トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ にらの収穫 (前回に比べて大きくなりました)

2014-07-21 09:24:18 |  - にら

約1か月ぶりの更新です 7月から職場が変わったこともあって、バタバタと過ごしているうちにあっという間に1か月経過してしまいました。が、これからまたちょくちょく更新していくのでよろしくお願いします。

 

さて、

わが家では、 と 屋上 と フルハイトバルコニー の3か所で野菜を育てています。

最近、台風や集中豪雨、夕立などが続いて、なかなか晴れ間が出ないので、野菜たちには過酷な状態ですが、こんな状況でも、わが家のやさいたちはみな元気 です

 

今回は、前回に続いて にら の話題をお届けします。

 前回もお話しましたが、

にら多年草なので

一度植えておけば何年も収穫できる 

のです。

 

収穫しても再生し、何度でも何度でも収穫が続けられるということで、手間いらず。

しかも、虫もほとんど付かない丈夫な野菜なのですよ。

育て方も とっても簡単。プランターに培養土を入れ、タネをまき、適宜、追肥、水やりをするだけなので、超楽ちん。ずぼらな私が育てられるんですから 

種まき作業の様子は  こちら からどうぞ

 

その後、6月中旬になって、ようやく1回目の収穫をしたのですが、その収穫後の写真です。

  稲刈りしたあとのようです

 

ホントにこんな切り株から にら が再生するのか、ちょっとだけ不安でしたが、

1か月経過すると・・・・・・・・・

 

 

じゃーん

 

では、ご覧ください

 

 

どうですか? みごと でしょう 前回収穫した後、適当に化学肥料を与えただけなんですが、1か月たったら元通り。というより、

前回以上に ふさふさ とした にら が生えている 

のですよ。

 

今は鍋の時期ではないので、食卓への出番は少ないかもしれませんが、マーボ豆腐や、にら玉野菜炒め など、活躍の場はたくさんありますよね。

 

ということで、少ない晴れ間を狙って収穫しちゃいましょう

 

 

 

 

根元から2~3cm残しておくのがコツ。そうすると、また今回と同じように再生してくるんですよ。

しかも、再生するときにはもっと太くなって出てくるのですよ。

 

で、収穫後の様子はこちら。前回同様に、さびしい状態になりますが、心配無用

あと、2~4週間待てば、さっきと同じ状態になりますからね

 

  キレイに刈り取りました

 

で、収穫したにらを見てみましょう。1か所あたり8~10株ぐらいのにらを8か所で刈り取りました。

 

  プランターから収穫したにらの総量

 

これを、束にしてみます。

 

 

売っているにらの5~8束ぐらいはあるでしょうかね

今、天候のせいで、にらは結構お高いですので、平均100円/束ぐらいだとすると、これだけで500~800円って計算

 

キレイに洗ったらこのとおり

スーパーのにらよりちょっと小柄かもしれませんが、さっき収穫したばかりなので、新鮮さでみればわが家のにらが圧勝ですね

 

なににして食べようか、よだれもん です。

 

次の葉っぱは、さらに太くなるらしいです。

次回の収穫のときには、市販サイズとなるんでしょうか

楽しみです。

 

 

露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

特に、にら は栽培自体が超簡単

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また。

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

  ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

  プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

  

 

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

 

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

 

 

コメントはこちらから

 

 


★ にら収穫!

2014-06-21 10:09:04 |  - にら

 

わが家では、 と 屋上 と フルハイトバルコニー の3か所でいろんな野菜を育てています。

もちろん、庭は地植えですが、その他はプランターでの栽培です。

今回は、にら の話題をお届けします。

 

にら って 家庭菜園にはもってこいの野菜。なぜかというと、

にらは多年草で、一度植えておけば何年も収穫できる のです。

収穫しても再生し、何度でも何度でも収穫が続けられるということで、手間いらず、しかも、虫もほとんど付かない丈夫な野菜なのですよ。

 

これを知って、3月にタネを買ってきて、プランターに種まきしました。その様子はこちら

一般的ににらは、種まき作業から、約1週間くらいで発芽するらしいのですが、なかなか発芽しません

 

もしかして、このまま発芽しないんではないか なんてガックリきていたところ、2週間経過してようやく発芽しました

 

 やっと発芽。小さすぎる芽なので、発見も容易ではありません。

 

ちょっと拡大してみます。折れ曲がった状態で地上に姿を現してきました。

  

 

それから数日経過すると、折れ曲がっていた部分がピンとして、一本の立ち姿になってきます。先端にはタネの殻がついているのがわかりますね。

  まだまだ か弱いです

 

それが今ではこのとおり。20~25cmまで生長

   まだ幅が狭いミニサイズのにら

 

で、ここ数日で25cm程度まで生長したので、今年第一回目の収穫に挑戦。にらは収穫しても、地際の株を残しておくと、なんと、2週間程度でまた葉っぱがでてくるのですよ。

 

ということで、遠慮せずに収穫しちゃいましょう

 

 奥さまがはさみを入れようとしてます  

 

  このように地際で刈り取ります

 

  やりました。初収穫。

 

めんどくさいので、全部収穫してしまおう

  結構な量です

株がまだ充実していないので、採れたにらはミニサイズ。本当は、1年目はにらの株を太くするために、収穫を控えめにするそうなのですが、まあいいんじゃないでしょうかね。

だって、これから2週間もたつと、また、株もとからにらの葉っぱがでてくるんですから。

 

