トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ 春の野菜づくり(キャベツをつくろう)

2015-03-21 11:44:19 |  - キャベツ/ブロッコリー

いつのまにか春が来ました。もうすぐ桜も咲くのでしょうかね。

とてもぽかぽかで今日はとてもいい天気 気分がいいですね。

 

わが家の小さな玄関入口のガーデンでも、ビオラがキレイに咲いてます。小さい花ですが、キレイです

 ← 入口のコーナーには赤と青のビオラ

玄関わきにもビオラを置いてますが、地植えのビオラと比べると、ちょっと元気がないので、植え替えました

 ← 玄関脇には黄色と白のビオラ

冬の間にプランターに蒔いておいた 小かぶ もこんなにわさわさと茂ってます。間引きをしたぐらいで、特段手入れはしなかったのですが、暖かくなるのに合わせてこんなに生長しました

根元を見ると、白い部分が膨らんでいるのがわかります。じゃあ、大き目のものだけでも収穫しておきましょうかね。

 

みずみずしくて、生で食べたら、とても甘ーい

普段、スーパーで売っているものとはくらべもんになりません。もちろん、葉っぱもおいしくいただけましたよ


 

さて、本題です。

 

春と言えば、やらなければならないことが盛りだくさん

卒業 入学 就職 転勤 引っ越し などなど、いろいろとあるかもしれませんが、野菜づくりのシーズンインという時期でもあります

 

わが家は昨年に引き続き、屋上でのプランター栽培をスタートすることとしました。

 

で、今日は何を植え付けようか。その野菜とは

 

昨年大成功だった、キャベツ

     昨年の収穫の様子 → こちら からどうぞ。

 

さっそくはじめましょう。

まずは土づくりですが、注意点はたった2点ほど。

プランター鉢底石を敷くのを忘れないのと、ふかふか牛糞と化成肥料などが入った肥沃な土とするだけ。

ちょー簡単です

 

では苗をプランターに置いて位置決めを。

 ← ちょっとプランターが小さいかも

 ← 普通の品種

あとは、植穴を作って植えるだけ。

 

今回は、305号(たった75円)と、新藍(120円)という品種の2玉の収穫を目論んでます

 ← 新藍という品種

最後に、虫よけのため、支柱を立てて、防虫ネットをはって出来上がり。

とりあえず、準備は整いました。

これからは毎日の水やり、2週間にいっぺんの追肥を忘れずに、丁寧に育てなければなりません。

せっせと励むと、2か月後には、自家製のキャベツが収穫できるでしょう。

みなさんも、日当たりよい屋上やベランダ、フルハイトバルコニーなどで育ててみてはいかがでしょうか。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また。

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 

ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ 

 

プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

  

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから


★ キャベツとブロッコリーを育てる(収穫編)~キャベツ2個、ブロッコリー2個ゲット! ★

2014-05-18 10:41:22 |  - キャベツ/ブロッコリー

 

最近、野菜づくりにいそしむ毎日で、ブログの内容も野菜関係の記事が多くなっちゃっていますね。家づくりや、家の仕様とか、インガレはどんな感じだとかレポートをしないとカテゴリー違反になってしまうかも(汗)

 

さて、わが家の屋上菜園(屋上にプランターを置いて栽培するスタイルです)で育てているキャベツとブロッコリー。日当たり抜群で、5月になってからはグングンと生長しています

 ← 防虫ネットをかけて箱入り娘状態で育てています

(最近は、ここに ナスを追加 して、さらにたくさんの野菜の収穫をもくろんでいます

 

さて、このキャベツとブロッコリーですが、そろそろ収穫時期を迎えています。

苗の植え付けは春には少し早い3月9日でした。その時の様子はこちらからどうぞ

★ キャベツとブロッコリーを育てる(その1)

(その後の生長ぶりは こちら のカテゴリーからどうぞ)

 

水食いの野菜で、常日頃の水やり、2週間おきの追肥を行いながら2か月半育ててきましたが、最近の気候でぐんぐんと生長。そろそろ頃合いかもしれません

 ← プランターが見えないほどに外葉が生い茂っています

本日朝のキャベツの様子からみると、ついに収穫のタイミングが来たようですね。

 

収穫に先だって、キャベツの結球状態をみてみましょう

 ← いい感じでしょ?

