goo blog サービス終了のお知らせ 

大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

島田紳助の不祥事に思う

2011年08月26日 | 平凡な日々の日記
かみさんが、昔の同僚と大分に、元同僚で、田舎暮らしをしている

人の所へ、お遊びに出かけました。

おいて行かれた、さて今日は、何をするかな・・・・・

午前中は、ミニトマト植木鉢のかたずけや、などをしていましたが 

今日は日差しが強く、早々に家の中で、写真の整理・・・・

昼からは、ホームセンターへ買い物と母の見舞いに行き、疲れが残あっているのか?

なにもやる気がせずに、だらだらと過ごしてしまった。

-------------------------------------------

今週の、芸能ニュースは、何と言っても島田紳助のニュース見たいですね。

何でも、暴力団との交際があったとか、超人気者らしく大騒ぎとなっている。

「なんでも鑑定団」はどうなるのだろう・・・・

宮古島に行かされて、民宿を営んでる人は、どうなるのかな・・・・

など・・・・凄く続っぽい、単純な発想をしてしまう。

島田紳助で思い出すのは、彼は時々真実をついたことを、さらりと言う。

正確には覚えてないが・・・・

「一年を長くする方法があんやて、子供のころ長かったのに

大人になると一年はやくなる、同じもんを経験してる

ドライブに行った帰り道は早い、なんでいうたら一度見た風景やから

だからドライブ行った時は、帰り道は違うルートで帰んねん

すると一時間は一時間、生きる事もそうやて、今までと違う生き方をすんやて」

           <<島田紳助>>

・・・・・・生き方を変えること、出来そうで難しいこと・・・
例外をつくったらだめですぞ。
   今日はまあ疲れているからとか、
     夕べはどうも睡眠不足だったとか考えたら、
                   もうだめなんだ。

             <<森信三>>

反省の多い日々を送る・・・・例外の多い・言い訳の多いこと・・明日から頑張りう