トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ バーチカルブラインドやプリーツスクリーンなどを紹介します

2014-02-16 10:33:19 | インテリア

 

雪や雨で外出できない状態なので、PCのデータ整理していたら、バーチカルブラインドの資料が見つかりました。

せっかくなので、今回は、我が家の窓を飾る、

バーチカルブラインド や プリーツスクリーン などをご紹介します。

 

さて、その前に昨日の大雪のお話でも

金曜日の夜の状態もすごかったので覚悟はしていたのですが、朝起きたらこんな状態になっていました。
先週よりも積雪量は多いかもしれません。

 ← 雪かきが大変そうで、閉口気味

こんな状態ですから、フルハイトバルコニーも大変。

 ← キッチンの小窓から覗いてみました

 ← サッシの段差を超えてますね

日が出てくる頃、雪に交じって雨が降り始めました。これでは雪かきできません。
とりあえず、このまま放置しますが、雨で融けてくれるとありがたいものです。

 ← 屋上も真っ白

これで今シーズンの積雪はおしまいだといいのですが。さてどうでしょうかね。


 

さて、本題の バーチカルブラインドなどのお話 です。

今回の家づくりで知ったことのひとつ。
それは、窓につけるカーテン類については、設計段階からイメージぐらいは固めておかなければならないということでした。

家づくりの素人の私達としては、カーテンって、家の完成が近づいてから決めればいいや
程度で考えてました。

というより、部屋の天井、壁のクロスや、床が張られて、実物を見たうえでないと、カーテンは選べない と思ってました。

なので、当初から、インテリアコーディネータさんからいろいろとお話をうかがっていましたが、

まあ、もう少し後で決めたいと思ってます!

などとして、カーテン類はトヨタホームさんとの契約には取り入れませんでした。

(実は、トヨタホームからは提案書やそれに関する見積もりなどももらっていたんですが、ちょっとお高いイメージでしたので、後付けにしようと考えていたということもあります。例えば、IDCとかのお店でゆっくり考えようと。)

しかしながら、カーテン類をどうするかうんぬんいう前に、決めなくてはいけないことがあります。

それは、 下地補強をどうするか ということ。

 

わが家はエスパシオEFでつくってもらったのですが、建物の契約図面が確定する段階になって、やれやれとほっとしている頃、

(設計さん)「ところで、カーテンレール用の下地補強はどうしますか?」

(わが家)「えーっと、どういうことですか? 建築後ではだめなのですか?」

 

(設計さん)
天井、壁の下地はLGSなので、補強なしではレールがつけられません。レールを付けるのには下地補強が必要なのです。レール自体の取り付けは後でも大丈夫ですが、レール類を窓枠内に付ける予定なのか、それとも、天井部分に付けるのか程度は、この段階でお決めいただく必要があります。」

 

 

・・・・・そうか、下地補強ね。そりゃそうだね、ということで、急ぎイメージづくりを。

まあ、その結果ですが、奥さまのイメージどおり、
すべての窓のカーテン類は、すべて窓枠納めとすることとなりました。

 

これが決まれば、もう、あとは具体のカーテン類選び。

 

室内を彩るカーテン選びは大変な作業なので、これはすべて奥さんにお任せすることとし、私の方はといえば、奥さんの提案に意見を申すのみ という役割分担としました。

当初の奥さんがカーテン選びで悩んでいた時の記事は こちら をご覧ください。
とてもお高い生地を候補にしていてびっくりしますよ。

 

 

で、奥さんは、毎日のように、サンゲツ、大塚家具(IDC)、タチカワブラインド、ニチベイなどのショールームを見学し、カーテン、ブラインド、プリーツスクリーン類の比較検討、具体の生地選びなどを精力的にこなしてくれました。

 

結果ですが、わが家は基本的に、
バーチカルブラインド(縦型ブラインド)を選ぶ
こととし、さらに、単色ではなく、ミックスルーバ にすることになりました。
(ニチベイさんのものを選び、注文はIDCで行いました。結構、お値打ち価格でしたよ)