 

2個のうちの1個をアップで見てみると、こんなに結球が進んでいます。初めてそだてたキャベツでこんなに結球してくれるなんて、うれしい限りです

とてもまるまるとしてます → 

 

今日は快晴、しかも大安吉日。お日柄もよく収穫にはもってこいの日ですので、さっそく収穫作業にとりかかるとします。

 

外の大きな葉をかき分けて芯を探し出します。そこに包丁をあてて、根元から切り取ります

 ← 芯がとてもかたく詰まってます

 

すると・・・・・・・ とても新鮮な 朝採れキャベツ が収穫できました

 

〇さんのつくったキャベツ といった札がついてスーパーで売られている超大きなブランドキャベツとまではいきませんけど、それなりのキャベツが採れました。

 

 ← 自然の恵みに感謝ですね

少々小ぶりですけど、自家製キャベツ。形状や大きさは譲りますが、新鮮度合でみればどこにも負けませんね。

切ってみたら、しっかりと葉が詰まったすばらしいキャベツで、生食したら、みずみずしくてとても甘ーい味がしました。

 

やはり、野菜は新鮮なのが一番ですね。また機会があったらキャベツを育ててみようと思います

 

 

本日の収穫第2弾、ブロッコリー(緑帝) の収穫 

スティックセニョールの収穫は先日から始めていますが、メインのブロッコリーはやはりこちらの緑帝という種類のブロッコリー。

こちらもキャベツ同様、収穫期を迎えました

 ← 2株のブロッコリー(緑帝)です

 

前置きなしで、さっそく収穫です。躊躇なく包丁で刈り取ります 

 

包丁で収穫 → 

 

どうでしょう、2株ともよくできたのではないかと自己満足

 

 

わが家の狭い庭ではそれほど多くの野菜は育てられません

そのため、我が家の屋上に目をつけ 、そこで始めた屋上でのプランター野菜栽培です

家づくりの過程でコスト縮減のため仕分けされそうになりましたが、無理をしてでも屋上への階段、屋上スペースを確保しておいて本当によかったです

 

 

露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

  

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから

 


★ キャベツとブロッコリーを育てる(その5)~スティックセニョール初収穫 ★

2014-05-10 09:48:09 |  - キャベツ/ブロッコリー

 

今日もいい天気 休日に天気がいいと朝から気分がとてもいいです

GW明けで体はやや疲労気味ですが、気分よく目覚めたので、今日も朝から農作業に勤しみました。

 

ところで、わが家の家庭菜園は非常に狭いです

 ← こんな感じ。超狭いです

 

ここで、にんにくブロッコリーきゅうりピーマン枝豆(茶豆)を育てているのですが、物理的にこれ以上の野菜はつくれません。しかも、日当たりもそれほど良くないです

 

でも、もっと自家製のおいしい野菜をつくりたいのです。

で、どうするか

そんな時は、ベランダや屋上が役に立ちます

 

ここがわが家の屋上。日当たり抜群で、だれからも邪魔をされることのなく、日差しを独り占めできます。

 ← それほど広くありませんが、日当たりは抜群

ということで、屋上を有効利用してキャベツと、ブロッコリースティックセニョールナス(長ナス筑陽と千両二号)を栽培しています。

 

