トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ 最終内覧(その1)

2012-09-23 15:40:53 | 内装工事

 

通常、自宅の新築は、上屋ができたら即引渡しを受けて入居し、その後、入居しながら外構工事が行われる といった流れだと思うのですが、我が家の場合は、外構工事を含めて、すべての工事が終わってから引渡しを受ける というスケジュールとなっています。

このため、外構と一体感が必要な、玄関ポーチ床タイル、玄関床タイル、インガレ内の床仕上げなどの工事は、これから施工されますので、最終内覧日ですけれど、後日へのおあづけです。

 

では、さっそく内覧の様子を見てまいりましょうか

 

建物外観は完成しています。

  

実にカッコいいです

今日は、仮設電源ですが、オーバースライダー(三和シャッター工業製:威風動々)を操作させてもらえました。

 

シャッターを閉じたところ。

養生シートは外していませんが、美しー。インガレ内部の照明もついて一層恰好よくなりました。

 

これが、威風動々の証したるエンブレム

オーバースライダーの正面右下についているんですよ。まさに威風堂々って感じ

 

 

玄関内部。

床タイルはこれから施工なので、まだ人工芝で養生中です。

シューズクローク下のスペースに設けた建築化照明です。昼間なのでわかりづらいかもしれませんが、満足のいく出来栄えです。夜になるとどんな風に見えるのでしょう。

 

 

玄関からみた1Fホール。

前回もご紹介したとおり、電球色の蛍光灯ダウンライトで雰囲気もよくでています。床材はビアンコ柄です。

 

天井、壁、床ともに真っ白ですが、あかりが灯ると、ホントに いいね!

 

寝室のシャッターの操作説明を受けている奥さん。

手際の悪い奥さんを、〇沢さん、〇合さんが暖かく見守ってくれています。

 

寝室の床はタイルカーペット仕上げです。私が選んだものですが、なかなか良い雰囲気になりました。

 

お風呂

極々普通です。詳細な仕様は、こちらの記事にて。

ちなみにサイズは1818です。

(写真が黄ばんでますが、実際はこんな色ではありません

 

1Fトイレ

一般的なウォシュレット(TOTO製)ですけど、床材とクロスにこだわってみました。

ちょこっとだけ、カッコいい空間となっていませんか

 

キッチンスペース

養生が外れ、ついに、SSキッチン(ペッパー)がおでまし

 

  

 

電動ウォールキャビネットを動かしてみました。最高です。

 

(キッチンの写真もイマイチでした。もっと華やかな色なんですが・・・。こんどキレイな写真を載せます。)

 

2F洗面&トイレ

洗面化粧台は クリナップの S/エス(クリアブラック 90cmタイプ)

奥に見えるのは、アラウーノです。

ここは奥さんこだわりのクロスが貼ってあります。さて、1Fと2Fのどちらのトイレ空間が居心地がよいでしょう?

それは住んでみてのお楽しみですね。

(娘)『ママには内緒だけど、パパの選んだ1Fトイレの空間のほうがかっこいいよ』 だそうで。

 

2連の紙巻器

 

リビングのコーニス照明です。

昼間にも関わらずこの雰囲気。やりました、大成功です

 

みな満足です LEDもキレイです

 

娘の部屋

床はノーチェ。なんともモダンな仕上がりです。

 

2F洋室

床はタイルカーペット仕上げ。ちなみに、こちらは奥さんが担当しました。

 

〇沢さん、〇合さんと談笑する奥さん。

 

外構担当の〇山さんと、玄関のタイル割について打ち合わせする奥さま。

なぜ、私がこの打ち合わせに入っていないかというと・・・・

・・・・実は、私の奥さま、今まで内緒にしてたのですが、娘が生まれる前までは、建築の意匠設計を仕事としていました。

なので、こういった細かな部分は、建築家もどき(?)の奥さまにお任せなんです。

(でも、クロスやタイルカーペットの選定対決は、娘によれば、すべて、パパの圧倒的勝利とのこと。ちなみに、私の商売は建築設備関係ですが、意匠のセンスは奥さんより私の方が上かも。)

 

さて、駆け足で最終内覧をお伝えしましたが、次回以降に、細かな仕様を紹介していきますね。

次回もぜひご覧くださいね。

 

To be continued...

