トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

ナンバー変更

2010-04-26 18:25:31 | 

わが愛車のアスリートが名古屋ナンバーのままでは不憫だなー。

ってなことで、ナンバー更新してきました。しかも希望ナンバーを。

環八を走っていると「高速1000円で東京見物にでもきたかー?」的な視線で見られているよう(←誰も思っていないって)で。これは急いで変えなければ。

とは言いつつ、結構大変なんですよ、これが。

ナンバー変えるためには車庫証明が必要で、そのためには保管場所(いわゆる車庫ね)を自宅から2km以内に確保しなくちゃいけないし。かつ、その車庫を専有できているっていう(←要は借りているっていう証明書も必要だしね。

まずは、こういった書類を整えましょうね。

車庫証明の申請に必要な書類は警察庁のHPでダウンロードできるし、書き方も書いてあるのでそれを参考に。

今回は希望ナンバーにもチャレンジしてみました。自分の好きな番号になるなんて最高ですよね。社団法人全国自動車標板協議会(https://www.kibou-number.jp/html/CA0101.html)のHPで申し込みすると早いですよ。

 

では、ナンバー変更の大まかな流れは以下のような感じなので、参考にしてみてくださいね。

4/13 自分の希望するナンバーをインターネットで申し込み。抽選対象番号(例えば、7777とか、1とか)でなければ、次の日にOKかどうか通知がくる。

4/14 当選通知が来たので、手数料払い込み(4,100円)。お金を払い込んだんだのが確認されると自分の番号が確定。1ヶ月以内に引き取るようにとの注意書きがあるので急いで車庫証明を取りましょう。

4/19 車庫証明の申請書類を所轄の警察署に申請。車庫証明が出るまで普通は3日ぐらいかかるらしい。すんなり受付してもらえてこの日は手数料2,100円を払って帰ってくるだけ。

4/21 警察署へ。500円を払って、車庫証明をもらう。やったー、これで陸運に行ってナンバーもらえるぞ。

4/26 車庫証明や希望ナンバーの当選通知を持って東京陸運支局へ。当然、車を持っていかないといけません。古いナンバーを返すんですからね。

・希望ナンバー窓口で希望番号の予約済証と交付料4100円の領収書を受領。

・ナンバー変更のために必要な書類を購入(400円でした)、記載例を見ながら必要事項を記載。

・申請書、車庫証明、旧自動車検査証(いわゆる車検証ね)、窓口に提出。しばらくすると名前を呼ばれて新たな車検証などがもらえる。

・隣接する都税事務所で自動車税の申告。

・古いナンバーをはずして、ナンバーの交付窓口へ行くと新しいナンバーがもらえる。やったー。希望通りの番号だ。

・これを車に取り付けていると、係官がやってきて、車体番号とナンバーなどを確認して、後ろのナンバーのところに封印をしてくれる。これで完了。感無量なので、写真もとりましょうね。

やったー、やっとナンバーが更新できた。これで堂々と街を走れますってもんだね。

俺って見栄っ張りな小さい人間なんですよ。品川ナンバーごときでうれしいのです。


パナソニックのショールームの後、横浜中華街で

2010-04-24 21:38:05 | おでかけ

部屋のメインの照明が壊れちゃったんで、新しいのがほしいなー。ってことで、ショールームに行こう。

いそいそと横浜は片倉にあるパナソニックへ。

きれいですね。いろんな住設機器がいっぱいだ。

ひとしきり見学。その後、おなかが減ってきたんで、ひさーしぶり(なんと3年ぶり)にハマに行ってみようかってネ。

元町だーっ。懐かしいなぁー。

おーおっ、有名なウチキパン。お店の人は積極的。決して内気じゃない。

袋もアグレッシブな感じ。

港でもみようかな、ってことで、港が見える丘公園へ。

どこでウチキパンを食べようかな。

ハマを眺めながらクロワッサンなどを。なんかおしゃれっスね。

これは、なんだっけ、チョコパンかな。

マリンタワーもよく見えますね。

じゃー、中華街に行きますか。東門から入ろう。

いつもですが、休みは異常な混雑ですね。

90円だけど、小さくておなかは不満足。

やっぱり江戸清でしょ。500円でなんともビックなブタまんですよ。

ウォーヤージーガー(←これください)、ジャーシーワラァ”ブタまん”なんてね。

ごらんのとおり、具がうまーい。やっぱ最高。

懐かしい雰囲気ですが、とにかく、甘栗の押し売りには要注意。いたるところで、「試食アルヨー。オイシイヨォー。」

うっかり食べちゃうと、「2袋デ1000円アルヨー!」だって。いらないってば!!!

ウォーシィービーカン! って言いましょ。(見てるだけだよっ!って)


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村