 

ちなみに、我が家にはカーテンは階段部分に後付したものしかありません。
このカーテンは冷暖房対策としてつけたもので、詳しくは、こちら の記事をご覧ください。 

★ リビングの冷暖房効率アップのためにカーテンを使ってプチリフォーム

( ↑ 簡易な冷暖房対策として必見です)

 

ところで、ミックスルーバ ってご存じでしょうか? イメージ的にはこのようなものです。

 ← ニチベイさんのカタログからお借りしました

 ↑ 自分で好きな生地を、一枚一枚組み合わせて自分好みにデザインできるのです

 

で、これを、リビングのすべての窓、夫婦の寝室の掃出し窓、娘の寝室の腰高の窓につかうことに。

 

ミックスルーバなので、デザインは自分好みで決められます
かといって、適当に配色すると大変なことになるでしょうから、まずは基本となる色を決めて、配色をしていくこととします。

 

わが家ではどのように決めたかというと、おなじみのとおり、プレゼン会で決めることにしました

で、最終的に選ばれたプレゼン資料です。ちなみに、このプレゼン資料の元は、エクセルです。エクセルを使うと、簡単に色を変えられたり、配色を変えられたので楽ちんでした

 

では、そのミックスルーバーのプレゼン資料(結果的にはオーダー図)をご覧ください。

まず、リビングです。

 ← 掃出し窓(2021)用  ← 連窓部分(2008?2) 用

 ↑ 連窓は、左右で微妙に配色を変えました

 

こちらが寝室の掃出し窓につけるミックスルーバのイメージ図

 ← 掃出し窓

 

そして、こども部屋のミックスルーバ

 ← 腰高窓(2008)用

 

これを作っておけば、オーダーの際もスムーズです。
この図面を渡すだけで見積もりや金額もすぐにでてきます。
あやふやな注文ではないのでお店の人も大助かりではないかと思います。

 

では、出来上がりをご紹介しましょう。

 

まずは、リビングから。

オフホワイト、黒、グレー、紺の4色でまとめていますが、イメージ図どおりにできているでしょうか。

 

 

規則的に並んでいるようで、意外にランダムに配色しました。ちなみに、パーツ自体は1枚1枚取り外せますので、気分によって、配色を変化させて楽しむことができるようです。

 

 

続いて、寝室です。

こちらは、オフホワイト、グレー、濃茶の3色で。

 

 

 

子どもの部屋です。

こちらもベースはオフホワイトとし、ピンク、濃茶の3色でまとめています。

 

 

どうでしょうか。ラインドレープもなかなかいいですよね。

ミックスルーバは、自分の好みで配色を選べるし、気分で入れ替えられるというのもいいいです。

 

 

おまけですが、これ以外の部分にプリーツスクリーンを採用したところがあります。

 

それは、

寝室からインナーガレージを覗く地窓と、洋室。

採用したプリーツスクリーンは ニチベイ さんの カリスマ というモデル。

 

  ← 以外にコスパがいいです

 

 ← スクリーンオープン

 ← クローズした状態

 

スクリーンを開けると愛車が眺められるし、クローズするとこれまたいい感じです。

 

洋室には色違いのものを選びました。外光が柔らかく変化して室内に入り込んできます。

 

 

いかがでしょうか。

 

ミックスルーバーを中心にご紹介しましたが、単色で縦型ブラインドを作るだけではなく、好みのデザインで個性的なものをつくるっていうのも楽しいかもしれません。

 

気に入ったカーテン生地を見て、そのお値段にビックリすることもありますが、バーチカルブラインドやミックスルーバーって意外とお値打ちです。

我が家の場合、奥さんは当初は輸入のカーテン生地を選んでいて、定価8万円/mの生地じゃないといやだ とかほざいてましたが、バーチカルブラインドのお値段も見て、心変わりした経緯もあります。

これらのブラインドって意外とお値打ち価格 ですので、カーテン選びの候補の一つとしてみなさんもご検討されてはいかがでしょうか?