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 

 

 


★ ダウンライト、アラウーノ、TVインターホンがついた!

2012-09-18 18:38:57 | 設備・家電

 

建物本体工事もいよいよ大詰め。

今週末は内覧を控えていますので、その1週前に、事前の内覧を強行しました。

 

いつもどおり、いそいそと現場に行ってみると、・・・・・・!?

トヨタホームの工事担当〇沢さんと今年入社したての新人〇合さん、施工担当〇〇村工業の平〇内さん+〇〇さん、衛生工事関係の〇〇さんたちが勢ぞろいでお出迎え。

「おはようございまーす。ようこそお越しいただきましたー!」 と みなさんのほうからお声掛けいただき、ちょっと恐縮しちゃいました。

〇沢さんいわく、

「〇合(←新入社員さん)は営業に配属予定なんですが、このように施工の現場も含めてさまざまな経験を積ませます。こういった実地研修を1年ほどかけて行い、それから営業として仕事をはじめることとなっています。今日はどうぞよろしくお願いします。」

トヨタホーム新人の〇合さん、是非、先輩方(〇沢さんをはじめトヨタホームの各社員さん、現場の職人さん、その他関係者さん)から、沢山のことを学び、そして多くの経験を積んでいただき、いつまでも新人の時のピュアな気持ちを持ち続けた立派な営業さんになってくださいね。

 ・・・・・なんとなく、親のような気持ちになってしまいました。

    私が就職したとき、両親もきっとこんな気分だったのでしょうね。

    当時のフレッシュさなど見る影もなく、スレてしまった私ですけど、応援しています。


 

 

さて、現場の状況です。

一部のクロスや、タイルカーペットは未施工でしたが、おおむねの設備機器は設置されていましたので、その一部を紹介します。

 

まず、玄関

シューズクロークは前回紹介していますので、今日は照明をメインに。

 

天井面に見えますが、ここには、このダウンライト(電球形蛍光ランプ、D15形E26、電球色)をチョイスしています。これはセレクションブックにも掲載されいているもので、枠はオフホワイト、反射板は鏡面仕上げです。効率も抜群で、廊下やホールのもってこいな器具。見上げるとこんな風に見えます。

 

なお、シューズボックスの下には、間接照明を設置します。器具はこちら。電球色です。

 

 

1Fの洗濯室

ホーム分電盤がついていました。テンパール製です。

全部で24回路! リミッターはまだついていませんけど、50Aにする予定です。

今の社宅は、単相2線式30A(分岐回路は3回路のみ!)なので、その立派さに驚きです。

洗濯室の照明器具もダウンライト。機種は玄関やホールと同じですが、ここは蛍光色をチョイス。

 

1Fトイレ

TOTOのウォシュレット一体型サイホンTDです。床はネロマルキーナ柄。

 

ここの照明もダウンライトですが、光源は電球をチョイス。クリプトン60WE17です。トイレ内のクロスと床材に、やわらかなクリプトン電球のあかりが映えるのではないかと思ってます。

 

 

2Fキッチン

吊戸棚の面材を保護していた段ボールが取り外されていて、ペッパーが出現。きれいな赤です。

 

 

キッチンのベース照明は、蛍光灯ダウンライト(広角、D25形E26、電球色)としました。他のスペースは15Wタイプですが、ここは25Wとしたので、かなり明るいと予想しています。25Wとした理由は、ただ一つ。キッチンの面材を赤く照らすためです。

なお、シンク上にはLEDダウンライトを2灯奢りました。このLEDは、ワンコア(粒粒ではなく、面発光するタイプです。色温度は2700K。)。配光は中角としたので、スポットランプ的なイメージで活躍する予定です。

 

 

