鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

どうすんのよ、このレイアウト10

2011-04-13 23:33:00 | TOMIX8018レイアウトベースキット

工作机がしばらくなくなっておりますゆえ、でも模型がしたくてたまらないので

あ、

これ、腰痛にかなり効きます。


レイアウトボードの地面を工作します。


木工ボンドをでろーーーーーん


水で溶いて


地面に塗って


テッシュペーパーを張り合わせていきます。
これでプラステッィッキーな表面がよくなるんじゃないかな?


塗り塗り


複合素材部分も


ご覧の通り!


石膏クロスの網も消していきます。


少しづつ貼っていきます。


今日はここまで張り込みました。
家の土台も貼りたいね。




  ↑もっと細かく貼るべきか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道とほぼ関係ないこと。 | トップ | @札幌模型耐震対策の巻4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TOMIX8018レイアウトベースキット」カテゴリの最新記事