 

 

<今回のまとめ>

〇設計段階で、カーテンレールの下地補強の場所を決めなくてはならない

〇ミックスルーバーは、好みのパーツを組み合わせて配色し、自分だけのオリジナルをつくることができる

〇ミックスルーバーのパーツは、後からでも1枚1枚が入れ替え可能

〇ミックスルーバーは意外とお値打ち価格(高い生地でつくるカーテンに比べて)
  
・大塚(IDC)では、だいたい定価の6掛けぐらいでした。結構お安いと思いません???

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

 

 

では。

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

         ↓↓↓ コメントはこちらから


★ はにわを引き取りに再び行田市へ

2013-10-13 09:29:46 | インテリア


10月12日(日)

10月というのに暑いです もっとも遅い真夏日の記録が更新されたようですが、寒暖の差が大きく変わるこの時期ですので、体調管理には十分気をつけなくてはいけませんね。

さて、
先日、さきたま古墳公園 の はにわの館 で はにわづくりにチャレンジしてきましたが、そろそろ焼きあがった頃です。そろそろ引き取りに行かなくては。
ただ単に埴輪の引き取りだけのために行田に行くなんてモッタイナイですよね。せっかくなら、観光も兼ねた方がお得です。

ということで、観光も兼ねて、埴輪を引き取りにいくこととなりました。

記事の前半は行田の観光地を2か所ほど紹介します。埴輪の出来栄え、家への展示状況は後半に紹介します。是非、最後までご覧くださいね。

 

まずは、 古代蓮の里 に立ち寄ります。
ここは名前のとおり、行田市の天然記念物である古代蓮が群生している公園です。

 

しかーし、古代蓮の開花時期は、6月下旬から8月下旬。やはり、人はまばらですね。空いてます。蓮が咲いていないので当然といえば当然。古代蓮は次回以降にお預け。

ですが、田んぼアートなる水田をキャンバスとして、巨大アートがあるらしいので、ここをメインに見学です。

 

が、その前にまずは腹ごしらえ。
埼玉の加須、羽生、鴻巣とかここら辺一帯はうどんが名物ですが、ここ古代蓮の里にも有名なうどん屋さんがあるんです。

ここがその 古代蓮の里うどん店

 ← 売店のとなりにあります

 ← 開店直後でお客さんはまだ少ないです

メニューは3つのみ。もりうどん380円、肉汁うどん500円、たぬきうどん550円。

もり と 肉汁うどんは大盛りもあります(それぞれ、500円、600円)。いつもどおり私は大盛り。

 ← 家族で1,360円

これが肉汁うどん(大盛り)。とても観光地の売店とは思えない本格的なうどんです。

 

おなかも満足したので、タワーに上って田んぼアートの見学に。入館料を払って、エレベーターで展望台へ着くと・・・!?

縦200m?横150mもある巨大なアート。規模の種類の異なる稲を使って作られているようで、毎年新しい図柄で作成されているようです。見頃は10月中旬までとのことですので、興味のある方はお早めに。
(稲刈りしたら見られなくなりますから)

 

引き続き観光を続けます。
昨年映画でも有名になった 忍城(←おしじょうと読みます) へ。

最近は 忍城おもてなし甲冑隊 も有名ですね。

 

写真には残せませんでしたが、いたるところに甲冑隊の方々がいます。そして、それを追いかける歴女なる人たちも。

 

歴史を学びつつ、散策するのもイイですよ。

 

ちなみに行田は ゼリーフライ なる不思議な名前の食べ物も有名です。どんなものかは、ぜひ、現地でお試しください。なかなかおいしいですよ。

 

と、行田観光を続けてきましたが、焼きあがった 我々の埴輪の出来栄えやいかに!?

