goo blog サービス終了のお知らせ 

トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

いよいよ建て方工事がスタート ♪♪

2012-06-28 23:03:30 | 鉄骨据付工事

いよいよ、建て方工事の朝を迎えました。

仕事で立ち会えない自分に代わり、奥様がお立合い。

 

まだ朝の8時半。職員さんは持ち場についてすでに作業が始まってます。

なんと大きなクレーンなんでしょう  遠くからなのに この存在感。

先週来た時には何もなかったのに、いつの間にやら足場が組まれています。

電線も養生済み。

カチオン電着塗装された鉄骨が、次々と積み上げられていきます。

トラックには、梁やラチス柱などが山積みです。

 ラチス柱 を先行して建てるんですね。

床受梁もしっかり取り付けられていきます。

ウォールサポートも設置されています。

手際よく進む鉄骨の搬入・据付。

 これぞ 空飛ぶ鉄骨 青空に映えて美しい。

少し離れたところで待機している小さめのトラック。ここにもまだまだ鉄骨が山積み。

遠くから見た図。ご近所のみなさま、ご迷惑をおかけしております。

重機の音や、ボルト締めの音って、かなりうるさいんですよね。

本当に申し訳ございません。

クレーンのオペレータさんは、まさに職人。ブームの動きに全く無駄がありません。

あっという間に現場内に部材が搬入されていきます。これぞ職人技

真っ白な ALC床 も張られていきます。 厚みは100mm ですって。

1階の柱は ほぼ立ち上がったでしょうか。

ここまでが概ね午前中の状態。

 

それじゃあ、お昼にしようと、少しだけ現場を離れ、14:00過ぎに現場に戻ったら・・・・・。

あ・ら・らっ ♪  すでに 2階床の鉄骨が組まれている ~

だんだん、形が見えてきました。

結構なボリューム感ですね。

いいんじゃないですか

建て方工事は3日間の予定です。

監理の篠〇さん曰く、

 明日は、1階外壁を張る予定ですよ。ぜひ、明日もお越しくださいね

 

とにかく、鉄骨が美しい。真っ白なALC板も。

うん、うん、いいね。

鉄骨フェチになりそうです

 

        To be continued...

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

  よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

  下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントされる方はこちらから。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぐみ)
2012-09-10 00:38:13
初めまして!!!

只今トヨタホームでお家を建築中の"はぐみ"です☆
いつも経過楽しみにブログ拝見してます♪ヽ(´▽`)/

我が家は先週据付けでした!!!
ココのブログを見ながらドコに注意してお家を見たらイイか勉強してます(^o^)v

完成が楽しみですね~♪♪♪



返信する
Unknown (kojkoj)
2012-09-10 22:09:26
日記のように綴っているブログですが、何かの参考になっていただければ幸いです。

失敗したかなと思うこと、自分なりに成功したと思うことなどを、これからおもしろおかしく記していきたいと思っています。

引き続き、暖かく見守ってくださいね。

はぐみさんのお家はこれからが本番ですね。大変でしょうが、これも、理想のお家のため。
頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (はぐみ)
2012-09-13 22:58:48
返信ありがとうございます!!!

我が家の完成予定は
11月です♪ヽ(´▽`)/

返信する

コメントを投稿