藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

食事とスイーツタイム

2020年02月26日 | 日記
ラッシュ時の濃厚接触を避けるため
夫の会社も、今朝から時差出勤です。
早く終息してほしいですね。

最近ブームの健康法の1つに
三度の食事や間食の習慣をやめて
空腹を感じた時に食べる。。。というのがありますが
ちょっと試してみた結果、自分には向かないと分かりました(笑)

私の場合、食事も間食も、純粋な空腹感より
惰性や習慣で食べている事が多いけれど
気分のリセットや気分転換、
スイーツなら面倒な仕事や家事のご褒美として
モチベーションを上げてくれます。

特に家で家事をする時は
規則正しい時間の食事とコーヒーブレイクがメリハリとなって
ダレがちな生活を防いでくれています( ´艸`)

健康法でも、友人やリスナーさんおススメの生活スタイルでも
一度試してみる事で、
自分に合うか合わないか判断できるし
無駄だと思っていた習慣が、
意外な役目を果たしてくれていたコトも分かりますネ。

糖質なんて、太るだけで百害あって一利なし!と
スイーツを食べない決心をした途端
未練たらたら、いつも食べ物のコトを考え
コンビニでは無意識に、
菓子パンコーナーの前に、ぼんやり立っている自分に
気づきました。。。(笑)

人それぞれの考え方や体質にもよりますが
仕事や家事のモチベーションを上げる為や
生活のメリハリをつける為にも
私の場合は、三食&間食(10時と3時と夕食後のデザート)は
やっぱり必要だと、結論が出ました(笑)

せめて。。。これ以上体重を増やさないよう(;´д`)
糖質と栄養バランス、量にだけは気を配りながら
食べるコトで得られる幸せや恩恵を味わいたいと思います♪