競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

これはキャプテン翼のエピソード

2018年06月29日 | 散文
私は昔少年ジャンプを読んでました。かなり熱中して読んでました。特にもっとも注目していたマンガはDr.スランプでした。あれは面白いかったなあ。あのマンガのせいで、私は一時期メガネをかけた女の子に萌え萌えになってました。その他にもキン肉マンや北斗の拳、ブラックエンジェルなど、興味深く読んでいたマンガが連載されてましたね。
その熱中して読んでいたマンガにキャプテン翼がありました。今や誰でも知ってるマンガ。日本だけではなく、世界中に知られてるサッカーマンガです。そんな世界規模なマンガを私は1話から読んでました。そんな中にこんなエピソードがありました。

それはキャプテン翼が始まって10話くらいの話。いや、それよりも早かったかもしれませんし、うーんと遅かった話かもしれません。
そのエピソードでは翼くん率いるチームは負けてました。試合終了近くなると、敵チームはセンターライン近くでボールをグルグルと味方選手内で廻し始めました。勝っているのでムリしたくなく、それでボールを回してた記憶があります。しかし、敵チームのキャプテンはそんな姑息な手段に我慢ならなくなり、チームメイトたちに「ちゃんと勝負しよう!」と宣言。で、真面目に突っ込んで行って逆転負けするというエピソードでした。それでも敵チームは納得してました。
なんか知らないですが、今日そのエピソードを思い出してしまいました。

鎌倉に行ってきました3

2018年06月06日 | 写真
日曜日に散策した鎌倉の写真、今日は銭洗弁財天から。

遠足か修学旅行か、現地は小学生や高校生ばかりでした。
今度の終末、我が一口愛馬ヴァントシルムとサンライズシェルが出走します。この2頭を応援するために馬券を購入する予定なのですが、その資金をここで洗おうと考えたのです。財布の中身を見ると千円札はありませんでしたが、500円玉が2つ入ってました。ま、わざと用意しておいたのですが。
洞窟に入って500円玉を洗おうと思ったのですが、洞窟の中は小学生だらけ。洗うのにちょっと時間がかかりました。洞窟を出ると、そこにあったお宮さんにお参りしようと思ったのですが、そこにも小学生が群がってましたよ。


銭洗弁財天を出ると次は佐助稲荷神社へ。佐助稲荷神社の参道にはたくさんの鳥居がありました。

伏見稲荷大社みたい。いやいや、佐助稲荷の鳥居は数百メートルだけでした。
以前鎌倉を散策したとき、佐助稲荷よりさらに上にある登山路を歩いたんですが、鎌倉市内とは思えないほどの険しい道でした。その道を通ると長谷駅に着くのですが、今回は鎌倉駅に帰りました。

さて、事前に立てていた予定では長谷寺に行ったあとは江ノ島水族館でした。だから江ノ島水族館に行くことも考えました。なぜ江ノ島水族館に行くのか? それは江ノ電一日乗車券のりおりくんにあります。この切符を提示すると江ノ島水族館の入館料が安くなるのです。しかし、鶴岡八幡宮⇒銭洗弁財天⇒佐助稲荷神社はかなりハードでした。そこで別のところに行くことにしました。
のりおりくんで安くなる場所は他にもあります。それをスマホで調べると、アマルフィイカフェという文字を見つけました。アマルフィイ・・・ この名はおそらくイタリアの景勝地アマルフィターナから来たものと思われます。実はかつて我が一口愛馬の中にアマルフィターナという馬がいました。これも何かの縁だと思い、江ノ電に乗って七里ヶ浜駅で下車。スマホを頼りに歩くと、とんでもなく細い階段を降りた先にアマルフィイカフェがありました。

写真右側の階段を昇って、いや、登って3階へ。中は狭いながら絶好のロケーションの店舗でした。右半分は相模湾の美しい光景。ただし、左半分は隣りの家の屋上で、意味なく組み立てられた木材が風化寸前。おまけにその家の主人と思われるおっさんがずーっとそこで家庭大工をやってまして、丸鋸やげんのうで釘を打つ音がうるさかったことうるさかったこと。あれはダメですね。
カメラで右半分の海を撮影しようと思いましたが、そこにはおばちゃんたちがいて、そのせいで撮影できませんでした。私は仕方なくキッチン近くの席に座りました。