実は、この電動昇降の吊戸棚にも照明(蛍光ランプです)が内臓されているんです。どれだけ明るいキッチンなのでしょう。

 

そうそう、キッチンには結構大きな給気口(150φ)がついていました。すっきりしているので、違和感はありません。屋外からみてもシンプルです。

 

これも給気口ですが、こちらは居室のもの。

 

キッチン横の風呂リモコン(台所リモコン MC-220V)です。なんとなく、らくらくホン的なルックスですし、インターホン機能もありませんけど、まあ、十分ですよね。

 

リビング

アクセントクロスのある壁、コーニス照明を設けたのですが、その器具はこちら。かなり明るいはずですが、結果は後日、実際の明かりをみてからご報告します。

メインのシーリングライト(後日設置予定)のほかに、LEDダウンライト(ここも色温度は2700Kです)を6灯設けました。

これも、面発光タイプのLEDですが、ベースを引き立てるよう、広角タイプをチョイス。ちなみに、このダウンライト6灯は、調光できるようにしちゃいました。

  

 

2F洗面&トイレ

ついに、アラウーノが設置されました。洗面化粧台(クリナップS/エス メタリックブラック 間口90cm)はまだ鏡がついていません。

 

 

こちら、テレビインターホン

Panasonicの最新機種、どこでもドアホン VL-SWD700KL です。

うちは、FAXもPanasonicなので、DECT方式でつながるんです。例えば、インターホンの子機だけではなく、FAXの子機でもインターホンに応答できたり、インターホンの子機から電話をかけられたり。LANに繋げば、ビエラやディーガにもインターホンの画像が表示・録画ができるようですよ。

 

 

2Fのホール

階段室内の照明器具の光源には、やわらかな雰囲気を醸し出すため、電球(ボール電球60W E17)をチョイスしました。

ホール内には、天井付排熱換気扇がついています。スマートな排熱換気扇です。

 

 

 

換気扇と言えば、2Fの洋室にもオプションで換気扇(30cm)を付けます。かなり大きいので、ちょっと驚き。

 

屋外部分のスポットライト

我が家は、同じスポットライトを3か所に設置しています。場所は、インガレ、2Fフルハイトバルコニー、そして、屋上ベランダ。

なかなか統一感があってよいと思います。

  

 

給湯器は、リンナイのエコジョーズ24号(RUF-E2401SAW)です。

  

この給湯器の設置方法に少々驚き。写真ではわかりづらいのですが、下部には化粧カバーがあって、見苦しい配管や壁の貫通部分などが目隠しされています。トヨタホームさん、こういうところ、かなりGoodです。

 

屋外排水、浸透桝などの工事も進んでいました。水栓柱も、水準器を使いながら慎重に正確な施工がなされていました。スマートな外部コンセントもこのようについてます。

  

 

 

 

 

ざっと見学し終えたので、インガレ前で記念撮影。上屋部分の完成も間近です。

 

 

そうそう、ネットで注文していた表札が届きましたよ。いかがでしょう。結構、重厚です。

以前、ご紹介しましたが、販売元は、セキスイエクステリアさん。Style F Modan というシリーズです。

大きさはH75×W272×D28.5mm。

<ザ・シーズンON LINE>

http://www.rakuten.ne.jp/gold/season/

 

そういえば・・・・・まだ、決まっていないものの一つにTVボードがあります。

日々、思案中なのですが、先日、こんなかっこいいTVボードを有明の大塚家具で見つけました。

モダンでかっこいいんですけど、ちょっと高いんですよね。

やっぱり、無理かも。

早く手に届くものを探さないといけません。まだまだ、やることだらけ。大変だー!

