競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

20箱根駅伝復路の写真

2020年01月03日 | 写真
たった今箱根駅伝を観戦してきました。7区最後のところで観戦、写真を撮ってきました。


この時点での1位駒沢大学


2位東海大学


3位國學院大學


4位明治大学


5位東京国際大学


6位駒沢大学

ほんとうは21位まで撮影してあるのですが、7位東洋大学のランナーがものの見事にフレームアウトしてました。そんなわけで、掲載は6位の写真までとしてください。

下田旅行に行ってきた2

2019年04月25日 | 写真
今日は一昨日の続きです。





私は水族館に行くときはカメラにPENTAX-FA*85mmという単焦点レンズを装着して行くのですが、今回はまさか宿泊先の近くに水族館があるとは思わなかったので、たまたま持って行ったPENTAX DA18-135mmというズームレンズを使ってます。後者のレンズの方がズームレンズだけあって扱いやすいのですが、写真の出来栄えは前者の方が数段上です。ま、後者のレンズはたいていふつーに撮れるのですが、前者のレンズは4枚に3枚が失敗になるんですよね。

ここからは摩訶不思議な海洋生物を。



この2つは生物なんだそうです。

次にクラゲ。ここの水族館は新江ノ島水族館ほどではありませんが、かなりの種類のクラゲがいました。








これらの写真を撮影中に蛍の光が流れてきました。もう閉館時間です。ま、元々あまり展示物の少ない水族館です。40分もあればすべての展示物を見物できます。が、となると、2100円の入館料は高かったなあ。

このあと来た道を通って宿泊してるホテルへ。そのままホテルに入るのかと思いきや、そのまま通り過ぎました。ホテルの窓から見える景色にちょっと疑問があったのです。まずはホテルの窓から写した写真をお見せしましょう。

この写真の中央やや右側を道路から見ると、

何やら岩の上に構造物が。近寄って見ると、

これがなんなのかもっと近づいてみようとしましたが、この岩に近寄るための径に小さな子どもたちがたむろってました。変なおじさんと間違えられるといけないので断念。そのままホテルに帰りました。

下田旅行に行ってきた1

2019年04月23日 | 写真
22・23日と下田に旅行に行ってきました。泊まったホテルは下田海浜ホテル。ホテルに着いて窓の外を見ると、海岸沿いに歩道が。

この歩道を歩いて行くと水族館があるとか。一時期水族館マニアだった私は興味が湧き、水族館に行ってみることに。
歩道はずーっと続いてます。海は奇岩がゴロゴロ。

以前行った横須賀の荒磯みたいな海岸でした。
ようやく水族館が見えてきました。

この角度からはわかりずらいのですが、この水族館、かなりの部分が海の上にある珍しい水族館でした。ちなみに、入館料は2100円。高い・・・ おまけに、午後4時に閉館。今は3時過ぎ。数十分しかいることができません。でも、せっかくここまで来たのです。私は大枚はたいて入館することにしました。


アシカに、

イルカにと、まあ日本の水族館ではスタンダードな出し物がありましたが、ともかく時間がない。私は水族館の展示物を見ることにしました。
ちなみに、新江ノ島水族館、京急油壺マンリパーク、八景島シーパラダイスを見慣れてる私から見たら、物足りない展示物でした。わーい、たーのしーのコツメカワウソとの握手は楽しかったですが、まあ全体的に物足りなかったですねぇ。ま、ほとんど時間がなかったので、結果的にちょうどいい展示物の数だったのかも。
ここからはそんな展示物の写真をあげましょうか。












続きは明日か明後日。

18アクアリウムさがみはらの写真

2018年11月13日 | 写真
今日はとくにやることなし。時間が余ってしょうがないので、相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらに行ってきました。