ふたたび、はにわの館へGO

 ← はにわの里で埴輪づくり はこちら から

 

前回2時間かけて作ったはにわ達。焼き上げる前はこんな状態でした。

 

では、さっそくお披露目します。
粘土の状態よりひとまわり小さくなりましたが、まさしく埴輪ですね。

 

 

 

かなりの出来栄えだと思い、玄関ホールに飾ってみました。

 

 

次に、屋外に飾ってみました。 

 ← 埴輪はどこにあるでしょう?

 ← シマトネリコの下に

三人三様の表情でいい味がでてます。

 

 

自分たちで作った埴輪で、出来上がった感動もひとしお。

庭に置こうか、室内に置くか。未だに悩んでます。
しばらくは、いろんな場所に出没させてみます。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

では、また。

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

         ↓↓↓ コメントはこちらから

 

 

 


★ PCコーナー用のイスが届きました

2013-05-15 06:46:10 | インテリア

 

先日、注文していたパソコンコーナー用のイスが届きました

 

ガルト(GALT)  C-2307 DINING CHAIR です

 ガルトさんのHPはこちら http://www.gartstyle.com/

 

さっそく、パソコンコーナーにおいてみました

 

 

シンプルところがよいと思います。すわり心地もいいかんじ。

 

実物(実写)です。つくりもしっかりしています

 

 

 ← 正面から(実写)

 

 

ななめから(実写) → 

 

 

快適に作業できるようになります。よかった、よかった。

 

 

 

では、また複数ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 


★ ホームシアター用のTVボード

2012-10-04 07:11:40 | インテリア

 

我が家では外構工事が進んでいます。引渡しも近づいてきており、いろんなものを準備しなければなりません。

その一つが、ホームシアター。

AV機器は大体決まったので、あとは、それらを収めるAVラックです。そろそろ調達に走る必要がありますが、なかなかよいラックが見つからず、あーだ、こーだと考え中。

なぜかというと・・・!? そう、ホームシアターのAVアンプって、結構大きくて、これの納め方が問題なのです。

 

私の心に決めている、YAMAHAのアンプ(AVENTAGE RX-A1020)は、なんと、

435W×182H×432Dmm という超ビッグサイズ。

横幅、奥行きは問題ないんですが、この高さ182mmというのが曲者。

大塚やシマホに行っても、これだけのサイズの開口部をもっているAVラック(TVローボード)って見当たらないんです。

しかも、センタースピーカーを置くため、開口部は3列でないと困るんです。なのに、どの製品もみな、正面がガラス扉でクローズしていたり、2列しかない、あっても奥行き、高さ、巾が足りないとか。なかなか見つかりません。

 

こりゃ、こまった、特注か?と ネットで話題のオーダー家具屋さん(埼玉県の越谷にある)にも行ったのですが、とても手が出ないことも判明。

 

どうしようかと、悩み続ける毎日。そんな時、見つけたのが、これ。

 

BOSCO(http://www.asahiwood.co.jp/product/bosco/)という、朝日木材加工さんのブランドのものです。

これなら、ぴったり。

 

これをリビングに置くとどうなるか? ちょっとシミュレーションしてみました。

 

置くのはこのスペース。コーニス照明を設けたアクセント壁のところ。

 

AV機器を設置すると、どうなるか。

なかなか、イメージが湧かないですよね。じゃあ、パースを描いちゃおう。

CADは使えないので、・・・・・・  そうだ! 得意のパワポで作ってみよ

 

 どうでしょう

ちなみに、なにげに Wiiも収納してます。なかなか、良さげな感じなのでは?

 

ところで、ホームシアター(5.1cH)の機材一覧は次のとおり。

スピーカーは、DENONの55シリーズで揃えて、リアスピーカのみ33シリーズになります。

ブルーレイも新しくしたいけど、お金がちょっとね。もうちょっとBDZ-V7(←ソニー製)でがまん。

 

 

 

なにはともあれ、できあがりが楽しみです

 

To be continued...

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 

 


★夫婦のベッドを買っちゃいました★

2012-07-14 15:29:04 | インテリア

ついに、夫婦のベッドを買っちゃいました

紹介します。買ったのはこれ、

 サータ ニューハンプシャー578 です

何かとお世話になっている 島忠ゲットです。

 

思い起こせば、ベッドの検討を始めたのはいつ頃からだったでしょう。今年の1月ぐらい? 

    そうなんです。

 我が家は、普通の方と比べて、竣工までの時間が長い!  んです。

 

まず、ベッドの検討は、去年の12月初めにあった、

トヨタホーム東京のインテリアフェスタでスタート。

(毎年7月頃と12月頃に2回開催されるようですが、今回は案内来ないなー

夏はやらないのか、それとも、もう、終わっちゃったのかも

 

まだそのころは 家のプラン作りで精いっぱいって感じの時だったので、ベッドはもちろん、インテリアのことは頭の片隅のもっと隅っこにあったかなーって程度でした。

でも・・・・どうせなら見積もりだけでももらっておこう ってことで、

こちら、アイシン精機のベッド ASLEEP をチョイスし、見積もりを依頼。

とりあえずだったのですが、やはり、ここは、しっかりと値引き交渉

今思えば、ASLEEPは通常の家具屋さんではほとんど値引きされません。

ASLEEPがほしい方は、トヨタホームのインテリアフェスタか、

トヨタホームの営業さんにお願いしてみることをお勧めします。

 

その後、島忠(←最近はシマホっていうようです)、大塚家具(IDC)、

東京インテリア日本ベッドのショールームなどなどに、毎週のように通い、検討に検討を重ねました。

(夫と娘はマットレスに関する知識がかなり高くなり、家具屋さんの店員さんとも対等に会話できる程度となってます)

 

私(妻)はというと、

「フレームで寝るわけではないので、

マットレスにお金をかけてはいかがでしょうか

という店員さんの話をシカト

「いいじゃないのよー 私は、どんなマットレスでも、

どこでも寝られるんだから。

気分よく寝たいんで、フレームが重要 なのよ!」

 

ひたすら、かっこいいフレームを探し続け、出会いを求める毎日。

 

私がほしいフレームは

 ・モダン(かっこいいから)

 ・フレームの下にルンバが入る

 ・ロータイプ(部屋が広く見える)

 ・フレームの予算は10万円以内

 

でも、すべての希望を満たすものってなかなかありませんよねー。

     ・・・・悩む・・・・悩む・・・・悩む・・・・

 

そして、娘のベッドを買った次の日、ついに、決心

じゃーん Serta ニューハンプシャー578(クイーン1)

マットレスは、主人の意見を聴き入れ、島忠とサータの共同開発による、

 サータ スーパーぺディックP をチョイス。 

ちなみに、ルンバは入りません。予算もオーバー。という結果になりました。

 

これまでにいいと思って、最後まで候補に残ったフレームたちはこちら。

 

ドリームベッド(Hotel Style 053)>

 

<日本ベッドのラフィア(パープル)>

 

<島忠とドリームベッドのコラボ商品(レザース)>

 

本日のお買い上げ品

 クイーン1サイズベッド 225,000円(配送料無料)

 内訳 フレーム 114,000円(サータ ニューハンプシャー578)

     マットレス 115,000円(スーパーぺディックPクイーン1)

     値引き    4,000円

     サービス品  羽枕2つ

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

  よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

  下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントされる方はこちらから。

 

 


東京インテリア幕張店で娘のベッドを買っちゃいました ♪♪

2012-06-24 07:02:07 | インテリア

いよいよ今週末は、建て方工事です。

リビングのソファは決まったけど、(←”リビングのソファを購入しました ♪♪”へリンクします)