 

次回は、内覧会の様子をご紹介しますね。。。

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 

 


★ クロス工事が行われています

2012-09-12 22:00:38 | 内装工事

 

今回は、クロスを紹介します。

我が家のクロスは、すべて、サンゲツからチョイスしてます。せっかくの機会なので、型番も紹介しましょう。

まだ、施工中のところもあるので、かいつまんでお見せしませう。

 

まずは、玄関ロビー

(天井:SP-7237  壁:SP-7255  床:DMアートフロア ビアンコ)

 

先週までは石膏ボードむき出しだった壁に、クロス工事のための下地処理が行われていました。

白く見えるのは、下地処理用のパテを塗った後です。縦に一直線に伸びているところは、石膏ボードの貼り合わせ面。

とびとびに盛られているところは、石膏ボードの取り付けビスの穴をふさいでいるところです。

こういった下地処理を行い、石膏ボードの貼り合わせ面や木口、取り付けビスの穴などを埋めることで、クロスを貼った時に凸凹になったり、波打ったりといった不具合が生じないのです。

つまり、クロス貼りの前の大切な工程です。

 

2F洗面トイレコーナー

(天井:SP-3237  壁:FE-4331  アクセントクロス:FE-4086  床:DMアートフロア サンドストーン)

 

 

うーん、なかなかクロスの雰囲気が伝わりませんね。

ここは、奥様の肝いりのクロスが使われています。延々と悩んでいたようですが、パッと見は、「無難だね」程度のイメージです。奥さんに言うと怒られちゃいますけど、近くで見ないとクロスの種類もわかりません。

奥さん、ここをひどく後悔しており、「もっと大胆に選んでおくんだった!」と騒いでます。まあ、もう少し、大胆な色使いをしても良かったかもしれませんね。

ちなみに、1Fトイレは、私が決めたものです。2Fのトイレとの違いをご覧くださいね。

 

リビング

(天井:SP-7237  壁:FE-3958  アクセントクロス:FE-3961  床:RM耐熱 ホワイトアッシュ)

 

なかなか良いのではありません? いい雰囲気だと思いますが、どうでしょう。

 

 

娘の部屋へと続くロビー

(天井:SP-3237  壁:SP-7255  床:RM耐熱 ホワイトアッシュ)

クロスは基本的に凹の部分で突合せ処理をするのですが、我が家の場合、結構な種類のクロスを選んだり、階段室とリビングが隣接していたりなどといった理由から、どうしても、凸部に異種のクロスが出現してしまうのです。

このため、こういった凸部で異種のクロスを貼り分けるところには、見切材を設けて見切っています。

 

リビング~キッチン

(天井:SP-7237  壁:FE-3958  床:RM耐熱 ホワイトアッシュ)

 

 

クロスを貼ると、部屋全体が明るくなりますね。

 

2F洋室

(天井:SP-7209  壁:SP-7256 床:タイルカーペット DT-4453)

 

ちょうど、洋押入れの中のクロスを施工中でした。

  

ここと、1階の主寝室には、タイルカーペットを施工します。

2FはサンゲツのDT-4453(流し貼り)、1F寝室は、同じサンゲツのNT-926(流し貼り)です。

少し贅沢に見えるかもしれませんが、実は、通常のカーペットを施工するよりもかなりおトク。

仕事柄、カーペットタイルの金額も大体知っていたので、カーペットが高いことがわかるとすぐにタイルカーペットに変更したという次第です。

 

1Fトイレ

(天井:FE-4222  壁:FE-4221  床:DMアートフロア ネロマルキーナ)

ここは、私(←ダンナ)のセンスでクロスを選びました。どうでしょうか、2Fと比べて、メリハリは効いてません?ちなみに、床は、DMアートフロアネロマルキーナ柄です。天井、壁、床 の全体を見ると、私のセンスを感じていただけるのでは。

柄も目立ちますね。なかなかよいと思うんですけど。

 

洗濯室

(天井:SP-7237  壁:SP-7255  床:DMアートフロア ビアンコ)

 

結構、明るくなりました。

 

今週現地に行くと、おそらく、ほかの部屋にもクロスが貼られているんだと思います。

上屋は着々と完成に近づいています。

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 

 

 


★ オーバースライダーがついた!