館内に入るとすぐそこに入場券の自動販売機がありました。入館料は390円。安い! 江ノ島水族館や八景島シーパラダイスと比べたらめちゃくちゃ安い! それもそのはず。この水族館は相模川に住んでる魚限定なのです。ふつーの水族館にあるような華美な魚はわずか。でも、クマノミやチンアナゴはいました。





さらに魚類ではない生物も。





そろそろ冬眠の時期だと思うのですが、館内は暖かいせいか、まだ元気でした。

ここからは魚の写真。本当だったら名前を控えておいて名前と一緒に披露すべきなんだろうけど、めんどくさいので名前は控えてきませんでした。そんなわけで、写真だけ披露します。















客の数ですが、思ったよりはいました。けど、江ノ島水族館や八景島シーパラダイスと比べたら微々たるもの。平日の昼下がりとはいえ、寂しい限り。大丈夫かな?

18彼岸花の写真

2018年09月24日 | 写真
今年も行ってきました。伊勢原市洗水(あろうず)地区にある彼岸花群生地。戦国時代の武将太田道灌がここでたくさんの弓矢で襲われたので、そこからあろうずという名前になったとか。ウソで~す!!

まずは案内所に。初めてここに来たときはこんな臨時な案内所はなかったのですが、いつの間にか発生してました。ここには白い彼岸花が咲いてました。



ふつー彼岸花は赤いのですが、これは白かった。ちなみに、ここにはたくさんのコスモスの花が咲いてました。





ここからはいよいよ彼岸花の群生地。前回来た道を通ろうとそのあぜ道に踏み込もうとしましたが、進路を示す看板がない? どうやらいつも通ってる道は廃止された模様。おいおい、大丈夫か? おまけに、咲いてる彼岸花のほとんどはピークが過ぎてます。う~ん、もっと早くくればよかったかな?
いつもは帰るときに通るあぜ道から群生地に入ると、やはりルートの半分は廃止されてました。う~ん、不届きものがいて廃止されたのかな? それでも6割以上のルートはそのままでした。さっそく奥に入ってみると、ありました。今が盛りの彼岸花。さっそく撮影開始!







いつもの年だったらもう1つの群生地に寄って帰るのですが、今日はこれで帰りました。ところで、帰り道にこんな珍しい花を見つけてしまいました。





う~ん、初めて見るような花。調べてみたらハゴロモルコウソウぽいのですが、ハズレてたらごめんなさい。

鎌倉に行ってきました3

2018年06月06日 | 写真
日曜日に散策した鎌倉の写真、今日は銭洗弁財天から。

遠足か修学旅行か、現地は小学生や高校生ばかりでした。
今度の終末、我が一口愛馬ヴァントシルムとサンライズシェルが出走します。この2頭を応援するために馬券を購入する予定なのですが、その資金をここで洗おうと考えたのです。財布の中身を見ると千円札はありませんでしたが、500円玉が2つ入ってました。ま、わざと用意しておいたのですが。
洞窟に入って500円玉を洗おうと思ったのですが、洞窟の中は小学生だらけ。洗うのにちょっと時間がかかりました。洞窟を出ると、そこにあったお宮さんにお参りしようと思ったのですが、そこにも小学生が群がってましたよ。


銭洗弁財天を出ると次は佐助稲荷神社へ。佐助稲荷神社の参道にはたくさんの鳥居がありました。

伏見稲荷大社みたい。いやいや、佐助稲荷の鳥居は数百メートルだけでした。
以前鎌倉を散策したとき、佐助稲荷よりさらに上にある登山路を歩いたんですが、鎌倉市内とは思えないほどの険しい道でした。その道を通ると長谷駅に着くのですが、今回は鎌倉駅に帰りました。