まだ、ベッドが決まってません 

そろそろ決めようか、ってなことで、

 幕張メッセの家具大バザールなる催し物(主催:かねたや)にでかけました。

このイベントの良いところは、交通費補助制度

招待券に同封されているチケット(?)を会場受付に出すと、交通費として現金1000円が貰える。

なんという太っ腹。

交通費ももらったし、じゃあ、さっそく中に入ってみましょうか

結構広い会場。

しばらくの時間、ベッド、TVボード等々を探しましたが・・・・

うーん  なんだろう、お客さんがいっぱいいて活気はあるけど、

 我が家の心には響かない って感じ こりゃだめ 

 

どうしよう・・・・・・ それじゃあ

河岸を変えて 東京インテリア幕張店にGo だ

ここは、東京インテリアの中でも超大型の店舗。ベッドも選び放題です~。

 

さて、娘が見つけたベッドフレームは・・・・・・・

   ドリームベッドブランドで販売されているこれ 

展示品の張地色はグリーンですが、

張地は15種類ぐらい)の中から選択 できる仕組み。

娘は自分の部屋のイメージに合わせて、ブラックの張地をチョイス。シブいね。

さて、これに合わせるマットレスはどうするのかなぁ。やっぱ、IDC横浜で見た、

 キングスダウンのロイヤルセレニティー3FR(シングル57,000円)なのか?

 

 ↓ マットレスを見定める娘の図 ( in IDC横浜)

一生懸命悩んでたもんね。

やっぱ、IDCで売っている、キングスダウンのロイヤルセレニティーがいいんでしょ?

 

娘に聞くと・・・・

 「東京インテリアのオリジナルのマットレスにする 

         寝比べよー

 

ええっ!!!!! そうですか。今度は、マットレス選びですね。

でも、東京インテリアにオリジナルマットレスがあるのなんて知らなかったよ

 

よくよく見てみると

なんとも ラインナップが充実 こりゃいいんでねーの。

ボンネルコイルからポケットコイルなど、10種類程度ものラインナップ。

 

・・・・で、娘が選んだのは、

 上から3番目ぐらいのポケットコイル のマットレス。

低反発ウレタンの詰め物まであって、

          全体厚はなんと28cm

TI-513PFという型番のシングルサイズ(W97×L195×H28)、¥40,000-。

超、ふかふか。寝心地も最高だったようです。

なんだかんだ言って、いいもの選ぶね。うちの娘も。

 

・・・・・・ところで、夫婦のベッドはどうしよう。

マットレスは大体決まった(たぶん、サータのスーパーぺディックP)けど、フレームが決まらないんですよ。

ドリームベッドのホテルスタイルじゃないといやだとか、フレームの下にルンバが入る、入らない、あーだ、こーだ

・・・・なんでもいいから、奥さん、早く決めてくれ って。

 

本日のお買い上げ品

 シングルベッド 78,000円(配送料1,000円別)

 内訳 フレーム 38,000円(ドリームベッド)

     マットレス 40,000円(東京インテリアオリジナル)

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

  ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 


カーテン選び

2012-06-16 19:44:31 | インテリア

私(妻)、初ブログです。

ソファーも決まったところで、リビングを中心にカーテン選びを始めました。

私が欲しいカーテンのイメージは

  ・モダン

    ・珍しいもの

  ・遮光ではないもの

(やはり、家からもれる明かりははずせないですよね

 

ということで、以前、タイルカーペットを決めるときに行ったことのある

六本木のサンゲツさんのショールームへ行ってきました。

もちろん一人で

ここは、ショールームということで、

受付で名前を記入後はゆーーーっくり見学できるところがすばらしい

家具屋さんなんかは、すぐにお客様?なーんて近寄ってきますよね。

この時点で、もーーー帰ろうって感じになってしまいます。

余談でした。

カーテンの種類も豊富でしたが、2~3時間かけて気に入ったものはこちらの1点。

しかーし、サンプル提示後に受付の方からの一言。

「こちらの製品は、ちかく廃版になりますので、選ばないようにしてください。」と

なーーにーーー

私の、時間返してーーかなり落ち込みました。

 

