そろそろ退社時間、今朝までどんよりしていた雲はなくなり
スッキリした晴天です。なんと清々しい夕方です!
今日は、帰りのバス亭を、早めに降りて、歩くことにしました。
しばし歩くと、以前紹介した、九州鉄道の橋梁跡地です。
煉瓦作りの頑強な橋ですね。明治の鉄道工事に手抜きはない!

我が郷土、北九州市指定史跡です。

ここから川沿いに歩いて行きます。後ろを振り返ると茶屋橋梁跡・・・

不確かですが茶屋公園かな・・・トイレを拝借しました。

この川筋には、沢山花が咲いています。今日は雨上がりで、一際綺麗に見えます。
花の名前は紹介できないのですが、しばし花を楽しんでください。

護岸が、綺麗に整備されています。

おしろい花?今時期何処でもあるのですが・・・


この橋、「金水橋」と言うのですね。・・・




小さな川に、大きな鯉が、気持ちよさそうに、泳いでいます。
以前、ここを通った時に、おじいさんが、餌を上げていました。
聞くと、買って来て、放流しているとか・・・・
でも大きくなると、盗む人がいるそうです。取るのは、写真だけにしましょうね!

ここからは、毎日通う通勤路です。
桜が綺麗なところです。(来年紹介しますね)



この花は、中国(広州)の道路脇に、沢山あって一年で2回開花してました。
日本でも育つですね。今度チャレンジして見ます。(名前解ったら教えてください)


どこにあったのか、いつも間にか、花のさかりになっています。

暖かくなったので、猫も外へ出ています。

ここの鯉も、水量が増えて、気持ちよさそうです。


公民館前?・・・・市民センター?呼び方が変わったのかな・・・
大切に育てています。取らないで下さいね!



風船かずらが、色ずいています。我が家のは、まだまだだが・・・!


もう直ぐ我が家に到着です。
今日、この橋が「むつみばし」だと初めて知りました。良い名前ですね!





ここにも猫さんが・・・・なにもしないよ!

我が家に帰る、最後の橋「中平橋」これも初めて知りました。
やはり、歩いて通勤すると新発見が多いですね!

これから急な坂道を歩きます。
以前北九州市の広報で「ときめき坂」と言う詩が出ていました。
詩の内容は忘れましたが・・・・響きの良い命名ですね。

さて最後のピーク、「ハアー・ハアー」汗が噴出します。

到着です!小政号が寂しそうに、出番を待っているようです。

既に街灯が点いています。7時過ぎ・・・一時間で到着しました!
今日はぐっすりと寝れそうです。
スッキリした晴天です。なんと清々しい夕方です!

今日は、帰りのバス亭を、早めに降りて、歩くことにしました。
しばし歩くと、以前紹介した、九州鉄道の橋梁跡地です。
煉瓦作りの頑強な橋ですね。明治の鉄道工事に手抜きはない!

我が郷土、北九州市指定史跡です。

ここから川沿いに歩いて行きます。後ろを振り返ると茶屋橋梁跡・・・


不確かですが茶屋公園かな・・・トイレを拝借しました。

この川筋には、沢山花が咲いています。今日は雨上がりで、一際綺麗に見えます。
花の名前は紹介できないのですが、しばし花を楽しんでください。

護岸が、綺麗に整備されています。

おしろい花?今時期何処でもあるのですが・・・


この橋、「金水橋」と言うのですね。・・・




小さな川に、大きな鯉が、気持ちよさそうに、泳いでいます。
以前、ここを通った時に、おじいさんが、餌を上げていました。
聞くと、買って来て、放流しているとか・・・・
でも大きくなると、盗む人がいるそうです。取るのは、写真だけにしましょうね!


ここからは、毎日通う通勤路です。
桜が綺麗なところです。(来年紹介しますね)



この花は、中国(広州)の道路脇に、沢山あって一年で2回開花してました。
日本でも育つですね。今度チャレンジして見ます。(名前解ったら教えてください)



どこにあったのか、いつも間にか、花のさかりになっています。


暖かくなったので、猫も外へ出ています。

ここの鯉も、水量が増えて、気持ちよさそうです。


公民館前?・・・・市民センター?呼び方が変わったのかな・・・
大切に育てています。取らないで下さいね!



風船かずらが、色ずいています。我が家のは、まだまだだが・・・!


もう直ぐ我が家に到着です。
今日、この橋が「むつみばし」だと初めて知りました。良い名前ですね!






ここにも猫さんが・・・・なにもしないよ!

我が家に帰る、最後の橋「中平橋」これも初めて知りました。
やはり、歩いて通勤すると新発見が多いですね!

これから急な坂道を歩きます。
以前北九州市の広報で「ときめき坂」と言う詩が出ていました。
詩の内容は忘れましたが・・・・響きの良い命名ですね。

さて最後のピーク、「ハアー・ハアー」汗が噴出します。


到着です!小政号が寂しそうに、出番を待っているようです。

既に街灯が点いています。7時過ぎ・・・一時間で到着しました!
今日はぐっすりと寝れそうです。
