KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

フタツメカワゲラ?5/24

2018年01月01日 | カワゲラ目
全体の姿かたちは、フタツメカワゲラの一種だろうと思うんだけど。
名前の由来となった、「単眼が二つ」という特徴を確認できないので、?つけときます。
さらにフタツメカワゲラも何種かいるハズなので、そのうちのどれか、分かりません。

色は、こっちの方がナチュラルかも。

blogramのブログランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナミテントウ四つ紋型と幼虫... | トップ | クロモンムクゲケシキスイ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2018-01-02 08:04:04
カワゲラ類もあまり研究の進んでいない昆虫なのでしょうね、詳しい図鑑などあれば欲しいかもだす(っ´ω`c)
だんちょうさんへ (KONASUKE)
2018-01-02 19:34:02
コメントありがとうございます。
研究してくれる多くの方があってこその拙ブログです。
ホントに感謝。
でも、やっぱり詳しい資料は欲しいですねぇ(笑)

コメントを投稿

カワゲラ目」カテゴリの最新記事