2012-09-09 10:06:42 | 外観・外壁・エクステリア

 

ついに、オーバースライダー(←ガレージのシャッターです)がつきました。

とは言え、開いている状態で取り付けられていますので、まだ裏面だけしか見えませんけれど。

 

両サイドのガイドレールに沿って、ガレージ内に引き上げられます。

(10~15秒ぐらいでガレージをスムーズに開閉することができます。一般的な電動シャッターの3倍以上のスピード!)

ガレージは玄関ホールとつながっていますので、寒い日でも安心。荷物の出し入れも便利。

 

スポットライト(電球形蛍光ランプD15W)もつきました。

(KOIZUMI AUN640330)

 

ガレージ内の天井はブラックです。どうでしょう、引き締まっていい感じなのでは。

 

これがシャッターの開閉の心臓部たるオペレーターです。

ほんと、かっこいい。

 オーバースライダー「威風動々」(三和シャッター工業製)はこちらに詳しく掲載されています。

http://www.sanwa-ss.co.jp/corner/garagelife/products/over/ihuu.html

 

電源工事が終わったら、早速、開閉してみたい。 

 

そうそう、我が家は2F部分を少しだけ張出し(キャンチ)ているのですが、その軒天をブラックとして、ガレージ天井と合わせています。なかなかよいと思いません?

道路から見ると、笠木やサッシのブラックと相まって、白い外壁をより引き立ててくれることでしょう。

実は、ガレージの天井と軒天の色は、営業の〇村さんからのアドバイス。

ホント、ブラックを選んで大正解。〇村さんのファインプレーです。

 

いよいよ、外部足場も解体されます。

 

さて、建物の中はというと、クロス工事が着々と進行しています。

 

玄関ホール。

ここはまだクロス貼り前の下地処理がなされているだけですが・・・・

 

 

リビングはというと・・・・!?

壁、天井もクロスが張られており、非常に明るくなりました。

 

アクセントクロスも施工済みでした。

どうでしょう。イメージどおりの出来栄え。最高ですね。

 

このほかの部屋でもクロス工事が着々と進んでいます。

 

次回は、クロスの状況を詳しく紹介しますね。お楽しみに。

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 

 


★ カタチになって行く~

2012-09-03 20:38:38 | 内装工事

 

 

今週も現地に行ってしまいました。

 

今回も写真が多いので、部位ごとに紹介いたしますね。

 

まずは玄関を開けると飛び込んでくる、シューズボックスです。

Sコーディネート スタンダードタイプ(1022?2ケ ホワイト)です。

扉をあけると・・・・

 

ぴひゃー! なんて大容量! 1022サイズ一つで靴が34足収納できるほど。

我々、「標準タイプだから、色味もきっとカラーボックス的な白なんだろなー」なんて思っていたんですが、これは違いますよ。マットな上品なホワイトです。

さらに、収納棚は、すべて取り外し可能、位置変更も可能。傘もホウキも収納できちゃいますよ。

ちなみに、このシューズボックスの下部には照明を仕込んで、床タイルを照らす予定なんです。そう。、間接照明ってやつです。なので、通常は床ギリギリに設置されるものを、あえて、天井付にしていただいてます。

 

玄関框、玄関巾木もビアンコ柄(特注)です。

(製造元は、框、巾木とも、大建工業「グラファイトアート スーパーファイン玄関造作材」(ビアンコ柄)。)

玄関床はタイルを張るのですが、現在は人工芝で養生中ですね。

玄関巾木の上にも、各室と同じ巾木(クリーミーホワイト)が回り、他との一体感を演出します。

 

1Fの洗濯スペース。

点検口を兼ねた、床下収納庫があります。

 

1Fのトイレ。

階段室下に設けているので、少しだけ下がり天井があります。

 

トイレと洗面のドアノブ。洗面スペースは1020(明窓付 シンプル ホワイト)、トイレは0820(明窓 鍵付 シンプル ホワイト)。

ドアノブはSコーディネートのASタイプをチョイス。丸型です。

 

1Fの主寝室。

ドアは、Gコーディネートの横目地タイプ(ノーチェ)を選択。間取りの関係で、サイズは0820ですが、十分ですね。

 