さて、事前に立てていた予定では長谷寺に行ったあとは江ノ島水族館でした。だから江ノ島水族館に行くことも考えました。なぜ江ノ島水族館に行くのか? それは江ノ電一日乗車券のりおりくんにあります。この切符を提示すると江ノ島水族館の入館料が安くなるのです。しかし、鶴岡八幡宮⇒銭洗弁財天⇒佐助稲荷神社はかなりハードでした。そこで別のところに行くことにしました。
のりおりくんで安くなる場所は他にもあります。それをスマホで調べると、アマルフィイカフェという文字を見つけました。アマルフィイ・・・ この名はおそらくイタリアの景勝地アマルフィターナから来たものと思われます。実はかつて我が一口愛馬の中にアマルフィターナという馬がいました。これも何かの縁だと思い、江ノ電に乗って七里ヶ浜駅で下車。スマホを頼りに歩くと、とんでもなく細い階段を降りた先にアマルフィイカフェがありました。

写真右側の階段を昇って、いや、登って3階へ。中は狭いながら絶好のロケーションの店舗でした。右半分は相模湾の美しい光景。ただし、左半分は隣りの家の屋上で、意味なく組み立てられた木材が風化寸前。おまけにその家の主人と思われるおっさんがずーっとそこで家庭大工をやってまして、丸鋸やげんのうで釘を打つ音がうるさかったことうるさかったこと。あれはダメですね。
カメラで右半分の海を撮影しようと思いましたが、そこにはおばちゃんたちがいて、そのせいで撮影できませんでした。私は仕方なくキッチン近くの席に座りました。

メニューを見るとデリツィアリモーネというケーキが眼に止まりました。そーいやこんな名前のキャロット馬がいたっけ(正確な名前はドルチェリモーネ)。アマルフィイという名前でこの店にきたので、これを注文。
ちなみに、このケーキセットは1000円。スマホの情報によると1000円は安いと書いてありました。おいおい、1000円あればランチを2回食べられますよ。マダムたちの金銭感覚はわれわれと違いますなあ。なお、のりおりくんの割引で実際支払った金額は950円でした。
客層ですが、ほとんど中年の女性。男は私を含め2人だけ。ちなみに、もう1人はアベックでした。わかってたとはいえ、男1人で行く店ではありませんでしたね。

アマルフィイカフェを出ると、再び細い道を通って国道134号線へ。ここで江ノ島をパチリ!

これでこの日の鎌倉散策は終了。いい一日となりました。

鎌倉に行ってきました2

2018年06月05日 | 写真
昨日の続きです。長谷寺に到着しました。長谷寺は紫陽花寺として知られてます。ここからは長谷寺で撮影してきた紫陽花の写真をあげておきます。













しかし、紫陽花とは思えない花ばかりですねぇ

長谷寺に咲いてる花は紫陽花だけではありません。それ以外の眼に着いた写真も貼っておきます。






あと、長谷寺で隠れた名物、石でできたお地蔵さん。この写真を載せておきます。





私は1人のお地蔵さんが1ヶ所、3人1組のお地蔵さんが2か所あると思ってたのですが、どうやら3人1組のお地蔵さんは3ヶ所あるみたいですね。今度行ったら、3組目の3人組のお地蔵さんを探してみようと思います。
2つ目のお地蔵さんは数年前に見たときは風化が進んでたのですが、昨日見たお地蔵さんは風化してませんでした。取り替えたのかな?

このあと再び江ノ電に乗って鎌倉駅へ。徒歩で鶴岡八幡宮に。


さらに足を延ばし、銭洗弁財天へ・・・ と、今日も行数が多くなってきたようです。続きはまた明日。

鎌倉に行ってきました1

2018年06月04日 | 写真
今朝起きたら、今日行う仕事が丸ごと中止になってました。どうしようもないので、どこかに行くことにしました。さ~て、どこに行くか? そーいえばニュースで鎌倉の紫陽花が咲き始めたと言ってたっけ。そんなわけで朝早く東海道線に乗り、藤沢に。江ノ電の切符売り場で一日乗車券を買い、

江ノ電のホームへ。
このホームから線路を見ていると、いよいよ電車がやってきました。

しかし、この線路、なんか異常な。江ノ電藤沢駅はビルの2階にあります。江ノ電は単線。それゆえホームは1つしかありません(正確には降りるホームと乗るホームが別)。ふつー線路は直線に出て行くと思うのですが、写真の通りなぜかクネクネと曲がってます? いったい何があったんでしょうねぇ・・・
そう言えば、江ノ電藤沢駅のホームにはこんな看板がありました。

カールの広告。カールは関東ではすでに販売休止になってるんですが・・・ ま、この広告には「カール」の文字はありません。が、その他の駅にはこんな広告が溢れてました。

江ノ電は時が止まってる?