と言うことで、今度は大塚家具さんへ行ってきました。

平日のカーテン売り場は人がいない。お店の方とつきっきりでカーテンを見学。

ちょっと、面倒。

でも、親切に私のわがままを受け入れてくれました。

私が気に入ったのはこちらの生地

裏地がとても素敵でした。

 

    裏   地

 

     裏   地

 

     表   地                 

かなり、お高めの生地ですが、内側に付けるレースのカーテンは、ホームセンターなどで

販売しているミラーレースのカーテンにして予算調整しようかなと思ってます。

寝室とリビングの大窓はラインドレープ(白)を検討中です。

以外に安い

子ども部屋は、カーテンレールのみ設置し、自由に選ばせようかなと思ってます。

まあ、飽きるでしょ。

といった感じで、イメージはだんだんわいてきました。

ところで、だんなはというと、なんだかホームシアター選びをはじめました。

私に、予算交渉などをし、徐々に徐々に価格があがっていきます。

ここらへんで、しめなくては。

 

もしも、よかったら、ポチッと押してくださいな。

  ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

  よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

  下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントされる方はこちらから。

 


リビングのソファを購入しました ♪♪

2012-06-06 21:59:45 | インテリア

我が家の完成はまだ先。まだ基礎工事中ですから。

でも、なにか買いたい って衝動が。

で、LDKの中心になる、カウチソファを買うことに。

  で、買ったのはこれ

STUDIO CCR の デリッジア(NC017)です。島忠でゲット

サイズはなかなかのもんで、W257×D172

これなら、3人家族、ゆったりとくつろげるんじゃないかと思って

我が家の引渡しまでは島忠で保管してもらうことを条件に購入しました

ちなみに在庫品には抵抗があったので、オーダーしちゃいました

 

購入はアッというまでしたが、ここに至るまでに半年かかりました 

   ほんと長かったぁ~

せっかくなので、その間に候補に挙がったソファを紹介しましょう

これはみなさんご存知の、カリモクの人気上位のZU46モデル。

トヨタホームのインテリアフェスタにて展示されており、奥様が一目惚れした一品。

同じインテリアフェスタに展示されていた、ZT73モデル。これもなかなかいい雰囲気

これは、川口のカリモクショールームで見たカウチ。

この頃から、カウチに食指が伸び始めました

なかなか、これ っていうソファには出会えないもんだ

と思っていた矢先に島忠で見た、STUDIO CCR のカウチ

我が家のリビングにちょうどいいかも

ヘッドレストが折れるなんて、斬新だ~。

ところで、STUDIO CCR ってどこのメーカー 聞いたことないね。

それなら、ネットで調べよう

。。。。が、・・・・・見つからない。STUDIO CCR ではヒットしないし、デリッジアでもヒットしない

よくよく調べたら、なんと ワタリジャパンのソファだということがわかりました。

ほー、シンガポールのHTLの皮を使っているんだ~。なんかおしゃれだ。

これが第一候補

・・・でも、大塚家具も見ないとね・・・・・

これは、L/S Comfort-06。かなり大きめだけど、なんかデザインがイマイチ。

これもイマイチ。

うーん、これもはいいね。ダブルステッチだし、でも値段が高めでアウト。

 

最後まで候補に残ったのが、東京インテリアのこれ。

型番は忘れちゃったんですが。これも、ワタリジャパンのもの。

これって、なんとなく島忠のデリッジアに似てる・・・けど、これは東京インテリア版。大塚のLSにも似てますね。

きっとワタリジャパンのだ。

こんな検討を重ね、結局は、デリッジアに決定

我が家のLDKの床はホワイトアッシュ

きっといい雰囲気になる、うん、きっとなる

このカウチを中心にして、ラグ、カーテン、TVボードなどを決めていこう

 

本日のお買い上げ品

 カウチソファ STUDIO CCR デリッジア(NC017)クラシックホワイト

 275,000円(配送・搬入費共にサービス)

もしも、よかったら、ポチッと押してくださいな。

  ↓

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村