 

 

ドアノブはちょっと豪華に、ALをチョイス。

これは WR や WS に比べてちょっとだけお高め(3千円ぐらい)。奥さんが私に内緒でアップグレードした部分です。

おーっ、なかなか。かっこいいじゃないですか。このくらいはいいですよね。

ちなみに、2Fの娘の部屋、2F洋室も、この扉とドアノブをチョイスし、統一感を醸し出しています。

 

こちら、主寝室に隣接したウォークインクロゼット。大体、5畳程度です。

身長150cmの奥さんと比べてみてください。結構、階段室下も侮れない収納スペースです。

それでも足らない我が家の収納スペース。できるだけ有効スペースを作りたい、ってことで、ちょっとした工夫をしていただいてます。さて、そこは・・・・!?

 

そう、奥様の足元にある空間。こんな小さなスペースも収納スペースになるようにお願いしちゃいました。

平〇内さん(←大工さん)も加工が大変だったでしょう。ありがとうございます。

 

 

娘の部屋。

先週はWICの扉はついていませんでしたが、今週は設置済み。

       今週の状態               この前の状態

   

洋収納ドア(シンプル ホワイト)のサイズは、1524を2ケ。これも、マットないい感じで、上品かつ上質で、なかなかの出来栄えなのでは。

ハンガーパイプ付棚板が設置されています。

 

いそいそと、中を見る娘。 どう? いい感じかな?

 

奥さんの身長をすでに越している娘。パイプハンガーにも余裕で届く。

 

これがハンガーパイプ付棚板です。

 

棚の製造元です。このような細かな部材にも銘板が貼ってあります。

 

娘の部屋の西面の窓は、水平すべり出し+FIXサッシ(2003)です。ここもLow-E1000です。

 

さて、キッチン(クリナップ S.S.)です。

先週写真を撮り忘れたので、今回は慎重に撮影。

 

コンロは、標準のガラストップコンロ。

オートグリル、換気連動です。五徳がステンレスでないのが少しだけ残念。すぐにアフターでステンレス五徳を買ってコーデし直したいです。 

 

どうでしょう。面材の質感をわかっていただけますか。

アクリルシート真空成型+UV塗装仕上 かつ 鏡面仕上げ。写真は撮っていませんが木口無しです。

バー取手は、アルミ(ニッケルメッキ+クリアコート仕上げ)。美しー。

食洗機はPanasonic製。エスパシオシリーズセレクションブックでSSを選ぶと標準セットされています。

仕上げはキッチンの面材と同じです。

型番から見る限り、エコナビ無しの、いわゆる普及タイプです。ちょっと残念ですが、十分です。

 

水栓も標準のサイレントシャワー水栓。

 

レンジフードは、アシストスリム。

かなりの大型です。これなら、どんな匂いや煙でも吸い取って排出してくれることでしょう。

 

2Fの洋室。

ここには、お客さん用の布団を収納するため、洋押入収納(中棚・枕棚タイプ)2P)を設けています。

 

 

階段室。

なかなかの眺めです。

 

 

 

リビング。

南面の窓はこんな感じ。

 

フルハイトバルコニー側からみたリビング。

早く、アクセントクロスと コーニス照明を見てみたい。

 

 

外部も少しだけ。

縦樋(ホワイト)。シルバーメタリックにするか、ホワイトにするか、最後まで悩んだところ。

うーん、シルバーメタリックだったかなー。まあ、ホワイトでも十分なんですけど。

 

 

屋上から見たフルハイトバルコニー。

笠木がまだついていませんけど、なかなかのスペースなのでは。

 

富士山は今日は休憩中。今度、姿を見せてください。

 

今日はほんといい天気。屋上から見ると、こんな風に空が近くに見えるんだろうなあ。

 

今週はクロス工事がはじまるようで、ガレージのオーバースライダーの設置もそろそろ始まるっていう噂。

毎週、毎日カタチになっていく我が家から目が離せません。 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村