goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ミカドドロバチ5/24

2017年12月30日 | ハチ目
ミカドドロバチ。
個体変化が、それなりにあるようです。

分類:ハチ目 細腰亜目スズメバチ科ドロバチ亜科
体長:7~14mm
分布:北海道、本州、四国、九州、沖縄
成虫の見られる時期:6~9月
エサ:成虫・・・?
   幼虫・・・ガの幼虫
     成虫は竹筒の中に泥を使って巣を作る。
     部屋に卵を産んだ後、ガの幼虫を蓄える。
参考:昆虫エクスプローラ
   ヒゲおやじの蜂類生態図鑑

blogramのブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメツキムシ類5/24 | トップ | カモガヤ5/24 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハチ目」カテゴリの最新記事