goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

ディアデラバンデラ6着・プライマリーコード4着

2014年05月25日 | Weblog
昨日と今日出走した我が一口愛馬ですが、昨日出走したディアデラバンデラは6着、今日出走したプライマリーコードは4着でした。

昨日出走したディアデラバンデラですが、単勝8.3倍でした。スタート。いきなり出遅れ。向こう正面では後ろから数えて5位。4コーナーを廻って大外に出しましたが、妹ディアデラマドレのような切れ味はなく、6着に上がるのがやっとでした。それでも上り3ハロン33.3秒は出走馬中、1位タイでした。
次は何にするのかなぁと思ってたら、ちょっと放牧に出すそうです。で、阪神開催。阪神の芝1600m・1800mだと京都より直線が長いので、次はもう少し期待できるかもしれませんね。

今日出走したプライマリーコードですが、こっちの単勝は10.0倍。私はディアデラバンデラよりプライマリーコードの方に期待してましたが、馬券はディアデラバンデラの方が上でした。
スタートは五分。しかし、プライマリーコードはわざと下がって行きました。追い込み馬としては当然の行為ですが、公式HPによるとそうではなかったようです。
道中後ろから3番手。4コーナーを廻って大外に出そうとしますが、外側に1頭いて、しかたなく馬と馬の隙間をつく。かなりいい調子で上がっていきましたが、ちょっと足りなく、4着で終わりました。4コーナーでスパートするとき、若干躊躇がありました。あれがなければ2着はあったかもしれません。ちなみに、上り3ハロン33.2秒は出走馬中1位。2位は33.4秒でした。
この馬は典型的な追い込み馬。ゆえに次は直線の長い中京あたりがいいと思いますが、この馬を管理する佐々木師は函館に連れて行くとか。函館は直線がむちゃくちゃ短いので、ちょっと心配ですね。

我が一口愛馬は未勝利のまま、6月を迎えるようです。今年の初勝利はいつになるのでしょうか?

今日はオークスでした。私は仕事でリアルタイムで見ることができなかったのですが、JRAレーシングビュアーによると、圧倒的1番人気だったキャロット馬ハープスターは首差届かず、2着でした。
1着はヌーヴォレコルト、3着はキャロット馬バウンスシャッセ。オークスで3着と言えば、我が一口愛馬ディアデラノビアを思い出します。あのときの1着馬は、やはりキャロット馬シーザリオ。あのときのシーザリオは、まるでネコ科の動物のように追い込んできました。それに対し今日のハープスターは、4コーナーを廻って追い出すとき、ちょっと蛇行してました。あれがなければ1着になってたかもしれませんね。
ちなみに、今日のハープスターの上り3ハロンは33.6秒。シーザリオのオークス勝利時の上り3ハロンは33.3秒。少なくとも東京2400mだと、ハープスターはシーザリオの敵ではなかったようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。