メニューを見るとデリツィアリモーネというケーキが眼に止まりました。そーいやこんな名前のキャロット馬がいたっけ(正確な名前はドルチェリモーネ)。アマルフィイという名前でこの店にきたので、これを注文。
ちなみに、このケーキセットは1000円。スマホの情報によると1000円は安いと書いてありました。おいおい、1000円あればランチを2回食べられますよ。マダムたちの金銭感覚はわれわれと違いますなあ。なお、のりおりくんの割引で実際支払った金額は950円でした。
客層ですが、ほとんど中年の女性。男は私を含め2人だけ。ちなみに、もう1人はアベックでした。わかってたとはいえ、男1人で行く店ではありませんでしたね。

アマルフィイカフェを出ると、再び細い道を通って国道134号線へ。ここで江ノ島をパチリ!

これでこの日の鎌倉散策は終了。いい一日となりました。

鎌倉に行ってきました2

2018年06月05日 | 写真
昨日の続きです。長谷寺に到着しました。長谷寺は紫陽花寺として知られてます。ここからは長谷寺で撮影してきた紫陽花の写真をあげておきます。













しかし、紫陽花とは思えない花ばかりですねぇ

長谷寺に咲いてる花は紫陽花だけではありません。それ以外の眼に着いた写真も貼っておきます。






あと、長谷寺で隠れた名物、石でできたお地蔵さん。この写真を載せておきます。





私は1人のお地蔵さんが1ヶ所、3人1組のお地蔵さんが2か所あると思ってたのですが、どうやら3人1組のお地蔵さんは3ヶ所あるみたいですね。今度行ったら、3組目の3人組のお地蔵さんを探してみようと思います。
2つ目のお地蔵さんは数年前に見たときは風化が進んでたのですが、昨日見たお地蔵さんは風化してませんでした。取り替えたのかな?

このあと再び江ノ電に乗って鎌倉駅へ。徒歩で鶴岡八幡宮に。


さらに足を延ばし、銭洗弁財天へ・・・ と、今日も行数が多くなってきたようです。続きはまた明日。

鎌倉に行ってきました1

2018年06月04日 | 写真
今朝起きたら、今日行う仕事が丸ごと中止になってました。どうしようもないので、どこかに行くことにしました。さ~て、どこに行くか? そーいえばニュースで鎌倉の紫陽花が咲き始めたと言ってたっけ。そんなわけで朝早く東海道線に乗り、藤沢に。江ノ電の切符売り場で一日乗車券を買い、

江ノ電のホームへ。
このホームから線路を見ていると、いよいよ電車がやってきました。

しかし、この線路、なんか異常な。江ノ電藤沢駅はビルの2階にあります。江ノ電は単線。それゆえホームは1つしかありません(正確には降りるホームと乗るホームが別)。ふつー線路は直線に出て行くと思うのですが、写真の通りなぜかクネクネと曲がってます? いったい何があったんでしょうねぇ・・・
そう言えば、江ノ電藤沢駅のホームにはこんな看板がありました。

カールの広告。カールは関東ではすでに販売休止になってるんですが・・・ ま、この広告には「カール」の文字はありません。が、その他の駅にはこんな広告が溢れてました。

江ノ電は時が止まってる?

江ノ電はいよいよ長谷駅に到着しました。駅名からして長谷寺に行くのかと思いきや、まずは御霊神社へ。この神社の入り口にはさっきまで乗っていた江ノ電を撮影するのに絶好のポジションがあります。私もそこで江ノ電を撮影しようと思ったのですが・・・

な、なんと、すでに人がたくさんいました。この写真には4人しか写ってませんが、本当はこの倍以上の人がいました。これを撮影した時刻は午前9時30分。おいおい、本当に月曜日の午前中か? 仕方がないから、踏切に立って線路を撮影しました。

向こうに見えるトンネルは、江ノ電唯一のトンネルです。このトンネルから江ノ電がぬっと現れるシーンはかなり味があるのですが、今日は人が多いので断念しました。

御霊神社でお参り。

そして長谷寺へ。御霊神社と長谷寺の間には長谷寺用の大きな駐車場があります。以前はこの駐車場を通って御霊神社⇒長谷寺に軽く行けたのですが、今日行ったら御霊神社側にフェンスが設けられていて、駐車場に入ることはできませんでした。う~ん、意地悪! 仕方がないから、大回りして長谷寺へ。


行数多くなってきたので、続きはまた明日。