なんとなく、輪ゴムでスーパーで売っているような状態にまとめてみたくなりました。

  4束にもなりました

 

さて、収穫後のプランターはどうなったかというと、このとおり。

  株だけが残った状態

 

ここからどのように再生してくるのか、ますます目が離せませんね。しかも、次の葉っぱは、さらに太い葉がでてくるらしいです。

次回の収穫のときには、市販サイズが収穫できるんでしょうか。

楽しみです。

 

 

露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また。

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

  ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

  プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

  

 

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

 

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

 

 

コメントはこちらから

 

 


★ にら栽培のススメ

2014-03-02 17:03:35 |  - にら


 

おとといは初夏のような気候でしたね。

近所の梅の花が咲いていて、ちょっとおどろきでした。

 

さて、

最近、家庭菜園ブログのようになってきましたが、今回もプランターでの野菜栽培の話題です

 

つい最近、とあるブログで にら の栽培についてとても興味深い記述を見つけました。

ニラは多年草で、一度植えておけば何年も収穫できる

とのことで、これは見逃せませんね。

是非、わが家でもこの恩恵にあずからねば。

 

ではさっそく にら栽培をはじめましょう。
ただ、庭に限りがあるので、にんにく同様、プランターでのお手軽栽培です

 

まずは準備。

必要なものは、もちろん、にらのタネ。今回は、もっとも標準的な大葉にらのタネを用意。

 

今回のプランターは、60cmサイズですがちょっとだけ深いタイプを用意しました。

まずは土づくり

 

ビ〇、ド〇ト、シ〇ホなどのホームセンターで、大体500円(25L)程度で売っている野菜の土を用意します。

この中に十分な肥料が入っていると思いますが、数年にわたって栽培を継続する しかも、大収穫を目指すため、ふかふか牛ふんをたっぷりと混合します

 

新聞紙を敷いて、さらにスーパーのビニール袋を切ってガレージ内が汚れないように作業します。

 ← 野菜の土を適量おいて

 ← 完熟牛ふんと混合

 

これを数回繰り返し、必要な量の肥沃な土をつくります。

これができたら、プランターの底に鉢底石を一面に敷き詰めます。

 ← いわゆる軽石です

 

それでは、プランターに自家製の土(といっても完熟牛ふんを混ぜただけですが)を投入します。

 ← 適当に入れていきます

 

ちなみに、今日は雨。
ですが、我が家はインナーガレージを装備しているので、こんな天気でも問題なく作業ができるのです。
インナーガレージの使い方としてはちょっとちがうかもしれませんけれど 

 ← 車はポーチに出して、自分は濡れずに快適作業

 

さて、これでも十分な土ができたと思いますが、ここは念のため、元肥にはマグアンプを。
大体、60gぐらい 土の上から撒いて、そのあと、プランター内に均等になるよう撹拌します

 ← 元肥のテッパンです

 ← 一掴みでだいたい30g

ここまで30分ぐらいの軽作業です。やはりプランター栽培はらくちんです

 ← キレイに撹拌します

 

種まきの準備

 

では、いよいよ種蒔きですが、その前に種まきについて。

にらの場合、いろんな方法があるようで、だいたい次の2パターンが多いようです。

 

すじまきスタイル

  すじ蒔き→芽が出る→2~3cm間隔になるよう間引く→5~7本程度にまとめて植えかえるる

点まきスタイル

  12~13cm間隔で、10数粒のタネを蒔く → そのあと、5~7本程度に間引く

 

私的には手順がさっぱりしている 点描まき スタイルでいくことに決定(単に簡単そうだから)

 

すじまきではないのですが、目安としてスジを付けます。

 ← ミニサイズの支柱を利用して線を描きます

 

このあと、12~13cm間隔で、ペットボトルのキャップなどを使って 深さ1cm程度 の蒔き穴をつくります。

 ← キャップを押し込めば簡単に丸い穴がつくれます

 

それぞれ等間隔になるように狙って、穴をつくっていきます

 ← ぎゅーっと押して・・・

 ← 蒔き穴が8か所できました

これで、種まきの準備はおおむね完了です。

 

では、メインイベントへ。

 

にらの種まき

 

袋を開けて、タネを取り出すと・・・・!?

 ← 可愛らしいタネです

 

一か所あたり、だいたい10~15粒ぐらい蒔いていきます。

 ← 楽しい作業です

 

このあと、水をたっぷりとあげて、本日のタネ蒔きは完了です。

 

これを2階のフルハイトバルコニーに運んで終了。

 ← コンテナの台に乗せてみました

横ではにんにくが順調に生長中です。

 ← にんにくは元気に育っているようです

 

これから毎日せっせと水やりをして、大体2~3週間程度で発芽するらしいです。

そうしたら、しばらく苗を育てて、ある程度になったらば まびき作業。

 

その後、適当な大きさになったら収穫できるとのことです

はじめに書きましたが、にらは多年草です。
一度植えれば、数年間にわたって収穫が続けられるという、まさに お手軽な野菜だといえるでしょう。

 

気になられた方は、ぜひ挑戦されてはいかがでしょう?

 

ちなみに、今回からわが家のプランター栽培(にんにく) と あたらしく にら が加わりました。

 

両方とも、長期にリポートしてまいりますのでご期待ください。

 

 

では。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

では、また。

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

         ↓↓↓ コメントはこちらから


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村