
お宿は「伊東園ホテルニューさくら」。
昨年、母方の祖母の誕生会で泊まってますが。
例によって外観は撮り忘れ(笑)
表に、源泉についての説明が。
アルカリ単純泉。
美肌の湯!
温泉神社なるものも。
ご神体は、石?
遅めのチェックインを済ませたら、まずはカラオケ。
今回、運よく予約が取れました。
6F(フロントがある階)の別棟・個室。
私たちの使用時間は16:00~16:50。
歌った曲(覚えている範囲で)
・浪花節だよ人生は
・ゲラゲラポーのうた
・長い夜
・北風小僧の寒太郎
・アイアイ
・さあ行け!ニンニンジャー!
・ミラクル・ガール
・メリッサ
・会いたくて会いたくて
・ありのままで
・ようかい体操第二(アニメサイズ)
そして夕食(バイキング)。
17:30~と19:30~のどちらかを選べます。
私たちは17:30~
今回の目玉はカニ!
カニ!カニ!カニ!
カニを確保するのぢゃ!
そうまでしてカニが食べたいか!?
食べたいのです!!(笑)
写真のように、一皿ずつ分けて配られます。
何回でも取って構いません。
どんどん補充されます!
KONASUKEチョイス。
基本的に、この白い皿に、好きなものを盛って取ってきます。
左上、何だか忘れた(笑)
あと順に、刺身、鯉の洗い、カボチャと鶏肉の煮物、ニラとハムの入ったオムレツ、舞茸の天婦羅、山菜おこわ。
空いているスペースには・・・
モツ煮込みと
茶碗蒸しが載ってたのさ。
鯉の洗いは、癖がなくて美味しかったです。
舞茸の天婦羅も美味。
山菜おこわは、出しておいた時間が長かったのか、ちょっと乾燥気味で残念。
オムレツは、もうちょっと味が濃い方が私好みだったな。
他にも寿司や、蕎麦なんかもありましたね。
デザートもメロンとか色々、あるのですが。
そろそろ昼のいちごが効いてきて、限界気味。
抹茶アイスと大福でシメ。
風呂に入って部屋に戻ると、昼間の運転の疲れが出て、早々にダウン。
何しろ、夜勤明け、睡眠時間1時間半で、2時間+αの運転ですから。
寝る時間が、甥っ子といい勝負(笑)。
翌日の早起き散策に備えます。
伊東園ホテルニューさくら
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
電話:0288-77-0048
【365日同一価格】バイキングプラン1泊2食付
(ソフトドリンク・アルコール飲み放題90分)
大人お一人様7,800円(税別)
小人:小学生6,800円(税別)
幼児:3歳~小学生未満4,900円(税別)
3歳未満 無料
※アルコールは夕食時のみ
詳しくは下記参照↓
伊東園ホテルHP
場所はこの辺↓
その4に続く。
昨年、母方の祖母の誕生会で泊まってますが。
例によって外観は撮り忘れ(笑)


美肌の湯!


遅めのチェックインを済ませたら、まずはカラオケ。
今回、運よく予約が取れました。
6F(フロントがある階)の別棟・個室。
私たちの使用時間は16:00~16:50。
歌った曲(覚えている範囲で)
・浪花節だよ人生は
・ゲラゲラポーのうた
・長い夜
・北風小僧の寒太郎
・アイアイ
・さあ行け!ニンニンジャー!
・ミラクル・ガール
・メリッサ
・会いたくて会いたくて
・ありのままで
・ようかい体操第二(アニメサイズ)
そして夕食(バイキング)。
17:30~と19:30~のどちらかを選べます。
私たちは17:30~

カニ!カニ!カニ!
カニを確保するのぢゃ!
そうまでしてカニが食べたいか!?
食べたいのです!!(笑)
写真のように、一皿ずつ分けて配られます。
何回でも取って構いません。
どんどん補充されます!

基本的に、この白い皿に、好きなものを盛って取ってきます。
左上、何だか忘れた(笑)
あと順に、刺身、鯉の洗い、カボチャと鶏肉の煮物、ニラとハムの入ったオムレツ、舞茸の天婦羅、山菜おこわ。
空いているスペースには・・・


鯉の洗いは、癖がなくて美味しかったです。
舞茸の天婦羅も美味。
山菜おこわは、出しておいた時間が長かったのか、ちょっと乾燥気味で残念。
オムレツは、もうちょっと味が濃い方が私好みだったな。


そろそろ昼のいちごが効いてきて、限界気味。
抹茶アイスと大福でシメ。
風呂に入って部屋に戻ると、昼間の運転の疲れが出て、早々にダウン。
何しろ、夜勤明け、睡眠時間1時間半で、2時間+αの運転ですから。
寝る時間が、甥っ子といい勝負(笑)。
翌日の早起き散策に備えます。
伊東園ホテルニューさくら
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060
電話:0288-77-0048
【365日同一価格】バイキングプラン1泊2食付
(ソフトドリンク・アルコール飲み放題90分)
大人お一人様7,800円(税別)
小人:小学生6,800円(税別)
幼児:3歳~小学生未満4,900円(税別)
3歳未満 無料
※アルコールは夕食時のみ
詳しくは下記参照↓
伊東園ホテルHP
場所はこの辺↓
その4に続く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます