goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ユリのムカゴ

2018年09月21日 | 植物
ユリの零余子(むかご)。

ある程度大きくなると、茎から簡単に外れます。

地面に撒くと育ちますが、花をつけるまでに3~4年かかるそうです。

ちなみに「むかご」の語源について、柳田國男氏は「妖怪古意」の「附録」の中で、「芋ガゴ」、すなわちイモのバケモノの意味だったのではないか、と推測されている。
(参考:「妖怪談義」講談社学術文庫)

人気ブログをblogramで分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメホシカメムシ幼虫~成虫2... | トップ | ガガンボの一種の交尾2018/09/12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事