
フレンチレストランTortue(トルテュ)の「笑ってしまうほど美味しいモンブラン」。
今年もやって参りました、この季節が。
天高くKONASUKE肥ゆる秋(笑)
「笠間てくてく栗図鑑2016」に基づいて、笠間の栗メニューの食べ歩き、スタートです。
第1弾は、フレンチレストランTortue(トルテュ)さん。場所はこの辺↓
人気のお店ですので、予約は必須です。
シェフご本人が電話対応して下さったのですが、とても感じが良く、期待は膨らみます。
コース+モンブランでは重すぎると思ったので、ワンプレートランチ(シェフにお任せ)と一緒に頂くことにしました。
ワンプレートランチ。
パイ皮の中に、豚肉とナスが入ってます。
お肉が柔らかくて美味。
大豆のスープ。
優しい味。
アカエビとサケ(マス?)のフライ。
カレー風味です。
笠間産の野菜。
クロックムッシュ。
どれも美味しくて、あっと言う間に平らげてしまいました。
丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。
そして本日のお目当て・モンブラン。
周りには、アイスと果物が配されています。
一口食べると・・・
何だこれは?
どう調理したら、こんなに栗の風味が濃厚になるんだろう?
これがモンブランだって言うんなら、今まで自分が食べてきたモノは何だったのか?
そんぐらい美味かったです!
絶対、オススメ!
クリームの下の土台はねぇ・・・
ちょっと何だか分かんなかった(笑)
「ちんすこう」を、う~んと軽~くした感じ。
すいません、ボキャブラリーが少なくて(笑)
最後にコーヒーでシメ。
美味しゅう御座いました。
ワンプレートランチ(シェフにお任せ)¥1400
「笑ってしまうほど美味しいモンブラン」
単品¥700、食事と一緒なら¥500
フレンチレストランTortue(トルテュ)※
11:00~13:30、17:00~20:30
日曜・第1第3月曜定休
笠間市大田町215-24
電話2096-73-5578
※トルテュはフランス語で亀の意味。
「千里の道も一歩から」という意味を込めたのだ、とか。
→②へ
今年もやって参りました、この季節が。
天高くKONASUKE肥ゆる秋(笑)
「笠間てくてく栗図鑑2016」に基づいて、笠間の栗メニューの食べ歩き、スタートです。

人気のお店ですので、予約は必須です。
シェフご本人が電話対応して下さったのですが、とても感じが良く、期待は膨らみます。
コース+モンブランでは重すぎると思ったので、ワンプレートランチ(シェフにお任せ)と一緒に頂くことにしました。


お肉が柔らかくて美味。

優しい味。

カレー風味です。


どれも美味しくて、あっと言う間に平らげてしまいました。
丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。


一口食べると・・・
何だこれは?
どう調理したら、こんなに栗の風味が濃厚になるんだろう?
これがモンブランだって言うんなら、今まで自分が食べてきたモノは何だったのか?
そんぐらい美味かったです!
絶対、オススメ!
クリームの下の土台はねぇ・・・
ちょっと何だか分かんなかった(笑)
「ちんすこう」を、う~んと軽~くした感じ。
すいません、ボキャブラリーが少なくて(笑)

美味しゅう御座いました。


単品¥700、食事と一緒なら¥500

11:00~13:30、17:00~20:30
日曜・第1第3月曜定休
笠間市大田町215-24
電話2096-73-5578
※トルテュはフランス語で亀の意味。
「千里の道も一歩から」という意味を込めたのだ、とか。
→②へ

中性脂肪が高く成りそうです。(笑)
食べ歩きの時は、出来るだけ、文字通り、「歩いて」食べに行くように心がけています。
焼け石に水ですが(笑)
書込みありがとうございました。
手を組んでみたら左が上になりました~
生粋の左利きかな?
モンブラン大好きなんです~
トルチュさんの「笑ってしまうほど美味しいモンブラン」
食べてみたいわ~~~(* ´艸`)クスクス
φ(..)メモメモしたので、お近くに行ったときは必ず
寄りたいです。
モンブラン、ぜひ、味わってみて下さい!