藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

究極の健康法は、楽しく生きること!

2017年03月06日 | 日記
昨日の日曜日も、ランチは夫と二人
玄米ご飯をお弁当箱に詰めて
平城宮跡にて、梅を見ながら食べました。

満開の梅の木が多くて、沢山の花見客で賑わっていましたよ。

高価そうな望遠レンズ持参の撮影会(全員高齢者!)や
柔道の技の練習をするおじいちゃま(80代くらい)、
望遠鏡で鳥の観察に夢中の、杖を突いた老夫婦など
皆さん、それぞれのスタイルで、宮跡を楽しんでいらっしゃいました。

そんな中、ふと思ったのですが
やりたい事をやって楽しく生きている人達ほど
ご高齢になってもずっとお元気だな~って。

お話していても、皆さんあまり健康の事など気にせず
煙草にお酒、お肉大好き野菜嫌いの偏食傾向だったり、
だけど、全員が毎日楽しくのびのび過ごしている!と
いう方ばかりです。

逆に、健康に気を使って、規則正しい毎日を送り
食事と運動に気を配り。。。と生真面目に頑張っている人で
『幸せそうなご高齢者』が、私の周りには
たまたまだとは思いますが。。。あまりいません。

何だか、考えさせられますね。

仲良くなったお爺ちゃん&お婆ちゃん達は
みんな自分の欲望や感情に極めて素直に
そして、周りを気にせず自由に生きている方々ばかり。

だから、周りから見ると、
不摂生だったり、わがまま勝手だったり
怪しい変な人扱い(笑)されていたり。。。

でも、いたって皆さん、心身ともに健康で
見た目より10歳以上も若く見えるんです。

 「もっと自分に素直に、自由に楽しみなさい。
それが何よりもの、心身の健康法だよ~」と
人生の先輩方は、身をもって教えてくれています。

平城宮跡に遊びに行くたびに
そんな事を感じる私です(^^♪

爽やかな朝(^^♪

2017年03月04日 | 日記
3月に入ってからは、
すっかり陽射しが、春めいてきましたね。

毎年、お水取りのこの時期
両親に贈る和菓子は、東大寺修二会の際に飾られる椿の造花
『のりこぼし』をかたどったものと決めています。

昨年は、中西与三郎さんの『南無観椿』
今年は、萬々堂通則さんのその名も『糊こぼし』と
お店の名物『ぶと饅頭』をセットで送りました。

 「とろけるように美味しかったわ~」と
大喜びの母から電話をもらい、幸せでした。


幸せといえば、今朝も素敵な出来事がありました。

まだ寒い中でのウォーキング中、
ヒバサミと大きなゴミ袋を持った集団が
道路沿いを掃除されていました。

車からのポイ捨てで、けっこうゴミが多い道なので
皆さんが持つ45リットルのゴミ袋には
すでにたくさん紙ごみやペットボトル。。。

朝の挨拶を兼ねたお礼を言いたくて
そっちへ近づいていくと
 「あれれ、けいちゃんじゃな~い?」
行列の先頭にいた女性は、なんと近所に住む仲良し。

年齢も近く気が合うのでの、一緒に遠出のウォーキングをしたり
お互いの家で茶飲み話をする(笑)大好きな友達です。
私の番組のリスナーさんでもあります。

 「えらいやろ~、褒めてや(^^♪」と笑顔の彼女。
所属団体婦人部の活動なのだそうです。

男性や子供も参加されていて、彼らが通った後は
いつもゴミだらけだった道が、見違えるように清潔に。

朝日をあびた歩道は、清々しく爽やかです。
駅までのウォーキングが、いつもの何倍も気持ち良かったです。

飾らない人柄で気さくな彼女は、
世話やきで、とにかくアクティブ。
奉仕活動も大好きな女性です。

自慢できる素敵な人柄の友達がいる事が、
何だかとても嬉しかった朝でした(^^♪


涙活、おススメです

2017年03月02日 | 日記
月曜日の番組で特集した涙活。
検証のため、自分でもやってみました。

使ったDVDは、映画『ツナグ』松坂桃李君の主演作品です。
 「これ見て、泣けない人はいない!」と
リスナーさんからのお墨付き。

樹木希林さんらベテラン脇役陣が固める、オムニバス風の作品で
もうまさに『涙活用テキスト』(笑)

最初から最後まで、感動と切なさで
涙が止まりませんでした。

結果。。。
見終わった後、何だか憑き物が落ちたみたいに
スッと気分が軽くなりました。
ジョギングの後みたいな、爽快感と適度な疲労感があります。

そして、何だか自分に対して
素直な気持ちになれました。

ただ、作品のストーリーにとても影響されるので
映画を選ぶときは、暗く悲しいだけの内容ではなく
希望や前向きな気持ちが残る作品がいいと思いました。

思いっきり涙を流す事で得られる不思議なリラックス感は
心身に、とても良い影響を与えるのでは?
少なくとも私は、それを実感しました。

頑なな気持ちを捨てられない時や、緊張が続いて疲れている時
または瞑想は苦手だけど自分と向き合ってみたい人に
おススメです。

私も、こんなに気分が良くなるなら
週一ぐらいに割合で涙活して
気分をほぐしたいと思います。

あ、でも使用する小説・映画選び。。。これが大変そうですね~(笑)