先日、スティックセニョールの頂花蕾の摘果(摘心)をして、側花蕾がどんどん出るようにしたのですが、それから数日でこの状態。あっというまに、収穫時期を迎えました。

  両方とも収穫できますね 

スティックセニョールは、ブロッコリーとカイランという中国野菜(?)を掛け合わせた品種で、通常のブロッコリーのように頂花蕾(あの大きな塊)というよりは、脇からでる蕾と茎(側花蕾)をいただきます。そのため、別名、茎ブロッコリーともいうようで、家庭菜園ではとても人気が高いそうです。

 

 で、さっそく収穫しましたよ 

 

 実に新鮮 

 

 

大収穫とまではいきませんが、おいしそうなスティックが収穫できました

当然、これで収穫がおしまいというわけではなく、これからが収穫の本番で、うまくいけば、どんどん側花蕾が出てきて秋口まで収穫が続けられるそうです。

 

さて、同じプランターの中にある、通常のブロッコリーの方はというと、こんな感じ

 

  

 

こちらももう少しで収穫できそうな雰囲気です

 

 

露地の野菜栽培は大変だろうし・・・・ちょっと抵抗があるね・・・・ といった方でも、プランターならば超お気軽ですよ。

ホームセンターでお好きな野菜の苗を買ってくれば、すぐにでも栽培がはじめられると思います。

 

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 

ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから

 

 


★ キャベツとブロッコリーを育てる(その4)~スティックセニョールの頂花蕾を摘果 ★

2014-05-03 07:53:52 |  - キャベツ/ブロッコリー

 

わが家の家庭菜園はすごーく小さいです。大体、3m×1m程度なので、一坪あるかないかといった広さ。

 ← こんな小さなスペース

最近野菜栽培に目覚めた自分としてはこれでは満足できません。

もっと野菜を作りたーい

 

が、どうする?

 

屋上があるじゃん。

 

ということで、

陸屋根のわが家の屋上を一層活用して、屋上でのプランター栽培にもチャレンジしています。

 ← 日当たりも抜群ですね

ここは屋上ではないのですが、2階のフルハイトバルコニー。屋上からこのフルハイトバルコニーを見ると、ここだけぽっかり穴があいたようになっています。

 

 

で、この屋上でキャベツと、ブロッコリー、スティックセニョール、ナス(長ナス筑陽と千両二号)を育てています

 

今日のブロッコリーはこんな様子です。一つのプランターに普通のブロッコリー2株と、茎ブロッコリー2株の計4株を植えているので、結構込み合っています。奥に見えるプランターにはキャベツを2株植えています。

 ← 元気いっぱい

 

いわゆる、普通のブロッコリーの頂花蕾。順調に育っています。虫の被害もないですね。さすが屋上栽培。

 ← ブロッコリー(緑帝)の頂花蕾

 

さて、本題のスティックセニョール(茎ブロッコリー)ですが、その名のとおり、茎芽をメインでいただくブロッコリーなので、普通のブロッコリーのように頂花蕾を大きくしてはいけないのです

500円玉ぐらいになったら摘果(摘心)することによって、どんどん株のわきから茎芽が出てくるそうです。

 ← ちょうどいいくらいになってます

 

ついに2株のスティックセニョールの頂花蕾を摘果 摘果しブロッコリーは、もちろん、美味しくいただけますよ

  ついにはさみが入ります

  こっちも摘果

 

なんともみずみずしいです。採りたてですから新鮮度は200%

とても小さなブロッコリー  

 

さっそく軽めにゆでていただきました。さて、そのお味は・・・・

お店で買うブロッコリーとは比べものにならないくらい味が濃くてとてもうま~~い

そりゃ当然ですね、採れたてですし、愛情入りですしからね。

 

露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 

ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから


★ キャベツとブロッコリーを育てる(その3)~ブロッコリーに頂花蕾が現れた

2014-04-26 08:52:40 |  - キャベツ/ブロッコリー

わが家のプランターでは、キャベツ、ブロッコリー、ナス、にんにく、にら、パセリ を育てています。

今回は、キャベツとブロッコリーの育ちぶりに変化が見られたので、それを紹介します

 

3月9日に植え付けたキャベツ(金系201号)とブロッコリー(緑帝、スティックセニョール)の苗。

本日で48日目です。

 

まずはキャベツ。こんなに大きくなっています

写真ではイマイチよくわからないでしょうが、手の大きさと比べるとどうでしょう。よくおわかりいただけるかも。

 どうですか?りっぱでしょ

 

プランターに2株植えたのですが、溢れだしそうなほどに育ってます

 

(4月26日)        (3月9日)

   

 

結球もはじまったようですので、引き続き、丁寧に育てていかないといけませんね。

 

 

ブロッコリーのほうはどうかというと・・・・・

 

(4月26日)      (3月9日)

  

 

こちらも、超生長中です

緑帝(普通のブロッコリー)には、頂花蕾(おいしく食べる部分です)が着きました

 ← かわいいつぼみです

 

写真は撮り忘れましたが、スティックセニョール(茎ブロッコリー)にも頂花蕾がつきました。こちらはどちらかというと、側花蕾をできるだけ多く育てて、茎も含めていただくタイプのブロッコリーなので、500円玉くらいの大きさいになったらば、早めに摘果して食べてしまうのがよいとのこと。

もう少しすると、初収穫できそうな雰囲気です

 

屋上でのプランター栽培、日当たり最高ですが、乾燥には十分な注意が必要です

水をしっかりとあげて、本日の作業はおしまいにしました。

 

 

 

 

野菜がすくすくと育っているのを見たり、水やりをしたり、肥料をあげたりとこまめに世話をするのって子育てに似ているかも。

露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 

ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから

 

 


★ キャベツとブロッコリーを育てる(その2)

2014-04-12 09:05:10 |  - キャベツ/ブロッコリー

消費増税の関係で、昨年あたりから空前の住宅建設ラッシュだったようですね。3月末にご自宅が完成して、4月から新居での生活を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

わが家は2012年10月に自宅が完成して、その後2013年3月に引っ越しをして、住みはじめてようやく1年を過ぎたところです。

まだまだマイホーム初心者の域を出ませんが、いろいろな観葉植物をすこーしづつ揃えたり、育てたりすることを通じて、わが家をはぐくんでいるところです。

で、最近趣味になりつつあるのが家庭菜園

昨年はナスを育てたり、枝豆・茶豆を育てたりと初めての野菜づくりにチャレンジしましたが、今年はさらにステップアップして、いろんな葉物野菜の栽培にも取り組んでいます。

 

今回は、キャベツ(金系201号)とブロッコリー(普通のブロッコリーと、茎ブロッコリーのスティックセニョール)の栽培記その2です。

植え付け時の様子はこちらからどうぞ

★ キャベツとブロッコリーを育てる(その1)

 

プランターに3月9日に苗を植え付け、日当たり良好な屋上で管理すること約5週間。

私自身、ほとんど栽培の初心者なので、やさいの時間をみながら頑張ってますが、どれだけ育っているのか気になりますね

 

 ← 防虫ネットをかぶせて管理しています

 

防虫ネットを外してみます。

前回と比べると、二回りほど大きく育っているようです。

立派に育ってますよ → 

 

では、近づいて、キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョールの様子をご紹介します。

まずは、ブロッコリをご覧ください

3月下旬はまだまだといった感じでしたが・・・・

3月下旬  

その2週間後の今日は、こんなになりましたよ

  

まだ花蕾はついていませんが、茎も葉っぱも立派になってきました

防虫ネットの中では納まらないので、ネットを外して大々的にのびのびと育てることに方針転換をしました

まあ、青虫がついてもいいんじゃないかなーなんて

 

続いて、今日のキャベツの様子

 

(4月12日)             (3月29日)

   

日に日に大きく育っています。プランターで2株を育てていますが、ちょっとプランターが小さすぎるかも

だんだんと結球が始まるような雰囲気がでていますよ。

 ← 中心部分をアップで

 

今日も暑くなるようです。乾燥しないようにたっぷりと水やりしました。

朝日にあたって、キャベツもブロッコリーもうれしそうです

 

野菜がすくすくと育っているのを見たり、水やりをしたり、肥料をあげたりとこまめに世話をするのって子育てに似ているかも。

新生活をはじめたみなさん、露地の野菜栽培に抵抗がある方でも、プランターなら気軽に、お好きな野菜の栽培がはじめられると思います。

癒されるだけではなく、実利も得たい という人には

一石二鳥なプランター栽培

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

  

 

トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

  

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

 

ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

 

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

 

コメントはこちらから


★ キャベツとブロッコリーを育てる(その1)

2014-03-29 11:07:58 |  - キャベツ/ブロッコリー

いきなり春が来た っていう感じで、あったかい日々が続いていますね。

 

さて、最近、野菜栽培に目覚めたようなわたくしです。NHKで毎週日曜の朝に放送されている趣味の園芸「やさいの時間」をテキストを片手に見るのが超楽しーのですよ。

やさいの時間を参考にして栽培を始めた野菜は、にんにく、にら の2種類ですが、 ついに、きゃべつ と ブロッコリー といった大型(?)野菜の栽培に挑戦しようと思います。

まだ少し肌寒かった3月9日、ついに決行。いつものシ〇ホに行って、3種類のポット苗を購入しました。何れの苗も、1株75円でした。

買ったのは、キャベツ(金系201号)2株、ブロッコリー2株、スティックセニョール2株の計6株です。スティックセニョールは、最近人気らしい、いわゆる茎ブロッコリーです。

 ← キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョール

 

さて、どこに植えますかね わが家の菜園には、今にんにくが植えられていて場所がありません

しかーし、 わが家には日当たり抜群の屋上があります。ということで、今回はプランターに植えていくこととします。

まず、適当なプランターにいつものとおり、培養土、ふかふか牛糞、マグアンプ、化成肥料をブレンドして特製の土をつくります。

 

で、苗を植え付ける場所を決めます。

 

後で困らないように、名札も用意(字がキタナイのはご愛嬌)。

 ← 3種類用意

位置を決めたら、ポット苗が入るように穴を掘ります。

 

 

植え付け穴に水をたっぷりしみこませ、水が引いたら、いよいよ苗を植え付けます。

 

簡単でしょ これで植え付けは完了です。

  

  左から、キャベツ、スティックセニョール、ブロッコリー

 

で、ここから害虫対策に万全を期します。屋上での栽培なので、それほど害虫を気にしなくてもよいかとは思いますが、おいしい野菜を育てるため、虫よけカバーを取り付けます。

 

なんだか貧弱なカバーですが、とりあえずは完了かと思います。

ところが、強風でこのビニールカバーが破けてしまいました。側面に穴が開いていないものなので風にやられてしまったということ。

では、ホームセンターで量り売りされている、本物の防虫ネットを導入することとします。

 

で、これが20日経過した、キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョールの様子です。

  なんかかっこよいでしょ

 

20日間でどれだけ大きくなったか、気になりますか?

 

  ・・・・気になりますよね?

 

では、ご覧ください。こんなに生長してますよ。

 

 

キャベツです   

 

ブロッコリーとスティックセニョールです    

 

 

キャベツをアップでご覧ください      

 

 

 

これで、わがやの野菜たちは、にら、にんにく、キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョール の5種類に増えました。

みんな順調にそだっているので、毎日の朝の水やりの時間が一番癒される時間になってます。

 

いかがでしょうか。みなさんもプランターで野菜をそだててみたくなりませんか?

結構簡単で、実益もあります。何より、元気に育つ野菜を見ていると、ホントに癒されます。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

では、また。

 

 

 

To be continued...

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

  

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら 

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

コメントはこちらから


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村