朝晩の涼しさを感じる季節になりましたね。
大豊作で夏の間大変お世話になった夏野菜も、もうおしまい。お世話になったきゅうりも撤去しました。
わが家の庭は変形で、縦に長く、ほぼ一面にTM9(省管理型コウライ芝)を敷いているので、家庭菜園としての栽培スペースはとても小さいです。
でも、たくさんの野菜をつくりたーい。
このため、日当たりが申し分ない屋上やフルハイトバルコニーなどを活用して、プランター栽培もしています。
にら栽培は今年初めてチャレンジしたのですが、これが大成功。3月にタネ蒔きしてから、すでに3回も収穫できました。しかも、にらは一度植えると、ほぼ10年近く収穫が続けられるという長寿命野菜。
なすは結構手間がかかりますが、それに見合う収穫が得られる夏野菜。ナス焼き、煮びたし、味噌汁、漬物などなど、食卓を飾ってくれますね。
簡単に我が家の家庭菜園事情を紹介させていただきました。
で、庭の小さな家庭菜園のほうですが、夏はきゅうり、ブロッコリーなどを植えていました。
でも、一部だけは夏野菜を植えずににんにくのために養生していました。
9月はじめに、このように畝をつくってにんにくを植えました。
その後ですが、なかなか芽が出ず、ハラハラ、ドキドキの毎日を過ごしていました。
2週間ほどしてから、徐々に芽が出始め、今ではほぼすべてのタネから芽がでました。
このまま順調に育ってくれるといいのですが、そのためには少々手がかかります。
にんにくは冬越ししてから、翌年の6~7月頃に収穫期を迎えるという とても栽培期間の長い野菜。
冬越しがしっかりできるよう、冬が来る前に、一定の大きさに育てないといけないのですよ。
そう、ここからが頑張りどき。
しっかりと育てていかなくては。
では。
最後までご覧いただきましてありがとうございました
では、また。
To be continued...
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
トヨタホームに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら
ガレージハウスに関する情報満載の にほんブログ村 は こちら
プランター菜園の情報満載の にほんブログランキング は こちら
よろしかったら、コメントなどもお願いします
下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます
コメントはこちらから