がソース。2つ目がターゲット。3つ目がノーツ。4-6がField1-3に値します。
いちいちTabを使ってテキストで入れるというふうに習ったので、これを使えばかなり時間短縮できます。
ちなみに、今は無料で良い感じの単語リストのエクセルが転がっていないか捜索中です。
でも、あんまりないので、やはり自分で作ろうと思います。

逐次モードでビデオ会議を行う会社がありました。
大学時代に書いた卒論でSkypeを使う場合は逐次が良いという結論になったので、親近感がわきました。
理由は同時だと音がかぶる。あと、チャットで書くのは時間がかかる。です。
まあ、スカイプを2つ使ったり電話を併用すればいいのだと思うけど。
同時に出来るシステムを開発したのではないとすると、スカイプやGoogleハングアウトを使ってもいいような気がする。デモンストレーションではかなり安定したビデオ会議ができたいたので、よりよい環境を提供できているのかも。


あと、夜に自転車のための道路を、みたいな活動を目の当たりにしました。5分間くらいずっと自転車の列が走っていました。自転車いいよね。まあ、アメリカは鉄道とか地下鉄をもっと作ってくれたら助かるんだけどなあ、車が苦手なので。

書こうと思えば延々と書き続けられるので、このへんで朝ご飯食べます。

Google日本語入力いいですね。以前よりもついつい書き続けてしまいます。あまり疲れないので。


Il fait beau.