
さて、鬼怒川温泉でのお宿は、「伊東園ホテルニューさくら」
でも、チェックインする前に、ちょっと遊ぼう、ってことで。
周辺の観光情報を当たってみた。
東武ワールドスクエア・・・一度行ったことのあるメンバーからは、「値段が高い」「建物があるだけでつまんない」など不評。私は行ったこと、ないんだケド。
日光江戸村・・・最高気温10度未満で、外は寒すぎる。
日光さる軍団劇場・・・来月、行く予定。
とりっくあーとぴあ日光・・・近いんだけど。「龍に食べられる~!」的な写真を、姪が怖がって却下。
鬼怒川温泉ロープウェイ・・・近い。チビちゃん達はロープウェイ初体験。眺望よし。猿山アリ。しかし、姪っ子が動物苦手。猿の衛生状態が悪いという噂も。
日光花いちもんめ・・・近い。本来、ベゴニア園を始めとして、花がメインなのだが。時間のない今回は、
「いちご狩り 30分食べ放題」!
これに決定!
例によって、外観は撮り損ねました(笑)
受付でいちご狩りのチケットを購入したら、道路を挟んだ向こう側のいちご園(ハウス)に移動!
と、いうワケで、30分、一本勝負!
ちなみに品種は「とちおとめ」です。
あんむぁ~い!
大きい粒じゃなくても、完熟しているものが狙い目。
白い部分がなく、全体に赤黒い位がいいですよ。
コンデスミルクは別料金なんですが、こんなに甘いいちごをミルク付けて食べるなんて、もったいない!
咲いている時は白いのに・・・
「実」が熟す前、「花びら」がピンク色になる不思議!
つぶつぶも赤い。
これが「実」に移るのか、なんて空想が、思わず湧いてきそう。
奥にはミツバチの巣箱が。
なぜかミツバチの死骸が大量に!
まさか、噂のミツバチ大量死か?
まぁ、それはともかく。
苺をただひたすら食べ続ける、という分かり易さが、チビちゃん達にはウケたようです。
二人とも、まさかの30個越え!
大人顔負けデス。
ちなみに私は50個。
じいじ、ばあばも、孫と一緒に楽しんだ様子。
「もうしばらくは、苺は見たくない」の声も。
みんな手が苺臭~い!
こんなんで夕飯、食べられるのか?
日光花いちもんめ
日光市小佐越 坂の下800
(ただし、ナビに入力する際は、「坂の下」は要らないかも)
電話:0288-77-0866
FAX :0288-77-0889
〈いちご園〉(~2016年5月末)
9:00~16:00(入園受付締切15:30)
いちご狩り料金:中学生以上1600円、
3歳~小学生1100円
ベゴニア園とのセット料金:中学生以上2000円、
小学生1600円、
3歳~未就学児1100円
※20名以上で団体料金あり
※いちご狩りのほか、ベゴニア園、チャペル、バーベキュー、カフェレストラン、宝石探し、うさぎとひよことのふれあい、アスレッチックコーナーなど。
詳しくはHPへ
場所はこの辺↓
その3に続く。
でも、チェックインする前に、ちょっと遊ぼう、ってことで。
周辺の観光情報を当たってみた。
東武ワールドスクエア・・・一度行ったことのあるメンバーからは、「値段が高い」「建物があるだけでつまんない」など不評。私は行ったこと、ないんだケド。
日光江戸村・・・最高気温10度未満で、外は寒すぎる。
日光さる軍団劇場・・・来月、行く予定。
とりっくあーとぴあ日光・・・近いんだけど。「龍に食べられる~!」的な写真を、姪が怖がって却下。
鬼怒川温泉ロープウェイ・・・近い。チビちゃん達はロープウェイ初体験。眺望よし。猿山アリ。しかし、姪っ子が動物苦手。猿の衛生状態が悪いという噂も。
日光花いちもんめ・・・近い。本来、ベゴニア園を始めとして、花がメインなのだが。時間のない今回は、
「いちご狩り 30分食べ放題」!
これに決定!
例によって、外観は撮り損ねました(笑)
受付でいちご狩りのチケットを購入したら、道路を挟んだ向こう側のいちご園(ハウス)に移動!

ちなみに品種は「とちおとめ」です。
あんむぁ~い!
大きい粒じゃなくても、完熟しているものが狙い目。
白い部分がなく、全体に赤黒い位がいいですよ。
コンデスミルクは別料金なんですが、こんなに甘いいちごをミルク付けて食べるなんて、もったいない!


つぶつぶも赤い。
これが「実」に移るのか、なんて空想が、思わず湧いてきそう。


まさか、噂のミツバチ大量死か?
まぁ、それはともかく。
苺をただひたすら食べ続ける、という分かり易さが、チビちゃん達にはウケたようです。
二人とも、まさかの30個越え!
大人顔負けデス。
ちなみに私は50個。
じいじ、ばあばも、孫と一緒に楽しんだ様子。
「もうしばらくは、苺は見たくない」の声も。
みんな手が苺臭~い!
こんなんで夕飯、食べられるのか?
日光花いちもんめ
日光市小佐越 坂の下800
(ただし、ナビに入力する際は、「坂の下」は要らないかも)
電話:0288-77-0866
FAX :0288-77-0889
〈いちご園〉(~2016年5月末)
9:00~16:00(入園受付締切15:30)
いちご狩り料金:中学生以上1600円、
3歳~小学生1100円
ベゴニア園とのセット料金:中学生以上2000円、
小学生1600円、
3歳~未就学児1100円
※20名以上で団体料金あり
※いちご狩りのほか、ベゴニア園、チャペル、バーベキュー、カフェレストラン、宝石探し、うさぎとひよことのふれあい、アスレッチックコーナーなど。
詳しくはHPへ
場所はこの辺↓
その3に続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます