ふと気がつくと、今日は7月2日もう今年も半年と一日が過ぎました。
早いもので、今月はロンドンオリンピックが始まりますね。
・・・で昨日は閏秒で、1秒増やしたそうです。世界標準時間は電子
時計で全く狂いなく時を打っていて、この時計を採用したのが1972年
正確無比な時計も、自然の摂理には勝てず、この40年で25回(25秒)
増やしたのです。
時計ほど正確ではない天気予報はスパーコンピューターが過去のデーター
と観測点などの情報を駆使して予報を出すのですが・・・たまにはハズレ
があるのは仕方がない事ですが・・・今日は雨の予報が晴れでした。
今日の通勤は気持ち良い!6/6の栗の花(臭いに匂い)が・・・・

今日は小さな・小さな栗の実になっています。

ここの畑の茄子と唐辛子は虫で全滅したようです。

野菜のごみ捨てには綺麗な花が咲いています。育てようと一生懸命に頑張って
も枯れる野菜があったり、ゴミの中から育つ美しい花・・・

こちらの畑は順調に春野菜から夏野菜の移行が進んでいます。

久々に皿倉山も山頂まで見えます。今日も頑張ろう!

早いもので、今月はロンドンオリンピックが始まりますね。
・・・で昨日は閏秒で、1秒増やしたそうです。世界標準時間は電子
時計で全く狂いなく時を打っていて、この時計を採用したのが1972年
正確無比な時計も、自然の摂理には勝てず、この40年で25回(25秒)
増やしたのです。
時計ほど正確ではない天気予報はスパーコンピューターが過去のデーター
と観測点などの情報を駆使して予報を出すのですが・・・たまにはハズレ
があるのは仕方がない事ですが・・・今日は雨の予報が晴れでした。
今日の通勤は気持ち良い!6/6の栗の花(臭いに匂い)が・・・・

今日は小さな・小さな栗の実になっています。

ここの畑の茄子と唐辛子は虫で全滅したようです。

野菜のごみ捨てには綺麗な花が咲いています。育てようと一生懸命に頑張って
も枯れる野菜があったり、ゴミの中から育つ美しい花・・・

こちらの畑は順調に春野菜から夏野菜の移行が進んでいます。

久々に皿倉山も山頂まで見えます。今日も頑張ろう!