江ノ電はいよいよ長谷駅に到着しました。駅名からして長谷寺に行くのかと思いきや、まずは御霊神社へ。この神社の入り口にはさっきまで乗っていた江ノ電を撮影するのに絶好のポジションがあります。私もそこで江ノ電を撮影しようと思ったのですが・・・

な、なんと、すでに人がたくさんいました。この写真には4人しか写ってませんが、本当はこの倍以上の人がいました。これを撮影した時刻は午前9時30分。おいおい、本当に月曜日の午前中か? 仕方がないから、踏切に立って線路を撮影しました。

向こうに見えるトンネルは、江ノ電唯一のトンネルです。このトンネルから江ノ電がぬっと現れるシーンはかなり味があるのですが、今日は人が多いので断念しました。

御霊神社でお参り。

そして長谷寺へ。御霊神社と長谷寺の間には長谷寺用の大きな駐車場があります。以前はこの駐車場を通って御霊神社⇒長谷寺に軽く行けたのですが、今日行ったら御霊神社側にフェンスが設けられていて、駐車場に入ることはできませんでした。う~ん、意地悪! 仕方がないから、大回りして長谷寺へ。


行数多くなってきたので、続きはまた明日。

17箱根駅伝の写真

2017年01月03日 | 写真
今年も行ってきました。箱根駅伝復路の応援。撮影してきた写真をここに貼りますので、見てやってください。なお、順位は私が立っていた地点でのものです。


1位青山大学、 選手の顔が苦しそうです。


2位早稲田大学、こちらは軽快のようで。


3位東洋大学、こちらは苦しそう。


4位神奈川大学、まだやれそう。


5位順天堂大学、厳しそう。


6位日本体育大学


7位中央大学


8位法政大学


9位帝京大学・10位駒沢大学、激しい鍔迫り合い


11位東海大学

まだ後続の大学があるのですが、ここまでにしておきましょうか。

16冬コミケの写真

2016年12月31日 | 写真
今日はコミックマーケットに行ってきました。目的は当然コスプレ写真です。では、さっそく紹介しましょう。


ごちうさのチノちゃん。どらねこさん、ありがとうございました。


まほいくのたまだそうです。


まほいくのスノーホワイトとラピュセルだそうです。


アベンジャーズのみなさん。一番右端の女性はだれ?


このキャラはわからなかったっす。


ラブライブの小泉花陽。みゅき(みゆきかも)さん、ありがとうございました。


シバニャンと妖怪執事。


ゴジラて2匹いたっけ?(実はシンゴジラはまだ未見です)


akiba's tripの北田瀬那・舞那姉妹なんだとか。まだそのアニメは始まってないので詳細はわかりません。みぃみーさんとななめさん、ありがとうございました。


物語シリーズの千石撫子。ゆかたそさん、ありがとうございました。


このすぱのめぐみん。まめだいふくさん、ありがとうございました。


まだまだ元気なうまるちゃん。にゃるるさん、ありがとうございました。


一瞬阿良々木さんの妹月日かと思いきや、カバネリの無名なんだとか。もこさん、ありがとうございました。


リゼロのレム・ラム姉妹。

実はここの被写体になってる人には誰にもブログに上げるとは言ってません。「私、嫌だ!」という人がいたら、メールください。すぐに削除します。

今年の投稿はこれが最後です。みなさん、今年もありがとうございました。